表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1018/1268

192 『シャッフルミラー』

 ナズナは目隠しをして、《(ふく)()(きょう)》での福笑いを開始した。


「目かなって思うのをこっちに、こうやって……鼻……かな? これは、ここに……まゆ毛は……」

「あはははっ、おかしい~」


 鏡に映るロレッタの顔は、パーツがバラバラになったところから、ナズナの福笑いによって、パーツの配置がアンバランスでおかしくなり、それがロレッタにはたまらなくおかしかった。ケラケラ笑っている。

 つい、エルメーテも噴き出してしまった。


「ふふ! あはは! 晴和王国にはこんなおもしろい遊びがあるんだね。僕の顔でやってほしい」

「確か、晴和王国では紙に描いた絵を綺麗に切って、目隠しをするんだったね」

「は、はい」


 そう言いながら、ナズナが目隠しを外して鏡を見て、ふふ、と笑った。

 ロレッタを見ると、ロレッタの顔も鏡と同じになっていた。


「あ。やっぱり、これって……同じに……」

「そのようだ。鏡の中と同じになる」


 オリンピオ騎士団長が感心する。

 エミは続けて説明する。


「これで決定ならオーケーボタンで、元に戻したければリセットボタンだよ」

「オーケーは2番、リセットボタンは3番さ」


 とアキが付け加える。


「リセットはわかりますが、決定したらそのあとどうなるんですか?」


 エルメーテが質問する。


「そのあとは、決定した状態を保存して、次のキャプチャーができるようになるよ」

「じゃあ、次のキャプチャーを始めたらさっきの状態からもう元には戻せないってことですか」

「うん。一度決定したらリセットボタンを押しても戻せないんだ」

「た、たいへん……」


 ナズナは急いでリセットの3番を押して、ロレッタの顔を見る。すると、ロレッタの顔が元に戻っていた。


「はぁ。よかったぁ……。もとの顔にもどらなかったら、どうしようって思ったよ……」


 もし2番のオーケーボタンを押して決定してしまえば、ロレッタは元の顔に戻れなくなってしまうところだった。戻すにはナズナがそれこそ福笑いでなるべく元の配置に近づけるしかないのだ。

 エルメーテがアキとエミに聞いた。


「これって、目や鼻のほかにも、どんなパーツだって変えられるんですか?」


 横を見るが、そこにアキとエミはいない。

 二人はもう歩き出している。しかしちゃんと振り返って、


「そうだよ! 鏡に映るものならなんでも!」

「顔なら耳でも髪の毛でもできるし、ファッションも入れ替えられるし、後ろに飾ってある絵の場所を変えるとかもできるよ!」

「それより、まずは動いてみようよ!」

「どうすればわからないならレッツゴー!」


 スキップしそうなアキとエミの後ろ姿を見て、オリンピオ騎士団長とエルメーテとロレッタはそちらに歩き出すが、ナズナは閃くものがありそれを言葉にしてみた。


「人以外のものでも動かせるなら……」


 つぶやいて、ナズナはオリンピオ騎士団長に聞いた。


「あの……! もしかしたら、この鏡を、使えば……この街は……」


 そのとき、またあれが起こった。

 空間の入れ替えが発生したのだ。

 切り取られたように空間が消えて別の場所と入れ替わる。どことどこが入れ替わるのかはわからない。

 そんな空間の入れ替えが起こってしまった。

 しかも、その区切りはすぐ目の前であり。

 アキとエミとは、はぐれてしまったのである。


「まさか! アキさん! エミさん!」


 エルメーテが呼びかけるがなんの意味もなく、代わりに現れた空間にはだれもいない。

 オリンピオ騎士団長はエルメーテの肩に手を置いて、エルメーテは口を閉じた。


「さあ。はぐれてしまったものはしょうがないが、彼らは魔法道具を残してくれた。そして、ナズナくんはなにかを思いついたようだね」


 ナズナは大きくうなずいた。


「はい。この鏡で、空から、この街を映して……入れ替えます!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ