表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

555/833

30-13. 5サブ垢傀儡無双 ~5体の人体を2つの魂が好き放題操れるマリオネットスキルで逆ハー~ →器が魂より多い物語

★三行

 御手洗徹(みたらいとおる)はトラック事故死で異世界転生して「傀儡」スキルを得る

 5つの体がAIで自立行動し、うち1つを自由に切り替えて操作できるというもので、別にもう一人同居魂の赤石正人(あかいしまさと)の転移者がいた

 二人は同格で交代を繰り返し、異世界ハーレムをすべくソロ5人ギルドを立ち上げて女性を集うのだった


★一言

→器が魂より多い物語



★五頁プロットと感想

 御手洗徹(みたらいとおる)赤石正人(あかいしまさと)は実は幼馴染の男同士だった。

 偶然トラック事故死の御手洗と、過労死の赤石が同時に25歳で死亡したため、傀儡スキルは二人に与えられた。


異世界では18歳でそれぞれイー、アル、サン、スー、ウーという中国語で名づけられた名前で生活をしていた。

 それらの人格を強奪し、5体のAIで動かしながら、2つの魂が好きな時に転移をしてギルドを立ち上げて無双するというもの。


 逆ハーとは、逆ハーレムであり、女性が男性多数に囲まれるというもの。


 でもこっちの逆ハーは、男性が女性多数に囲まれる、の逆だ。


 女性一人に1人格5人で囲って楽しむ、というもの。魂は2つ。


 5人同時にAIで行動し、うち2つ魂が常に行き来する。


 そう、これはスマホのサブ持ちゲームに近い。

 オート周回をサブにやらせつつ、自分はガチャとか楽しい分部をピックする感じだ。


 そして、ガチャゲー特有のギルドや集まりも、5アカウントあれば1ギルドにしてまとめて恩恵が受けられる。

 よくある日課ミッションも、複数サブ垢があればそれだけで多人数系ミッションや高難易度もソロでできてしまう!



 という感じを5人AIで2魂による傀儡スキルで無双するという話。


 最初はゴニンギルドという名前でソロ5人ギルド(矛盾)で獣を狩ったりでレベル上げして報酬も「メインアカウント2つ」に絞って渡し、サブ3つは黙々と使ったりして、スタミナなどをサポートするのである。




 そして何故か、サブ垢のほうがガチャで薄いのを引いて強くなってしまうのである……。



 このあたり、5サブ垢の育成違いによるあるあるガチャネタを入れ込んだら面白いかも。



 そして6人目の魔法女子リリーが現れて、いよいよ逆ハーが始まる。

 5人男子に一人の女性、何もないわけがなく。


 通常と違うのは、リリーは5人が「2つの魂と3つの自律AI」だと気づいていない事。

 気づかれると、傀儡スキルとしての特大ペナルティがあるので、2つの魂はばれない様に5つを操作しながら6人ギルドとして進めていく。



 しかし要所要所で、AIや機械らしさが見えてしまって、リリーは5人の関係について疑いだすのだった。



 という感じの傀儡といいながらも1対5という心理戦と、ガチャサブ垢あるあるネタをやっていきたい。



 最後は、6人で魔王倒して終わり! でも1体は魔王に修復不能レベルで破壊されて、帰宅する時には5人で、一人は弔った(でもAI)。


 王都で凱旋している時に、リリーから質問があり、二人は傀儡スキルを彼女だけに伝えた。

 傀儡バレのペナルティは、操作人数がバレるごとに1人減っていく=AI操作ができなくなる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ