表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
588/1391

28 『ジェントルフェンサー』

 新技《()(くう)(ざん)》では、ミナトが亜空間を創り出しているのではないかとサツキは考えた。空間を斬り、空間にひびを入れて、そのひびの輪郭に亜空間ができてしまった。そして、この亜空間には、触れた物を傷つけてしまう効果があるのではないか。

 そんな話をした。

 説明を受けて、ミナトは「へえ」と小さく笑った。


「うん。僕としては斬ってるだけだから、たまたま亜空間ができちゃったってのが正しいのかもねえ」


 サツキもつい苦笑してしまう。


「たまたまでできるほど、亜空間は簡単に存在するものじゃないんだぞ。想像上の空間なんだからさ」

「それは科学の話だろう? 魔法ならなんだってできるかもしれないよ」


 飄々とそんなことを言ってほのぼのしているミナトを見ると、サツキは感心して苦笑を浮かべているしかできなかった。


 ――まったく……とんでもないことしているって自覚がないんだもんな、ミナトは。すごいよ。


 元々すごかったミナトの才能に、さらなる成長の兆しが見える。サツキはそれを頼もしく思いながらも、ただ横でそうしているだけではいられない。


 ――この調子で成長すれば、ミナトはあの『(よん)(しょう)』グランフォード総騎士団長とも渡り合えるようになるんじゃないかって思える。でも、それを喜んでも、感心するのは飄々としたミナトの性格だけにして、俺も自分のレベルアップを考えないと。


 個人戦で自分自身の成長を確かめながら、ダブルバトルを頑張ろうと思ってたが、シングルバトルもぼーっとしていられない。

 本日三戦目を見て、四戦目も終わって。

 五戦目、シンジの戦いが始まったところで、サツキは言った。


「ここまで呼ばれなかったってことは、シングルバトル七試合のうちの最終戦ってことだ。そろそろ準備しないとだな」

「だね。ちょうど、呼びにきたみたいだ」


 サツキも周囲を見てみると、スタッフのお姉さんの姿が見えた。

 お姉さんがやってきて、サツキに告げた。


「サツキさんは本日のシングルバトル部門の最終戦です。そろそろ準備をお願いします」

「はい」

「それから、サツキさんとミナトさんのダブルバトルも、ダブルバトル部門五試合のうちの最終戦になります。ミナトさんはそれまでごゆっくりなさってください」

「承知しました」


 ミナトが答え、サツキは立ち上がって言った。


「じゃあいってくるよ」

「いってらっしゃい。頑張って」

「うむ」


 普段は戦えない相手と手合わせする機会に、サツキはわくわくよりも緊張しながら、しかし強くなったであろう自分への期待を抱きながら、地下にある控え室に向かった。




 本日の六戦目が終わる。

 ついにサツキの出番となり、薄暗い通路を歩いてゆく。

 通路は静かで、会場の賑やかな歓声もそよ風のように小さく聞こる。

 まぶしいばかりの光が溢れる先へと出ると、歓声は音が爆発したように大きくなった。


「頑張れよー!」

「応援してるぞー!」

「きゃー! サツキくーん!」


 中には聞き取れる声もある。


 ――俺が応援してもらえてるのか。ありがたいな……頑張らないと。


 自分の成長のために参加していても、応援してくれる人もいる。サツキも良い試合をしようと思うと共に、緊張を忘れていた。

 燦々たる太陽の下、舞台へとのぼってゆく。

 その間にも、光に目が慣れてきた。


「やって参りました! 昨日の初参戦から注目を集めている期待の新星、サツキ選手の入場です!」


 クロノはサツキの登場を煽り、会場を盛り上げる。

 正方形の舞台。

 石畳が照り返す光は柔らかい。

 サツキがまっすぐ見据える先には、対戦相手が現れた。

 黄色い声援が起こる。

 真っ白な騎士服、細い剣を腰に下げた魔法戦士である。剣はレイピアだろうか。背は一七七センチ、スマートな印象の青年だ。なにより、顔立ちが整っている。かなりのハンサムである。クールだが爽やかな笑顔を浮かべていた。年は二十代前半。

『司会者』クロノが、サツキと対戦相手双方の紹介に入る。


「本日のシングルバトル部門、最終戦。熱気高まるこの円形闘技場コロッセオ。シングルバトル部門のトリを飾るのは、(しろ)()(さつき)選手です! 昨日の活躍は記憶に新しく、先の試合で強さを見せつけたミナト選手とは二人でダブルバトル部門にも参加する相棒で、あのレオーネ選手とロメオ選手のご友人でもあります! 対するは、シャルーヌ王国からやってきた『ジェントルフェンサー』庭冷瑠葡流之バヴィエール・ブリュノ選手。戦績は四十一勝二十八敗。エレガントな騎士道の人、ブリュノ選手はレイピアが武器で、華麗な剣技が会場を魅了してやまないスター選手です。(せい)()(とう)を武器とするサツキ選手とはどのような試合になるのか。これは目が離せないぞー!」


 紹介が終わったところで、『ジェントルフェンサー』ブリュノがサツキにしゃべりかけた。


「やあ。お日柄もよく。ごらん、みんながボクらを見ているよ」

「は、はあ……」


 クールな瞳でうれしそうに言うブリュノに、サツキは返す言葉が見つからない。すると、ブリュノはふふっと笑った。


「そうだったね。自己紹介をしないといけない。ボクらの運命は、ここで今、初めて交わったところなのだから。ボクを前にして緊張する気持ちもわかるが、そう硬くならなくていいよ。うまく言葉が出てこないキミも可愛いけどね」

「……」

「改めて、はじめまして。ボクはブリュノ。シャルーヌ王国が生んだコロッセオのスターだよ。『ジェントル』、あるいは『ブリュノ』と呼んでおくれ。今日は素晴らしい試合にしよう」

「はじめまして。城那皐です。本日はよろしくお願いします」

「サツキくん。うん、いい名前だ。ブリュノとサツキくん。二人で、どんな舞台にできるだろうか。楽しみだ」


 一人でよくしゃべるブリュノの様子を見て、サツキは思う。


 ――この人、かなりのナルシストだ。自分の世界に入り込んでしゃべってる。悪い人じゃないみたいだけど、だからこそ、戦いにくいな。


 黙ってブリュノを見ているサツキに気づき、自分の世界から戻ってきた。


「ああ、そうだったね。ボクたちを待ってる人たちが、こんなにもたくさんいる。いつまでも、二人の世界に入っているばかりじゃいけない。試合をしないとね」


 ――世界に入ってたのはブリュノさんだけで、俺は正気だったのに……。


 いっしょに世界に浸かっていたわけじゃないので、サツキとしては変に巻き込まれた気分になる。


「クロノさんからの合図はまだだけど、ボクから聞こうか。エト・ヴ・プレ?」


 キメ顔で尋ねるブリュノに、サツキは答えられない。


 ――どういう意味だ……。


 ブリュノは反応のないサツキを見て、穏やかに微笑み、


「わかった。いいよ。いつまでも待とう。心を落ち着かせるのに、ボクの声が聞きたいというのなら、もう少ししゃべってもいいよ。可愛いキミのためなら、ボクの歌声を聞かせるのもやぶさかではないさ」


 あー、あー、と発声練習を始めるブリュノ。

 サツキは困った。


「あの……」


 チラッとクロノを見て、目で助けを求めると、ブリュノの言葉について教えてくれた。


「『エト・ヴ・プレ?』は、準備はいいですかの意味ですよ。サツキ選手、改めまして、準備はいかがでしょう?」

「はい。大丈夫です」


 クロノはうなずいた。


「わかりました! それでは、シングルバトル部門本日のトリ、サツキ選手対ブリュノ選手の試合を始めます! レディ、ファイト!」

いつも読んでいただきありがとうございます!

今回はブリュノのラフイラストを掲載します。

イラストをタップすればみてみんからプロフィールをご確認いただけます。


【ブリュノ】

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ