表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1034/1387

208 『ジャンピングビュー』

 上空三十メートルはあるだろうか。

 ヒナがテディボーイのぬいぐるみの大きさを利用して《()(つき)》のジャンプで得た高さは、それくらいになったと思われる。

 見える景色も絶景だった。

 遠くに、目指すヴィアケルサス大聖堂があった。

 ヴィアケルサス大聖堂。

 それは、イストリア王国のマノーラにあって、マノーラとは完全に言い切れない特別な区域である。

 大聖堂の前にはオベリスクのある広場があり、ここも含めたヴィアケルサス大聖堂のエリアは一種の聖域なのだ。

 事実『聖域』と称されている。

 マノーラにおいては文化的にも大事な場所として人々が集い人々に敬われていた。

 そんなヴィアケルサス大聖堂は、実はヴァレンの居城・ロマンスジーノ城の近くにある。城からも西方に見える。

 徒歩十五分もあれば行ける距離である。

 ロマンスジーノ城もマノーラの街並みにおいては大きな城だが、ヴィアケルサス大聖堂はそれよりも少しばかり大きい。なにより面積として大きい。その広さは広場を含めても一辺が500メートルの正方形に近似した面積になる。

 しかも『聖域』とも呼称されるように、特別な権限を持った場所で、マノーラは愚かイストリア王国からも独立した権能を有するのである。それはすなわち、宗教的な場所でその総本山でもあった。

 また、そここそが地動説を敵視する宗教を唱えており、ヒナにとっては敵地への突撃にほからなかった。


「まさに敵地だわ」


 リョウメイはあのとき、「この戦いの中心地――ヴィアケルサス大聖堂へ行けばええ」と告げた。


 ――戦いの中心地……あいつはそう言った。直接ボスの居場所とは言わなかったけど、きっとあそこで戦いがある。


 ジャンプの最高到達点にまできて、落下が始まる。

 ヒナは頭を下に落下しながらリラに言った。


「見えたわよ、リラ」

「……」

「ヴィアケルサス大聖堂が!」


 テディボーイの巨大ぬいぐるみに入ったリラが、手のひらを差し出す。上に向けた手のひらに、ヒナは着地した。

 念のため、《()(つき)》のバネで落下衝撃を弱め、軽くもう一度跳ねて、それから二回、三回とゴムボールが地面への跳ね返りを弱めてゆくようにして手のひらに着地した。

 リラがヒナを地面に下ろして、着ぐるみから出てくる。

 小槌でまた小さくして《取り出す絵本》にしまった。

 そこで、ヒナは改めて言った。ヴィアケルサス大聖堂があった方向を指差して、


「あっちにあるわ」

「はい。テディボーイに気づいてアルブレア王国騎士やサヴェッリ・ファミリーが集まってくる前にここを離れましょう」

「そうね、移動開始よ!」


 二人はヴィアケルサス大聖堂へと向かって歩き出す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ