表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

エマージェンシー 1

‘‘ ’’…マイク

‘ ’…無線機 でのやり取りを表しています。

‘‘Piー、エマージェンシーコール、当基地の北西35マイルに存在する航空機より、緊急事態宣言有り’’


‘‘FDOより知らせる、応急機、即時待機となせ。なお、2R機は、アラコンまで実施せよ’’


「橋本、今応急対応誰がいってる?」


「五十鈴2曹、庄島2曹、山口士長、秋友1士の4名です」


「ありがとう、早河他3名アサインしたから、パイロット来たら、2Rのアラコン行って」


「了解です、すぐさま用意に掛かります」


無線を使って


‘応急機、LINE海曹’


‘送話’


‘現在の状況、応急機即時待機続行です。あまり長くなるようなら、交代の人員送ります’


‘応急機了解’


‘‘FDOより知らせる、当基地所属機の確認終了。全機異状なし’’



〜〜〜2R機機側〜〜〜


「2R機、アラコン掛かります。応急機になる可能性があるので、ライト、RAST、ピトー他全てのチェックをやります。整備から、何かありますか?」


「ありません」


「搭乗員、確認、調整事項等?」


「「「ありません」」」


「機長、アラコン掛かります」


機長がその場にいる者達に、敬礼しつつ、


「掛かれ」


と言うと、コパイが、命令受領の敬礼後、他のセンサーマン及び、整備員の方に正対して、


「掛かります。よろしくお願いします」


と、いうので、整備員も、


「よろしくお願いします」


と、かえす。





「彰、外部電源装置起動」


「了解」



カチ、カチ、カチ、ウィィィィン


「早河3曹、外部電源装置起動よし」


「了解、警戒位置につけ」


「了解」



2R機…応急2番機。

LINE海曹…航空機に配置する人員をやり繰りしたり、航空機を駐機するスポットを決める司令塔。



9/24…一部修正しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ