表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

382/833

24-17. 情熱の韓国 → 嘘の韓国 → 笑韓 → 避韓国 →共感の韓国 → 凄い韓国!

24-17. 情熱の韓国 → 嘘の韓国 → 笑韓 → 避韓国 →共感の韓国 → 凄い韓国!


 今の自分が見ている韓国は、凄い韓国!である。

 皮肉とか、煽りとかではなく、純粋に韓国という国がここまで発展した事、反日でここまでこれたこと、オート粛清自尊心システムを構築したことはすごいと思っている。

 それまでは笑韓や、非韓であったが、歴史や地政学を学ぶほど、韓国のすごさがわかってきた。


 BTSとかサムスンとかイカゲームとかは、政府が裏操作しているので信用はしない。好きに広告と再生数稼ぎしても良いが、もう全世界にバレてるのでもう効果は薄いよ、とは言いたい。


 韓国民がサムスンが全世界のあこがれで誇りである事は分かる。だが、今は転落して中国に材料依存していて生殺与奪権が握られていることを知ってほしい。


 韓国が日本を憎いのは分かるが、正しく理解して事実で戦って欲しい。

 

 昔日本は韓国にひどいことをした → だから韓国は日本に何しても許される(道徳的優位性)。逆に日本が韓国に酷いことしたら悪行なので世界で叩いてもらう(他力)

 →日韓併合は全て日本が悪く略奪と殺人、恩恵なし! 識字率?資産? 日本だけ恩恵受けた

 →慰安婦は全て日本が悪く、被害者に賠償しろ! 米軍慰安婦?韓国軍慰安婦?解決済みだ


 そもそも、「昔日本は韓国にひどいことをした」が間違っていて、そこから加害被害による道徳的優位性(韓国起源の概念)で序列が決まって、あとは好きなだけ日本を叩けるようになっている。


 最初が間違っていたら、加害被害の序列が普通=対等になって、併合や慰安婦がおかしくなる。

 だから根本の日本はひどいを決して譲らない。証拠があっても譲らない。人格攻撃や愛国で叩くのはここである。




 被害者は強者か? この質問に対して日本の感覚では、被害は補償すべきだが強者ではない、と答えるかもしれない。

 車でこちらに非はないのに、追突されて亡くなった。これは被害者は可哀想であり、補償すべきである。加害者に対して、相応の賠償を求めることは当然と考える。


 だが、加害者にも人権はある。故意や悪意はあれども、相応の謝罪と賠償が終われば、それ以上追い詰める事はまずしない。民意と裁判で大きな剥離がある場合は、国民で総出で叩くことはある。



 例えば、30人を飲酒無免許で故意にひき殺して、全く反省がない17才がいたとする。少年法でしか裁けず、懲役20年なら遺族や市民は許すだろうか。無期懲役、と遺族への賠償を求めるのは当然だ。

 それが法であっても、感情によって市民が暴走したりする。


 これ自体は、どの国にも大なり小なりある。重要なのは、この市民の怒りを上位層が操作できる国が韓国ということだ。

 コロナ禍では、韓国は日本を悪い宣伝し、自国を良く宣伝する。それ自体は普通だ。だが、実際にはないこと、より日本を悪く、都合がわるいことを隠して報道し、それだけになる。

 韓国民は、メディアによって様々な事実と評価を受け、本人の判断で自由に取り込むことができるなら違った結果になる。偏った政府の意向に合わせた報道「しかない」ので、鵜呑み世代(10代~60代)はその通りに取り込んで感情を作り上げる。


 先ほどの少年法の例であれば、メディアが反省しない少年をより被害者的に、「少年は更生の意思があるのに袋叩きにされた!親戚がボコられた!」と擁護するよう報じる。さらに凶悪な事件を取扱い、視線を誘導することで簡単に冷ます事ができる。

 繰り返すうち、パブロフの犬のように韓国民は興味を失ってしまう。そして次の憎悪へと移る、まるでオームの群れのように。

 日本ではこうはいかない。いや、いかなくなった。朝日やTBSなどが上のようなメディア操作誘導をやっていたとしても、今の日本人はある程度騙されることへの耐性ができた。完全に0にできることはないが、メディアを疑い情報を集めて自分で判断する癖がついた。


 それができない人は、鵜呑み族(偉い人を選んでそれを鵜呑みにして疑わない狂人)と呼ぶべきである。少しでも、客観的になり気づこうとする、行動する人は除外される。



 韓国は、この鵜呑み族とウリナム境界線によって強固な洗脳が可能になった唯一の国である。今の世界線にできたのは、優秀な韓国人が良い選択を取り続けたからである。韓国民の幸せなどどうでも良く、結束と国益という点でベストな結果と言ってよい。




 ネットという調べられる環境がありながら、先進国のGDPを持ち、大陸の独裁洗脳の特性を持つ、半島特有の能力である。




 ネットがないなら、今の北朝鮮や、海外の情報を遮断する中国のようにできる。ネット抜きでは技術革新がなく、海外競争に負けてしまう。つまり経済成長しにくい。


 ではネット環境を自由に入れたらどうなるか? 普通に成熟した民主主義国家では、このメディア制限洗脳は通じない。今の日本に、韓国流の騙しと嘘の塗り固め報道はやった途端に、「嘘つきテレビ」と無視されて叩かれて、正しい情報を発信するメディアが売れるようになる。

 今の朝日新聞や赤旗新聞の部数が減り、ネットやYoutubeの情報発信に寄るのはこのためだ。もちろん、多少の誇張や洗脳はあるが、それでもだいぶ騙されない自力で考える文化ができた。


 韓国は基本ソレがない。いや、そうならないために50年以上費やして万里の長城韓国版を作った。

 1年や10年では完成しない、子から親、祖母世代まで洗脳を続ける熟成という期間がなければ作りえない結晶なのだ。



 30年前、韓国1990年頃から反日が本格化し、それを学校で学んだ世代は「騙されたことに気づかず染まった哀れな世代」であり、今の子供たちは「洗脳された親に反日を刷り込まれた可哀想な被害者」となる。

 今の50や60代は、その両親は8090で日韓併合の話を聞いたりできた世代である。90以上の方は親日だと殺されたりするが、親の話は多少真面目に聞いてくれるだろう。


 だが、今の50~70は良い併合の話を聞き捨てて、今の政権に洗脳されて負けてしまった。

 もし負けずに、「今の政権は嘘だらけで、反日洗脳してきた加害者だ!」と動いていれば、未来は変わっていた。


 今の10代20代は、「洗脳はまず解けない絶壁世代」である。韓国をあざ笑う日本人だって、赤子から韓国の教育で20まで育てば、キノコ頭で無意識に反日をする戦士になっているだろう。

 韓国人が自分たちの嘘に気づいて行動するのが1%、袋叩き似合いながらも続ける人は0.1%、Youtubeなどで自国のただいい情報を配信する行動者は0.01%以下。


 韓国人10000人に1人が抜ける事ができる。5000万人なら、5000人しかいない(多いな)。年を取るほど、自尊心から洗脳は溶けにくくなるため、実際活動できる青年だと1000人くらいであろう。



 じゃあ日本でこの1/10000の競争に勝てますか?って話である。

 自分では無理だ。洗脳に染まっていただろう。




 だから、それだけネット可能で民度洗脳できる韓国に仕組みが本当にすごいのである。

 もし反日を使わなかったら、ロシアと中国に民主主義よりと見なされて侵略戦争が起きていただろう。国を失いGAMEOVER。反乱を抑え込み、一致団結するには、強力で分かりやすい敵が必要。結局は、反日と言うモルヒネをうたないと死ぬのである。



 モルヒネうたなきゃ痛みでショック死。うったら副作用で苦しむ。


 こんな半島歴史で、ここまで成長できるのは本当に難しい。国の民度、技術、地盤などによって国力が決まり、外部の力で増減しても、自然と本来の値に収束するようになっている。



 日本が災害で壊滅的になっても、本来持つ実力の所に収束する。

 韓国が大量の賠償金で急成長したとしても、本来持つ実力に収束する。


 1950年から70年間でゆっくりゆっくり、韓国は本来の実力に戻りつつある。まだ、外部のお金支援によるバフが残っているが、そろそろ切れる=元に戻るころである。あと20年だろうか。






 半島が反日ヒロポンを使わず、ここまで来れたのは奇跡である。


 



 だが、不正操作による自信過剰な背伸びは、好きなだけやってろ、って思っている。

 敵を過剰に過小評価し、自分を過剰に過大評価し、それを疑う者を袋叩きにする歴史を作った唯一の国、韓国だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ