表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)-アルブレア王国戦記- 緋色ノ魔眼と純白の姫宮  作者: 青亀
イストリア王国編 ミニストーリー【おまけの短編集】
1268/1373

幕間紀行 『ストップバイアート(13)』

 翌日のヴェリアーノ観光は午前中に終えて、そこからはまた列車に乗って移動した。

 次の目的地は、『ファッションの都』メディオラーノ。

 ファッションとデザインの街として有名だった。

 列車の中で、クコが説明してくれる。


「メディオラーノは『ファッションの都』で、ファッションとデザインの街です。金融街でもあるんですよ。それに、高級なレストランやショッピングスポットなどが多数存在する、高級志向な街と言えますね」

「教科書通りの説明だとそうなるわね。でも、歴史的建造物も多いのよ」


 と、ヒナも解説を加えてくれる。


「すごい街ってことはわかる」

「だな! なんでもある街ってことか!」


 ミナトとバンジョーがあっけらかんとそんなことを言っている。

 これにヒナはジト目で返す。


「あんたたち適当な相槌打ってくれちゃって。確かにオールマイティーな場所だけど、注目すべきはファッションとオペラよ」

「オレは高級レストランも行きたいぜ」

「行ってくれるかどうかは、サツキに聞いたら?」

「おう! どうだ? な?」


 聞き方も雑なバンジョーに、サツキは小さく苦笑してうなずいた。


「そうだな。せっかく行くんだ。いいと思う」

「はい。資金にも余裕はあります。マノーラで泊めてくださった『ASTRA(アストラ)』のみなさんに感謝ですね」

「よっしゃあ!」


 料理人で研究熱心なバンジョーは喜んでいた。

 美味しい食事はみんな嬉しいから、リラとナズナも楽しみだねと話す。

 ヒナが話を戻す。


「それはそれとして、オペラ鑑賞は世界でもトップクラスよ。特に、『ミノーラ座』は世界最高峰のオペラ・ハウスなの」

「なんでさっきからあなたが得意そうなのよ」


 ぽつりとルカがつっこむと、ヒナがかみつく。


「あたしがイストリア王国のことは一番詳しいんだからいいでしょ!」

「オペラ鑑賞は行くとして、サツキは他にどこか行きたいところはある?」


 いつもサツキのことしか考えていないルカがヒナを無視してサツキに聞いた。


「俺は歴史的建造物も気になるけど、ファッションの都だというのなら、みんなは買い物に行ってきてもいいぞ」

「それならわたし、サツキ様と行きたいです。サツキ様のお洋服も選んで差し上げます」


 クコが張り切ってそう言うと、ルカもすかさず賛意を示す。


「そうね。たまにはいいんじゃないかしら。私とクコとサツキの司令隊で買い物に行きましょう」

「ちょっと待った! なんでそうなるのよ! なんで任務でもないのに隊ごとに動くわけ!? あたしはどうなるのよ!」


 ヒナが目くじらを立てる。

 ルカは取り澄ました顔で、


「危なっかしいあなたにも先生がついていれば安心ね」

「あたしはみんなと羽を伸ばしたいの!」


 また言い合いをしているヒナとルカはさておき、リラはいつもなら自分もサツキと行動したいと言い出すところを黙って控えていた。そっとナズナに聞く。


「ナズナちゃんはどうしたい?」

「わ、わたしも、みんなといたい」

「賛成。みんなで買い物しよう」


 チナミもナズナに賛成して、参番隊の意思決定もされると、あとはミナトがこだわりなさげに「了解」と答えて、玄内が「それでいいな?」とサツキに尋ねる。


「はい。そうしましょう」

「楽しみですね!」


 クコが嬉々と手を合わせて、士衛組を乗せた列車はメディオラーノへと近づいてゆく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ