26-29. 性転換転生 ~過度のストレスでオス化する異世界で俺はオス化解除チートスキルで無双する~ →リアルでもいる不思議
★三行
男の防人岬は海で溺れて異世界転生する。
最初は必ず女で生まれて、過度なストレスでオス化して目元に特有の目立つ痣ができる異世界だった
オス化解除スキルを神から貰った岬は、痣そのままに自分や依頼者をメスに変えて政略結婚して無双ハーレムするのだった
★一言
→リアルでもいる不思議
★五頁プロットか感想
今の地球でも、必要に応じてメスが「オス化」する動物がいくつかある。 (※忘れた)
最近のなろうは「TSモノ」も多いし、なら性転換できるチートスキルがあっても良いのでは!? と直感で書くことにした。
大前提として、異世界では100%メスとして生まれ、過度のストレスを与えると目元に大きな痣ができてオス化する。
子宮は最初に作られるが、一度オス化すると子宮構造は閉鎖されて閉経し、小さい生殖器はオス化に伴いテストステロンが分泌されて色々出せるようになる。
そして、一度オス化したら、ストレスが戻っても「メスに戻ることない」と言う設定だ。
これ、女性が男性ホルモンを急激に入れるのと同じ感じ。ヒゲが出てノド仏がでて、思考が男性的になり、筋力も付きやすくなる。
そして異世界転生エッセンスとして、転生した岬のみ、「男性ホルモンと女性ホルモンの蛇口を好きに切り替えられる」チートスキルを持つ。
とするとどうなるか? ここからは仮説IFになる。
異世界住人は、「老いたらシワができる」「老いたら閉経する」のと同じ感覚で「過度なストレスで目にアザができて男性化して戻らない」というのが当たり前のマインドで存在する。
それ以外の仕組みは、現代のようなオスメス構造の交尾と出産の価値感である。どうなるか?
生まれて一定の年齢になったら「どちらの性で行きたいか自己申告」して、企業や国はそれを守るようにする。
ただし、自己や精神的な自分の追い込みでオス化してしまったものは、どうしようもないね。というもの。
だから、元メスで何かしらのトラウマで「自分の理由で」オス化したなら自業自得、別の誰かの強盗やサッツジーンによって影響を受けてオス化したなら、それは「殺人レベルの重罪」となる。
メスをずっと望む人なら、過度なストレスを抱えないような職業に就き、国にも申請する。
オスを望む人なら、二十歳になってから「自分か公共施設」で過度なストレスを自演してオス化する。
異世界は魔法が使えるって事にした場合、国家としてはオスメスのバランスが大事であり、ストレスなさすぎる国では「メスだけ」となり国が亡びる。
となると、犯罪人や一種のカースト制度のような序列を用意して、下の位の人は強制的にオスにして「メスのために働かされる種馬」となるのだろうか?
ただし、筋肉や能力的には男性ホルモンバキバキの方が強い。当然だがストレス環境が強い国家はオスばかりとなってこれも滅びる。
<|( ゜Д゜)> どうすんのこれ!?
さっきの二十歳になったら本人がなりたいオスメス求めて、国はそれを基本優先する。
ただ男女の割合が1:1から大きく崩れるときになったら、総動員法みたいな感じで「ストレス抽選でオス割合を増やす」か、他の平穏ストレスレスな国から女性を交換したり買ったりするのだろうか。
ただ、魔術における戦争はオスが筋力や魔力がガン有利なので、隣国とのガチ戦争になったら、メス軍団は「強制的にストレス与えてオスにして戦場に出る赤紙」のような仕組みもできるかもしれない。
で、ここまでは国家間のオスメス扱い。次はレズホモだ!
女性同士のレズで困ったなのなら、話し合いで片方を決めてオスにすれば結婚できる!?
本人同士の心としては大好き同士であり、レズ成立! 男女になれば、子供もできて幸せ!? 本当?
で、男同士の場合。これは……もうどうしようもなくね?
チートスキル持ちの岬であれば、どちらもメスに戻れないオス同士なのだが「後出しで女性ホルモン分泌で子宮とか生理が復活する」というもの。
いやこれさ、貴族とか国トップには「めっちゃほしい機能」だよね。
戦争の総動員法でほぼオス化した後に、戦争終わってメスがほぼいない状態になったら、「岬さんお願いします!」で1:1になるまでオスをメスに戻す。
( ゜Д゜) これは無双できる!! 金になる!!
で、岬の能力としてさらに良いのは、一度オス化した時にできる目の特徴的なクマ。コレを持ち続ける状態で、メスに戻れる。
しかもね、岬も自分自身で使えることができるわけ!
そう、男女混浴の時に選び放題ってわけだ! (※脳が昭和時代)
このあたりの男女切替戦法、いくらでもドキドキワクワクできるネタ出来ると思うよ。
俺はこれ以上追わないけど、TS大好きさんには「このTS異世界」とチート設定はトキメクんじゃないかな? 後は任せた。




