61 『トライアンフアドマイア』
試合終了と同時に。
ロメオは穴の中に飛び込むと、《打ち消す拳》で魔法効果を打ち消して、デメトリオを右肩に担ぎ、舞台上に戻ってきた。
みんなが注目する中、『司会者』クロノがそろそろとデメトリオに近づいてゆく。
「これは、意識がありません。ロメオ選手の紳士な行動で医療班も治療が楽になりました。ありがとうございます、ロメオ選手」
「いいえ」とロメオは応じていた。
サツキは会場を見渡して、
「みんな、結構満足してるみたいだ」
「あれ? サツキくんは不満?」
シンジに聞かれて、サツキは首を横に振る。
「いいえ。ただ、あまりに一方的だったのかなと思ったので」
「二人共、いつも圧勝だからね。みんなはレオーネさんの多彩な魔法とロメオさんの拳が見たいのさ。その点では、今日はおもしろかったよ! なんていっても、希少な飛行魔法まで披露してくれたんだからね」
サツキはミナトに水を向ける。
「ミナトはどうだった?」
「いやあ、シングルバトルよりこっちのほうが物足りないや」
シンジは疑うように、
「なに言ってんだよ、レオーネさんのすごい魔法いっぱい見られただろ?」
「せめて、レオーネさん一人で戦ってくれたらなあ」
「確かに、それならもう少しいい勝負になったかもな」
と、サツキは同意する。
「あの二人がもうちょっと工夫すればね。それで、レオーネさんが肩にかけてる上着を落とさせるくらいできたら、おもしかったんだけどねえ」
そのミナトの言葉には、シンジも「な、なるほど」と納得して、
「レオーネさんはあの上着を肩から落としたことがないんだ。すっげえよな!」
と楽しそうに話す。
「でも、勉強になった。二人で戦うってことがちょっとわかったよ」
「うむ。俺もだ」
舞台では、『司会者』クロノが勝敗の結果を告げていた。
「それでは改めまして、今回のバトルマスターマッチ。ダブルバトル部門も、レオーネ選手&ロメオ選手の防衛です! 二人の不敗神話を崩すことはできませんでした! 次にこのゴールデンコンビに挑むのはだれになるのでしょうか! 乞うご期待ください!」
続けて、舞台上にやってきた係の人間が、お金の額が書かれた大きなプレートをクロノに手渡す。
クロノはそのプレートをレオーネとロメオに差し出した。
「こちらがバトルマスターマッチ、シングルバトル部門の賞金一○○○万両と、ダブルバトル部門の賞金三○○○万両です!」
レオーネが二枚のプレートを受け取った。
続いて、係の人間が舞台に大きなベルトを運んで来ると、クロノはそれを受け取り、ロメオに差し出す。
「そして、バトルマスターの証『ウイナーベルト』もシングルバトル部門とダブルバトル部門の二つをお渡しします!」
ロメオが受け取ると、二人は手にした物をそれぞれ高く掲げてみせた。
会場が沸く。
本日のフィナーレということもあって、紙吹雪も舞っていた。風船も空に舞い上がり、歓声が会場を震わせる。
最後に、ロメオが慇懃にお礼を述べる。
「みなさん、ありがとうございました」
「グラッチェ」
レオーネは爽やかにそう言うと、ロメオの肩に手を置いて、一瞬だけサツキとミナトに流し目を送った。
「《多次元管理者》。では、またお会いしましょう。《出没自在》、ロマンスジーノ城」
バトルマスターの二人は、さっとその場から消えてしまった。
取り残されたクロノは、一拍遅れて水球貝を握る。
「最後まで鮮やかでした! ありがとうございました、レオーネ選手! ありがとうございました、ロメオ選手! ご来場のみなさんもありがとうございました! 主役も帰られましたし、みなさんもお気をつけて退場なさってください! 司会はこのワタシ保見黒野が務めさせていただきました! それではまた次回!」
会場からは観客たちがぞろぞろと帰ってゆく。
まだ座っているサツキとミナトとシンジは、三人で話していた。
「サツキくんとミナトくんは、次はいつ参加するの?」
「明日です」
「え、明日!?」
とシンジは驚く。
ミナトが聞き返した。
「シンジさんはどうなんです?」
「普段は連日の参加はしないんだけど、二人が来るなら明日は参加しようかな
「頑張りましょう」
「うん。賞金は、一勝から五勝までは一万両。二人はまだ変わらないけど、きっとすぐかなりの額をもらえるようになるはずだよ」
コロッセオの受付をしていたお姉さんも、賞金額の説明をしてくれた。貼ってある紙にいくらと書かれていたが、覚えていなかったので、改めて最初の五勝まででもそんなにもらえるのかと思った。
その後、会場の人もまばらになってきたところでコロッセオを出て、シンジとはそこで別れた。
「また明日」
気のいいシンジは手を振って駆けてゆく。
サツキはミナトに言った。
「さて、帰るか」
「そうだね。まだ夕陽も明るいけれど、もう五時になる」
二人、歩き出すと。
鐘の音が鳴った。
イストリア王国のマノーラには大聖堂がいくつもあるから、時間になるとノスタルジーな鐘の音が町中に響くのである。ルーン地方にやってきたという感じがする。サツキの世界のヨーロッパの雰囲気だ。
ゴーン、ゴーン、と鳴る鐘の音を聞いて、サツキとミナトは帰路についた。
「ミナト。帰ったら」
「うん。レオーネさんとロメオさんに、修業をつけてもらおう」
いつも読んでいただきありがとうございます!
5月から始まった『イストリア王国編』ですが、本日で最初の『コロッセオチャレンジ』が終わります。
イストリア王国に到着しさサツキたち士衛組が、マノーラへ向かい旅をして、マノーラ到着後にサツキとミナトが円形闘技場コロッセオに挑戦する修業・成長パートが『コロッセオチャレンジ』でした。
次回は、サツキとミナトのバディが出場を狙う『ゴールデンバディーズ杯』までの日程を描いた『コロッセオプログレス』となります。
そして、明日からはサツキたち士衛組がイストリア王国到着後、『美しき渚のネアポリス』ポパニまでの旅を描いたミニエピソードを掲載していきます!
最近ではサツキとミナトにスポッとが当たり、ほかの士衛組の仲間たちの登場が少なくなっているので、士衛組全員が登場するお話を挟みたいと思い、このタイミングでミニエピソードを描こうと思いました。
これまでの幕間短編とは少し異なり、士衛組の冒険だけを描いて数話かかるものになりますので、楽しみにお待ちください!
最後になりますが、ブックマーク・評価、感想など、応援よろしくお願いします!




