27-28. 性:ドッチモになった成さんの異世界恋愛 ~3つの性がある異世界で王子と姫に求婚された話~ →オスメスドッチモみつどもえ
※性に関して不快になる内容が含まれます。ご注意ください
★三行
二重成は戸籍上男性で中性のジェンダーとして働いていたがトラックで事故死して3の性がある異世界に転生する
オス、メス、ドッチモという3つの性で、ドッチモは全人口の2割のウイルス遺伝にって単独で繁殖ができた
成が転生したのは18歳の性ドッチモの貴族で、地方の王子と姫のどちらを選ぶか決める決断日が迫った
★一言
→オスメスドッチモみつどもえ
★五頁プロットと感想
昨今のトランスジェンダーアニメの海外評価、そしてウイルスによる大混乱と変異が騒がしい。
なら、ウイルスによって全人口の2割が「ドッチモ!」というかんじで、ふたーなりんになったらどんな恋愛観になるか? を考えてみる。
通常のオスメスの性交渉と出産はいつもの通り。
ドッチモという2割の種族は、女性の出産するための臓器と男性の遺伝子を残す臓器どちらも完全に持っている。
女性のエストロゲン、男性のテストステロンをどちらも供給するという恐ろしい環境だ。
とはいえ、物理的に自分自身に行為で受精させることはできないので、セルフ出産をする場合はスポイトとかのめんどいことをする必要がある。
男性側がドッチモに求婚して子を産んだり、女性側がドッチモに求婚して子を作らせたり。
男性4:女性4:ドッチモ2というバランスでは恋愛と戦争はどうなるか?
ここからは考察だが、この2割は神から授けられたギフテッド扱いされて、「選ぶ側」にされると直感した。
男性の筋肉質、女性の出産構造の両立という矛盾を異世界と魔法で実現させる強引さえあれば、何でもできるのである!
イメージは貴族階級と庶民の階級制度であろうか?
ドッチモには選択肢があり、少ない選ばれし性である。
だから、「選ぶ側」になる。
それ故、地球では中性だったと成さんに対して、男性も女性も選び放題なのだ!!
ん? 女性に囲まれるハーレム? それとも男性に囲まれる逆ハー?
ドッチモ!!
どうすんのこれ……
結末はもう、男女どっちも好きだから王子も姫も結婚してしまおう!
王子と姫は親族なのでアウトだが、転生した成さんは近親なんちゃらにはならない。
時には男性、時には女性で夜を楽しめばよいのではないだろうか?
ぶっちゃけ、TSものってあまり読んだことがない、でも生物上は両方持ちはいるにはいる。
今からリアルで両方持ちというのはマジの稀の稀でいるらしいけど、でも男女どちらも完璧に機能するというのは無理な話だ。
片方は衰退して、もう片方に寄るか、どちらも機能せずに悲しいことになるか、である。
最終的な落ちは、ドッチモは能力が素晴らしすぎるがゆえに代謝が激しく平均寿命は40歳ということで、王子と姫よりも先に5つの子を残して大往生するのだった。
いやーむずいっすわドッチモ!




