表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)-アルブレア王国戦記- 緋色ノ魔眼と純白の姫宮  作者: 青亀
イストリア王国編 コロッセオトーナメント
733/1386

78 『アンクシャスハート』

 クロノがサツキの様子を見て、苦しそうに実況した。


「重なる猛攻撃! サツキ選手これはキツーい! 満身創痍だー! 《スタンド・バイ・ミー》によって、計算されたナイフがサツキ選手の右耳を後ろから切り落とし、そこからの連続攻撃は見るのもつらいほどだった! だが、サツキ選手はまだ立っている! まだ戦う意思は失っていない! そんな顔だ!」


 カーメロの鮮やかな手際に沸く観客たちの一方で、クコたちはサツキの傷を不安そうに見つめる。

 クコは自分まで怪我して痛みに耐えるようにつぶやく。


「なんて痛ましい傷……サツキ様、苦しい時だと思いますが、頑張ってください!」

「だ、大丈夫かな? サツキくん、すごい血だよ……」


 と、アシュリーは口を押さえる。

 ナズナは「サツキさん、耳が……」と目を覆ってしまっているし、リラも直視するのはつらい。


「目には闘志が残っています。大丈夫です、サツキ様なら」

「うん。どんなに傷ついても、きっと立ち止まらない」


 チナミもサツキがまだ立ち向かうことを確信しているし、ヒナだってサツキを信頼していた。


「そうね。あんなやつに、サツキは負けない。ミナトもいるだもん」

「ただ、時間との闘いって条件もついてしまった。厳しくなるよ」


 と、シンジも落ち着かない顔で言った。

 バンジョーは力強く応援する。


「サツキは強い! ミナトも強い! あいつらはやってくれるさ! 頑張れよー! うおおおおお!」

「いいね、バンジョーくん! こういうときこそ、ボクたちが応援しなきゃ!」

「だね、アキ! ファイトー! サツキくんミナトくーん! いけー!」


 アキとエミが「ファイトー!」と何度も言うが、二人はこんなときでも明るい。リディオとラファエルもクコたちのような不安は見られない。


「倒すんだー! サツキ兄ちゃん! ミナト兄ちゃん! 負けるなー!」

「劣勢だけど、巻き返しは可能だ。二人なら……」


 バージニーは心配そうに、


「あのさ、カーメロさんって普段ここまでしたっけ?」


 とマドレーヌに聞いた。


「いや。かなり追い詰めてるね。いつもなら場外にするとか、割とスマートなやり方を好む人だよ。スコットさんが暴れる代わりに、カーメロさんは一歩引いてる。でも、今日は気合が入っているのか、なんなのか……」


 二人の会話を聞いて、ブリュノが薄く微笑んで、


「なるほど。サツキくんの麗しさが、彼をやる気にさせたってことか。しかし、違うだろうね。サツキくんがトリガーって点はそうだが、彼は彼自身と戦っているみたいだよ」

「なにか知っている、というわけでもないみたいですね」


 とルカが言うと、ブリュノは肩をすくめる。


「サツキくんには不思議な魅力がある。それしか知らない。だが、カーメロくんはサツキくんを見ているようで、ちゃんと見てない。自分と戦っている。そう思っただけさ」


 ルカには微妙にわからない。だが、ブリュノの言うように、サツキをただ敵意だけで攻撃しているとも思えない。


 ――ミナトの剣も折られて、サツキは満身創痍。厳しくなったわね。でも、私なら今のあなたの傷も治せるわ。私も成長しているから。


 この時点では、ルカも自分でサツキの治療をしてやれると考えていた。取れた耳もくっつけられる。傷口も塞げる。だが、これ以上に深い傷を負ったらわからない。ルカもサツキの成長に期待はしているが、無事を祈る気持ちもそれ以上だった。


 ――ただ、スコット選手の《ダイ・ハード》をくらってしまっては、私にも治せない。だから、無茶はやめてよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ