表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)-アルブレア王国戦記- 緋色ノ魔眼と純白の姫宮  作者: 青亀
イストリア王国編 コロッセオトーナメント
678/1388

23 『アドマイアードパーソン』

「さあ。始めましょう」


 ミナトがそう言うが、バージニーが手をあげる。


「ちょっと待ってー。アタシからお願いがあるの」

「お願い、ですか」


 サツキは警戒する。

 会話や視線など、特定の状況(シチュエーション)で発動条件を整えられる魔法もある。サツキはそれを警戒したのだ。

 だが、バージニーはなにかを仕掛ける様子ではない。まだサツキと話したいようで、質問をしてくる。


「ねえ、キミって、レオーネ様とお友だちってことみたいだけど、ほんと?」

「はい。そうですが」

「じゃあ、アタシが勝ったら~……レオーネ様と会わせてくれない? アタシの憧れなの! アタシがコロッセオに挑戦する目的は、レオーネ様に認めてもらうことだから。この試合って、レオーネ様とお近づきになるチャンスでしょ」


 バージニーのお願いとは、レオーネと会わせることだったようだ。

 ファンなのか、ただの尊敬なのか、それはよくわからないが、サツキはきっぱりと言った。


「この大会で勝てば会えますよ。俺からは、頼むことはできても約束はできません」

「そっか~。確かにそうなんだけどね。アタシ、そっちのマドレーヌと違って気が強くないし、今回優勝する自信まではなかったんだ。でも、そうよね。勝てばいいのよね。まずはキミたちに」

「勝たせませんけど」

「ふふ。そうこなくちゃ」


 にこりと笑顔になるバージニーに、マドレーヌが注意する。


「なにこの子のこと気に入ってるの。やるよ」

「はーい。いつも付き合ってくれてありがとね、マドレーヌちゃん」

「いいって。ワタシら、幼馴染みじゃん」


 幼馴染み同士、二人は気の合う親友だった。

 二人がコロッセオに挑戦する目的は、バージニーの言うように、レオーネに認めてもらってお近づきになるため。マドレーヌはレオーネに興味ないが、親友のために、そしてついでに賞金を稼ぐためにも参加しているのだ。

 参加するようになっても、バージニーの目的は変わらないし、憧れのレオーネに近づくために頑張っている。

 しかし、マドレーヌはいつしかちゃんと強くなりたいとも思うようになっていた。


 ――こうして応援してくれるファンがたくさんいる。今までそんな経験なかったから、すごく嬉しい。感謝してる。だから、応援してくれるファンのためにも強くなりたい。ファンを楽しませて、期待に応えられる、胸を張れる自分でいたい。そのためにも、ぽっと出のルーキーなんかには負けないよ。


 舞台では、会話の切れ目を見つけた『司会者』クロノが進行に戻す。


「さあ! 剣士同士の戦いを望むミナト選手が、マドレーヌ選手にどう立ち向かうのか! そして、バージニー選手はサツキ選手を気に入ってしまったようだが、二人はいつもの戦いができるのか! じゃあ、試合を始めていくぞー!」


 サツキへのヤジと共に試合の開始を待ち望む観客たちからわーっと声が上がったところで、クロノは試合開始を宣言した。


「それでは、マドレーヌ選手&バージニー選手対サツキ選手&ミナト選手の試合を行います! レディ、ファイト!」


 試合が始まった。

 だが、マドレーヌとミナトは動かない。

 サツキもまずは観察しようとしていた。

 そんな中、最初に動いたのはバージニーだった。

 バージニーはニコニコとサツキとミナトのほうへと歩いていき、


「いい試合にしようね。握手」


 と手を差し伸べた。

 警戒するサツキの手を強引に取ってぎゅっと握り、続いてミナトの手を握った。


「よろしくね」

「よろしくお願いします」


 ミナトがにこりとして返して、バージニーはさっと距離を取る。


「もういいでしょ、試合は始まってるよ。バージニー」

「わかってる。じゃあ行くよ」


 そして、バージニーは手を上げてサツキとミナトに呼びかけた。


「はい、注目~! 今回の試合では、最初から魔法を使っていこうと思いま~す! それで、サツキくんとミナトくんにはアタシの魔法の説明をしてあげま~す!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ