表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

252/833

20-21. 「もう終わりだよこの国」と若者が嘆くようになった理由「エレンが奇行種を操った」で通じるのは日本だけ

20-21. 「もう終わりだよこの国」と若者が嘆くようになった理由「エレンが奇行種を操った」で通じるのは日本だけ


 戦争敗北、GHQ占領、お隣騒動。中国の大頭、国家のGDP減少、少子高齢化、新技術が広まらない遅さ。


 ハンコ文化、超中抜きの6次派遣、年功序列制度、新卒採用文化、FAX、電子マネー導入遅れ、オレオレ詐欺、年金で老人が不満を漏らすなどなど。



 もう終わりだよこの国…



 なんでこんなに不幸な国に生まれてしまったんだ。福利厚生の良いフランスやフィンランドで平和に生きたかった。自由の国、アメリカで稼ぎたかった。スマホアプリで大躍進している中国に生まれたかった。




 そう思う?



 

 なら一度でも、紛争国家や、中国の裏通り、アメリカの裏路地に行ってみると良い。日本の治安、水、インフラ、民度、福利厚生がどれだけ恵まれているかすぐにわかるから。

 政治と文化についての好みはまあわかる。だが、総合的に見ても、日本は恵まれている方だと言える。

 下手に情報を知りすぎて、不幸が見えてしまう不幸はあるかもしれない。テレビのない、辺境の国の長男として、子育てして農業して寿命で死ぬ方が幸せかもしれない。

 日本は、能力があればのし上がる自由が残っている。様々な国では、生まれながらに選ぶことが許されない出生制限がある。北京に生まれたり、カースト制度がある国で下に生まれてしまうことである。


 


 進撃の巨人を知っている人なら、「エレンが奇行種を操った」と書くだけでおおよそ言いたいことが分かるだろう。


 こんな日本にしたのは、どこぞの創造主であり、ソフト→ハード→ソウルという新しい破壊と創造のイノベーションを作る土台のためであると自分は考えている。


 そのために、敗北と占領される経験をするし、隣国もあるし、追い抜かれるのもあるし、奪われるのもあるし。ポリコレというアメリカ発の規制も現在進行形で来ている。


 国民が悲しみ、自死を選ぶのは本当にもったいないと思う。最終的に、日本に新しい宗教が生まれて、世界に受け入れらえる時代が来た時に、




  ああ、これがエレンが見た景色なんだな。




 って思い返す時代が来ると思う。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ