表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)-アルブレア王国戦記- 緋色ノ魔眼と純白の姫宮  作者: 青亀
イストリア王国編 コロッセオトーナメント
716/1385

61 『フリクエンシーストラクチャー』

「とうとうアポリナーレ選手とスコット選手がぶつかるーッ! どうなるんだー!?」


 クロノの声を聞いて、サツキは考えた結論を述べた。相手は秘密組織『ASTRA(アストラ)』の情報担当である『ISコンビ』、ラファエルとリディオだ。


「《海ノ王(ネプチューン)》は、試合中にいくつかのことをしてみせた。地震を起こすこと、風を吹かせること、自分の傷を癒やすこと。そして、カーメロさんが違和感を覚えるダメージを与えたこと。あのとき、俺の《()(いろ)()(がん)》は揺らぎを見た」

「なるほど」


 ラファエルは、答えを知っているだけに、サツキがどんな分析結果を出すのか、またその過程が気になった。


「さらに、このあとの行動で確信できる」

「スコットさんに攻撃することですか?」


 クコが尋ねると、サツキはうなずいた。


「うむ。なぜなら、スコットさんの魔法《ダイ・ハード》は物や身体を硬化させる。本来ならば、硬化したスコットさんにダメージは入らない。それどころか、返り討ちにされる」

「わかっているはずなのに突っ込むのは、勝算があるからですね」


 と、チナミが言った。


「そう。そしてその勝算とは、《海ノ王(ネプチューン)》の特別な力、振動にある」


 サツキが言い切ったとき、アポリナーレはトライデントでスコットを突き刺した。三つ叉の槍がスコットの脇腹にぶつかる。

 しかし、スコットの魔法《ダイ・ハード》が、硬化によって彼の身体を傷つけることを許さない。


「やあああッ!」


 アポリナーレは力を込めた。

 すかさずクロノの実況が挟まる。


「トライデントがスコット選手に直撃ーッ! しかーし! トライデントはスコット選手を貫くことはできなーァい! 《ダイ・ハード》の守りはまさに鉄壁! 力のままに押していくアポリナーレ選手だが、びくともしない!」


 だが、アポリナーレはまだ魔法を使っていない。ここからが彼の力の見せ所だ。


「簡単にはいかないか! だが、これならどうだ! 《海ノ王(ネプチューン)》!」


 魔法が発動。

 サツキの言った振動が加わる。

 これを、サツキはクコたちにもわかるように説明した。


「地面の揺れは、そのまま地面を振動させたことによって起こった。強風を吹かせたのも、空気を振動させたからだ。また、カーメロさんがしびれを伴ったのも、振動のせいだと思われる」

「振動を身体に受けると、どうなるのですか?」


 リラが質問する。


「人間は、人それぞれが固有の周波数を持っている。それぞれが違った周波数で震動しているんだ。これをトライデントの振動で乱すことで、身体に異変をきたしたりするのが、アポリナーレさんの使い方だと考えた。ただ、治癒までできるのは予想の範疇を超えているが」

「ご名答です。よく辿り着きましたね、サツキさん。周波数についてはただの観客たちやクロノさんも知らない情報になります。アポリナーレさんの理論ではどうも治癒さえできてしまうようです」


 ラファエルは内心で驚くが、反面サツキならそんなおかしな科学の知識があってここまで導き出せてもおかしくないとも思った。


「つまり、いくら《ダイ・ハード》で硬化しても、周波数を乱せば、あるいは……」


 と、リラはアポリナーレの狙いを察した。


「うむ。硬化が破られて、スコットさんを突き崩せると考えたのだろう。果たして、どうなるのか」


 力で伏せるつもりのアポリナーレに見えたが、本当の狙いは周波数を乱すことだった。

 それは、サツキの読み通り。

 一方、スコットは彼を『破壊神』たらしめるその魔法《ダイ・ハード》の力をここから発揮してゆく。


「《ダイ・ハード》は、オレを強くするためだけの魔法じゃない! オレを最強にするために、敵を脆くするための魔法でもあるのだ!」

「な、なにを言っているッ」


 アポリナーレが表情を歪ませたとき、サツキの《緋色ノ魔眼》は見た。スコットの硬質な魔力が、アポリナーレのトライデントを包み、硬化させてゆくのを。


 ――そういうことか!


 サツキはスコットの魔法《ダイ・ハード》の本当の狙いに気づいたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ