表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

578/833

31-5. 寝れば寝るほど色が変わる転生 ~睡眠時間と質を可視化して遠隔感知できるから夜に好き放題ハーレムする~ →寝る寝る寝るね

★三行

 蔵稗ベルフ(くらひえべるふ)は、米日ハーフで駄菓子屋を経営していたが落雷で火事、そのまま家族もろとも焼死した

 異世界転生するも「触れた相手を1日色で可視化して感知する」雑魚スキルを女神から貰ってがっくりするベルフ

 しかしスキルレベルが上がるごとに期間や監視範囲が劇的に伸びて、敵や獣を安定して狩れるソナーとして王家の裏支配者となった

 

★一言

→寝る寝る寝るね



★五頁プロットと感想

 睡眠に入った瞬間に顔のおでこの小さい辺りが青くなり、1時間ごとに色が変化していく。

 ベルフが触れた人は1日のみ変色して他の人も見ることができるが、絆創膏みたいなので覆うと分からなくなる。



 ベルフの能力で優れているのは範囲100メートルまで離れても、寝ている状態なら暗視ゴーグルのように透過して寝ている対象と色が分かる。


 そのため、事前に触れていれば、魔王でもドラゴンでも一番弱い「寝ている」瞬間、がすぐわかり、熟睡のレムノンレムの差も種族ごとに分かるため、色で逆算することで一番寝入ってるチャンスを狙って叩ける。


 最初のスキル1は相手の1日=24時間かつ100メートル範囲で、時間経過や距離が離れすぎると感知できなくなる。

 しかしレベルが上がると、色が明確になり1ヶ月、100キロまで距離が伸びる。


 そのため、あらゆる人を監視しては、悪事や不正、王家すら全ての行動が把握できるようになる。


 1ヶ月ごとに、触れる仕事、そう、医者や薬剤師として「相手を検診」できる立場になったベルフは、あらゆる偉人や国家を掌握して、お世話になった国家ドアルに他国情報を伝達するスパイにもなったのだった。



 あとはエロ要素。好きな相手、狙った相手が寝込んだタイミングにヨバーイするのも可能。

 感知は100%正しいため、熟睡タイミング、寝入ったタイミングがすぐわかる。



 後物語的に面白くするのは「嘘の寝たふり」で相手を騙す女優、モンスターがいてベルフだけ気づくというもの。



 同じギルドの仲間は、ドラゴンが寝ていて無防備だと思って奇襲を仕掛けようとこっそり近づく。


「みんな危ない! そのドラゴンは寝ていない!! 寝たふりで攻撃してくるぞ!!」


 はっと気づくギルドの仲間の5人、ぴたりと止まって警戒する。


 その瞬間にぐうぐう寝ていたドラゴンが目を開けてブレスを吐く。

 ベルフは一番最初に行動してバリアを貼り、皆を守った。


 その後距離を話して戦うことになり、無事討伐成功する。


 ここで、「雑魚ネルネルベルフ」から、「睡眠魔術師ベルフ」として認められるようになる。



 寝れば寝るほど色が変わって、こうやって追けて……上手い!! テーレッテレー!

 

 寝て美味しい、寝る寝る寝るね!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ