表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

302/833

22-8.  輪廻転生の死生観を進撃の巨人と、ヒカルの碁で例えてみる

22-8.  輪廻転生の死生観を進撃の巨人と、ヒカルの碁で例えてみる


 調べてみると、チベット仏教は日本の神道に近い。転生概念であったり、般若心経、49日というものが共通している。



 この世の理、輪廻転生の仕組みをマンガ等で例えてみる。




 ①人が死んだらどうなるの?


  →知性巨人(9種)が食われることなく死んだら、49日後にユミル民のどこかに宿る。

   日本では基本血族、チベットの2人のラマでは目印を付けてチベット国内に転生するように魂が訓練されてる



 ②カルマ(業)って何?


  →ヒカルの碁の佐為が、生前成し得なかった「碁を極める」を達成すること

   血の付いた碁盤に触れた時に憑依されたのではなく、生まれた時点で佐為がいて、触れた時に表示ONになっただけ



 ③因果応報って何?


  →ものまねし。佐為が碁の不正を暴いて殺されたなら、今世(進藤ヒカル)では碁の正義のために人を救う側になる。今世で悪行をすれば、来世ではされる側になる。



 ④とくとは?


  →善行を積むこと。布施の金額ではなく、本人がどう思うか次第。悪意ある人が瞑想で悟れないのはコレが原因。



 ⑤般若波羅蜜多はんにゃはらみったとは?


  →進撃の巨人の「道にある知識の図書館」。訓練されたユミルの民なら、エレンの強制呼び出しなくても閲覧できる過去現在未来の書。

   海外ではアカシックレコードと言って、叡智えいちという全ての正確な情報が網羅されたもの。



 ⑥死って何?


  →アルミンがベルトルトの記憶を持つようなもの。死は前世の記憶を引き継ぐ過程であり、終わりではない。

   人体を車と例えると、魂=意識体は乗り手であり、走る景色と車との思い出はずっと引き継ぐ。最新の車は、運転のクセと過去の車の思いでを微かに引き継ぐが、微弱すぎて本人(車)は気づかない。




 ⑦くうとか超次元って、我々にはわかるの?


  →sansがプレイヤーの3次元を想像できるか?と同じ。2次元のキャラが立体3次元に言葉で伝えても理解できないように、3次元の人間に空や超次元を絵や動画で伝えても、理解されない。


   悟ったブッダや釈迦、現代のダライ・ラマ氏が弟子たちのために説法をしても、真理にたどり着けるのは数十年に一人だと思う。

   超次元という話を例えるなら、1枚の写真だけで建物の奥の障害やビルの中の人が全て透過で分かっちゃう立体データのような感じ。1枚の写真は、光る空中物体のようであり、触れただけでそれら世界の立体情報や透過を一瞬でイメージで構築できる感じ。まあ伝わらないよね。



 ⑧なんで創造主は転生の概念を作ったの?


  →退屈だったから色々な経験を見たいんだって。シミュレータゲームでは、無茶やって破綻したり大金持ちになったりする極端なストーリー見たいでしょう?

   悟りを開かせたり、無茶苦茶難しくしたのは、簡単に全員に悟らせたくないから。RPGで初期メンバーがLV99だったら面白くないでしょう?



 ⑨なんでチベットがなろう最先端なの?



  →佐為の転生者を3歳の少年の時点で言い当てて、囲碁協会が承認している仕組みができてるから。

   マンガでは小5で囲碁に目覚めさせているが、今のリアルチベットでは3才頃の少年をチベット国内で探し当てている。法律で定めていて、国民が支持している。独裁者が無理やり作った制度ではない。

   このラマ(上師)は2人ペアで、お互いの遺品を候補少年に何度も選ばせて誤認を減らしている。

   ヒカルの碁で例えるなら、囲碁協会が全世帯調査をして「佐為の碁盤を言い当てて何故か碁が強い子」を法律で探し出している。現代のなろうチートがチベット仏教である。




 ⑩そんなにすごいなら、何でチベットは中国に酷いことされているの?


  →始祖の一族は知りながら自滅を選んだ。最後の暴挙直前のエレンは平和を望み、知らぬ海外は武力で侵略した。

   インディアンと同じく、悟りや解脱に近い民族は他者を侵略して苦しめたりはしない。一方、精神的な修行や悟りを知らず、困窮した土地の民族は暴力と略奪で武器と戦術だけ発展する。

   悟りに近い民族は武力を持たず、知らず侵略する民族にょって寺や書物は焼かれ、一族は絶滅する。

   結果、悟りを追い求める民族は常に迫害され、利を求める国に侵略される。


   そう、現代の独裁中国と平和を望むチベットやウイグル、モンゴルそのものだ。

   中国国内にある、法輪功も仏教の教えに近い平和を求める思想であり、中国は危険として今でも迫害している。




 ⑪彼らが滅ぼされる前に、我々にできることはないか?


  →日本人一人一人が、直感でなろう小説を書き、有志が漫画やアニメで広め「輪廻転生はたしかにある!」と世界に伝える事。

   チベット仏教の正しさが、海外にアニメ化で広まることで、中国の暴虐への圧力になる。

   輪廻転生のベースはインドのバラモン教だったが、ヒンドゥー教によって何もかも破壊され元は何も残っていない。だが東に行き、チベット仏教や日本神道(なろう転生)に受け継がれた。

   中国にこれらの文化が全て破壊されたら、マジモンの終わりである。正義のキリスト教が、これら転生の存在を認めるまではあと200年はかかる。なろう転生からチベット仏教と組んだら40年で行ける。




 ⑫直感とか情熱ってなに?


  →ヒカルが碁に対して行動した時に働く佐為の首ひねり。

   意識体が寄生した肉体に対して、カルマ(宿題)達成のための行動をしたときに起きる反応。

   年老いた時に「もっと早くコレに出会っていたら」というコレが情熱と直観が強く働く。

   別に強制されているわけではないが、その直感を活用すると人生が豊かになるのは間違いない。



 ⑬瞑想とかヨーガとかって効果あるの?


  →ミュート非表示佐為のつまみをちょっとだけ弄れる。

   意識を調整することで、意識体や前世との障壁を減らし、情報を引き出したり対話できる。

   悪知恵を働かせているときは、佐為は逃げてしまうので注意が必要だ。

   瞑想、集中、善意、客観(無感情)であることが大事。



 ⑭前世が未来ってことはある?


  →ある。血族に継がれるダイアード、時間を超越する高貴な魂のトライアードだ。

   進撃の巨人でいうと、イエーガーたちが見えたのは過去も未来も入っていた。これがトライアード。

   他の知的巨人のように、時系列で引き継がれるのがダイアードだ。


   エレンのように未来から過去に遡って干渉する事は、現代にはない(別の時間軸)。

   だが、起きてしまった過去、これから起きる未来については本人は前世を通じてわかってしまう。

   だから、現代でいう科学の偉人たち(テスラやアインシュタインなど)、大昔のオーパーツは、宇宙人やタイムスリップではなく、未来が前世だった古代人の思い出し無双である。


   今のなろうテンプレが分かりやすい。戦国時代に転移して、信長に銃や治水や戦術を先に伝えるのと同じだ。

   違うのは、転移直後に前世記憶が0.01%位になって思い出せないまま戦国時代で死ぬのだ。

   現代でも、未来の技術や知識を持った前世の意識体を抱えたSSRガチャを引いた人は僅かにいる。

   彼らは、未来の感覚で現代に違和感を感じ、評価されないまま埋もれる事が多い。

   ゆえに、チベット仏教を通じて未来のヤバい技術を協力して引き出す事が出来れば世界は変わる。



   戦国なろうで例えるなら、農民が「忘却した令和転生者」を探し出して、思い出させるように協力する行為である。

   なろうテンプレであれば、ほぼ100%自力で思い出すか最初から継いでいるため即無双できる。


   しかし、現代なろう転生では社会人になっても50過ぎても思い出せないのが大半だ。



   なろう小説の流行と、これらチベット仏教の価値に気づいてメディアが動いてくれれば、埋もれた未来前世SSRの人が気づいて貢献してくれるかもしれない。





 ⑮未来が前世ってありえなくね? 未来なんて未確定じゃん?


  →人間が時系列に縛られているから。ロードで前章や前周回のラストに飛んだ時、ヒロインはロードの概念を理解できるか?と同じ。


   意識体の次元になると、過去だろうが未来だろうがワープゾーンのように飛んで転生できる。

   地球上の生物という縛りであれば、過去→現在→未来の縛りから抜けることは不可能だ。

   死んで器を失って初めて、「プレイヤーを完全理解したsans」と同じ気持ちになる。


   ああ、これが3次元ってやつなんだな、と。そしてゲームキャラに戻るころには忘れている。


   同じように、死んで意識体=魂になった時に、多次元と時間の超越の意味を思い出し、

   別の時代に転生した時に忘れる。


   なんで時間軸まで飛ばすのか、というのは、そのほうがいい感じに発見と発展があって観測しやすいからだ。

   天原氏のような未来に生きているような世界観を持つ人たちがいることで、ブレて面白い世界になる。




 ⑯時間超越した転生って被ることはないの?


  →同じ魂が同時期に生きる人と被らないように、数百年は転生期間を開けているそうだ。

   今の日本人なら、古代ローマとか、第一次世界大戦、南北戦争あたりの「多くの戦死者が出た時代」が転生チャンスが多い。だから、現代人の前世ペーパーテストをすると、なろう等で有名な時代と地域が不思議なデジャヴがあると思う。


   万が一、同じ魂がばったり出会ったら…そりゃパラドックスでヤバくなるのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ