表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

374/833

24-9.  ヤフーニュース閉鎖から見る、掲示板の民度

24-9.  ヤフーニュース閉鎖から見る、掲示板の民度


 小室圭さん・眞子さんの結婚会見記事で「Yahoo!ニュース」のコメント欄閉鎖相次ぐ

 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/26/news140.html



 皇族の結婚で、ここまで批判や論争があった日があっただろうか?

 個人的には、皇族特有の補助金対象から脱するなら、あとは自由にやってくれ。静かにしてやれよ、と思うのだ。

 どうも奥様方?はこの騒動が気になるらしく、様々な意見や罵倒でヤフーニュースサイトのコメント欄が閉鎖されたのだ。



 そこまで、一個人の結婚騒動に湧ける国は珍しいと思う。皇族制度が残っているイギリスであっても、ここまで騒がしくなるだろうか。いや、日本しかいない。



 なんでこうなるのかを考えると、まず最初に日本は平和すぎるということだ。

 例えば、イラクやイスラム国というような治安の悪い地域では、テロや事故が日常茶飯事になる。ニュースで、皇族の結婚云々よりも人の命に係わる近況のニュースを優先するだろう。

 日本では、コロナが急増したら規制入ってコメンテーターが騒いだりする。左派も右派も意見があり、共存するのか淘汰するのかどこまで飲食店を補助するのかが注目される。

 現状見る限り、ウィズコロナ=コロナを対策しながら経済活動も両立する方向に進んでいる。



 何かあれば物理的にロックダウン(ドア溶接)する中国、そして逮捕と粛清するロシア北朝鮮。

 ノーガード、ノーマスクで自由にやってそこそこ増えちゃってる西欧。

 自由だ陰謀論だ!とノーマスクを訴える人たちと、ワクチン強制に走る政府で内部闘争に入っているアメリカ。


 色々である。


 その中で、日本はダイヤモンド号の対応で笑われ、初動は遅れたものの現在はワクチン接種2回目まで完了が8割を超えて、陽性者や死亡者がかなり減った安定期に入った。


 コロナ陽性者と死亡者が急上昇している国は、結婚騒動何てやる余裕はない。対策と発表人数に、毎日注目する。





 そう、日本は「お家騒動で大議論になるくらい余裕になった国」なのだ。




 あとは、旦那の方の性格や野望、女性天皇や女系天皇という政治的な継承問題だろうか。


 真面目で国の金に頼らず、二人で独立して暮らす行動をとっていれば、ここまでもめる事はなかっただろう。




 とにかく、二人の幸せを願いたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ