表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)-アルブレア王国戦記- 緋色ノ魔眼と純白の姫宮  作者: 青亀
イストリア王国編 ミニストーリー【おまけの短編集】
1257/1376

幕間紀行 『ストップバイアート(2)』

 局長であるサツキがプランを説明して、一行は動き始めた。

 みんなの後ろを歩きながら、ナズナは期待に胸をふくらませる。


「オペラが生まれた宮殿、かぁ……楽しみだな」


 フィオルナーレの街並みには、すでに音楽がそこにあるような雰囲気がナズナには感じられる。

 そんな街を歩くだけで、一歩ごとに音が生まれる気がして、自然と足取りも軽くなる。


 ――どんな音に、出会えるんだろう。どんな音楽が、聞けるんだろう。ドキドキするよ。


 リラがにこっとナズナに笑いかける。


「いい顔してる」

「ん? いい顔?」


 小首をかしげるナズナに、リラは言った。


「今のナズナちゃん、キラキラした笑顔だなって」

「た、楽しみだから。音楽、聞くの」

「うんうん、楽しまないとね。せっかく旅の合間に、オペラ発祥の地に立ち寄ってくれたんだもん」


 ナズナはリラにも聞こえない声で、「え?」とつぶやく。


 ――旅の合間……そうだった。ヒナちゃんも大変な時で、本当は、早くシャルーヌ王国に行って、実験の準備しないとなのに……それなのに、わたしのために、オペラの街に立ち寄ってくれるんだよね。


 このあと、士衛組はシャルーヌ王国で公開実験を控えている。

 公開実験はシャルーヌ王国の首都、『芸術の都』リパルテで行われるのだが、それまであまり時間もない。

 裁判で負けそうになったとき、助けてくれたシャルーヌ王国の外務大臣・ディオンと側近・ナゼルが言うには、三週間ほどの猶予しか与えられないだろうとのことだった。

 だから、早めに決戦の地へ駆けつけ、公開実験の準備をしなければならないし、当事者のヒナは不安で今を楽しむ余裕などないだろう。

 それなのに、サツキはナズナのことを考えて、オペラ発祥の地・フィオルナーレとオペラの街・メディオラーノに立ち寄ることにしてくれた。

 ナズナが歌の魔法を持つから、ナズナの成長のためということだ。

 士衛組の先生である玄内も、急がなくても公開実験の準備は間に合うと判断し、ナズナの成長を思って了承してくれたことはわかっている。

 だが、今この寄り道は、ナズナのための時間であることに変わりない。


 ――わたしは、ただ楽しむために来たわけじゃ、ないんだよね。


 フィオルナーレは、『古典芸術の都』と呼ばれている。

 かつてこの地域では、古典古代の文化を復興しようとする文化運動があり、それはルーン地方全体へと広がった。

 洗練された技術によって古典が新しい芸術に昇華された時代。

 これを『美芸復興期』と呼ぶそうだ。

 そうした時代の芸術作品が数多く生み出された中心地だった。

 また、オペラ発祥の地でもあり、メディオラーノと並んで有名なのである。

 つまり。

 フィオルナーレは、絵の魔法を持つリラのためでもあり、同時にナズナのためでもあるのだが、次のメディオラーノはおそらくナズナひとりのため。

 忙しい時期に、貴重な時間をナズナのために使ってくれている。


 ――サツキさんや、ヒナちゃん……士衛組のみんなのためにも、わたし、頑張らなくちゃ……!


 ナズナの表情の変化を見て、リラはその理由がわからず首をひねる。


 ――ナズナちゃん……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ