表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
845/1384

19 『ミートアゲイン』

 ミナトは旧友と再会した。

()(どう)使(つか)い』(たか)()()(おう)()

 茶筅まげが特徴の髪型で、袴と青い着物にウルトラマリンのマントを羽織り、腰には混合六十五振りの一つ『(いち)()長寿花(きずいせん)』が下げられている。

 年は二十三歳。背は一七一センチ。

 大きな瞳の上には凛とした力強い眉が引かれ、肩越しに、ミナトを射抜くように見返した。

 涼風が吹き抜ける。


 ――おもしろいやつに会えたもんじゃ。


 すでに、オウシは楽しくなっている。だが、笑顔で迎えるよりも再会のちょっとした奇縁を、この涼しげな余韻とたわむれたい気分だった。


「また会ったのう。元気か? ミナト」


 ミナトが神龍島へ行く途中、ルーリア海で遭遇し、そこで数年ぶりの再会を果たした。

 海をゆく手段を、オウシたちは私設海軍の船として持っており、この水軍を鷹不二水軍といった。

 オウシの乗る一軍艦の船『アルタイル』も、ルーリア海を渡りイストリア王国を目指していたのである。

 ちなみに、鷹不二水軍は、貿易や運輸、政治活動まで手広く行うことで知られる。オウシが国主を務める()()(くに)が持つ、武力を要した一種の会社のようなものだった。

 今回はたったの二週間ぶりの再会だから、互いに懐かしむことはない。

 涼しげな威厳のある目がミナトを捉えている。


 ――エヘンエヘン。決まった。


 オウシ大得意の顔である。

 ミナトはオウシのまじめな顔を一瞥し、目を閉じて言った。


「オウシさん、ほっぺたにジェラートがついてますぜ」

「なぬっ。これはしたり」


 さっきまでのかっこいい決め顔が一目散にどこかへ去ってゆき、着物の袖で拭こうとしていた。

 そこに、隣にいた少年がティッシュを差し出す。


「逆です」

「で、あるか」


 ミナトはくすりと笑って、オウシの隣にいる少年に向き直った。


「チョコ味でしたか」

「ええ」

「ミツキさん、お久しぶりです。こんなところでどうされました?」

「お久しぶりです。奇遇ですね、ミナトさん。私と大将は貿易のためこのマノーラまで出向いた次第です」


(しょう)(ねん)(ぐん)()(おか)(もり)(みつ)()は、鷹不二氏に仕える参謀である。

 メガネをかけた少年で、服装は書生風。手には扇子が握られている。年は十七歳、背は一六五センチ。腰には業物八十振りの一つ、『(とこ)()()(ぜん)』が下げられている。

 年齢でいえば、ミナトが親しかった人だとケイトが同じになるだろうか。

 オウシは頬のジェラートを拭って、ミツキに抗議する。


「わしは大将じゃのうて隊長じゃ。鷹不二水軍の隊長、(たか)()()(おう)()じゃ」

「公の場で大声はやめてください、隊長」

「で、あるか」


 この二十三歳の鷹不二水軍大将は、自分よりも六つも年下の少年の言うことは素直に聞くらしい。ミツキが参謀なのもあると思うが、信頼あってのことだろう。改めて見ても、メガネの下の目は鋭利な賢さがひそんでいる。


「しかし、今日はお二人ですか」

「ええ、二人で充分な仕事だったもので。これから船に戻ろうと思っていたところです。晴和王国に帰るところでした」

「残念だなァ。もう帰られるとは。またオウシさんと遊びたかったのに」

「遊びは遊びでも、剣の試合か」

「ええ。今度こそまじめに遊んで欲しいと思っているんですよ」


 ミナトは刀に左手の指をかけ、飄々と言ってのける。

 そのとき、たったかと男の子が駆けてきた。


「あ、ミナトくんみっけ! まじめに遊んでよー!」

「ああ、ごめんね。あはは。ちょっと知り合いを見つけてしまったんだ」

「そっか」

「うん。だからまた今度遊ぼうよ」

「わかった。いいよ」


 男の子はかくれんぼを再開してまた駆けていった。


「いやあ、怒られてしまったなあ」


 照れたように頭をかくミナトに、オウシは笑って、


「りゃりゃ。ミナトがとぼけるわ」


 ミツキが言う。


「そういえば、ミナトさん。『ゴールデンバディーズ杯』優勝おめでとうございます」

「ありがとうございます。ご存知でしたか」

「ええ。町中で話題になっていますから」

「わしもそれを聞いて、コロッセオに出てみたくなったぞ。どうじゃ? 今から参加してみるのも悪くないと思うが」


 勢いよく立ち上がるオウシを、ミツキが止める。


「一軍艦のみなさんを待たせることになります。戻りますよ」

「よいではないか。一試合だけじゃ。そこでミナトと戦うんじゃ」

「昨日大会に出ていた人と戦うのはどうかと思いますよ。ミナトさんも相当にお疲れでしょう」


 ミナトは二人の会話を笑いながら聞いて、


「僕は構いませんがねえ。が、ランダムマッチですぜ」

「だそうです。諦めてください。そういえば、コロッセオの参加者が失踪する事件もあるようですね。ミナトさんもお気をつけて」

「りゃりゃ。ミナトなら平気じゃ」

「なぜ大将が答えるのですか」


 嘆息するミツキに、ミナトが聞いた。


「ああ、そうだ。僕の友だちの兄が参加者で、失踪してしまったそうなんです。失踪事件について、なにか知りませんか?」

「申し訳ありませんが、我々にはこれといった情報はありません」

「やつが知っているかどうかじゃ」


 オウシが手のひらを横に向ける。

 すると、オウシの手から衝撃波のようなものが飛んだ。

いつも読んでいただきありがとうございます!

今回は鷹不二氏の国主・オウシと参謀・ミツキが再登場しました。

久しぶりの登場になるので、二人のラフイラストを掲載させていただきます。イメージの補完に役立てていただけたらと思います。

イラストをタップ・クリックすれば、みてみんからキャラクタープロフィールをご確認いただけます。

よろしければごらんください。


【オウシ】

挿絵(By みてみん)


【ミツキ】

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ