依頼
ともかく、依頼は出した。
ちょっとドキドキです。
この辺りに、一定期間は張り出してもらって、情報すら入らなかったら、ちょっと高くなるけど見つかるまで依頼書を張り出す地域を拡げてもらう予定です。
ここの大陸だかにない可能性もあるけど、張り出す地域が広くなれば植生も変化するはず。
大根じゃなくても、菜の花みたいのあれば“お浸し”くらい出来るしな。
大根の花も菜の花も色が違うだけだから、根っこが大根の可能性ま無きにしもあらず。
野生化した20日大根や葉大根なんかまさに菜の花のそれだしね。
「これで正式に依頼として受理され、今まで知られてない植物みたいなので、農業ギルドにも協力してもらう形になりました。ダイコンが見つかり次第ギルドから連絡します」
「んじゃ、よろしくお願いします」
受付嬢に見送られ、オレ達はギルドを後にする。
「正直バカにされるんじゃないかと思ってだんだがな」
「まさか、根菜がないなんて思いもしなかったね」
いや、こんな子供の依頼をキチンと対応してくれるんだから冒険者ギルドは本当に偉大だよ。
「さて、そんじゃ俺らはこの辺りに生えてる草を調べるぞ」
「「おーっ!」」
ポポタンからスキルアップして、全員で食材探しだよ。
フキみたいのとかは発見してるから、ニガナとかみたいなおかずになりそうなのを探すんだ。
ああ、ローブはギルドに来る前に購入してきたから帰って一度洗ってから着る。
ユニQロで買ったりした服は洗わないで着てたけど、誰が触ったか解らない上に、かなり長い期間露天商が野晒し(笑)で販売してたらしい。
元の素材も解らないらしく、魔法装備品なのに、500円程度しかしなかった。
とりま、一度着た後で洗濯して白っぽいローブになりましたなんて事になったら、それまでどんだけ汚かったのかとウカツに着てしまったことを後悔するなんてやだから、しっかり洗おうと思う。
んで、一番で顔くらいある卵も買ってきっちゃったから、三人でTKGしても残りでプリがン作れそうだよ。
本来は、食べる目的では無いらしいんだけど、食べる目的で買ってきた。
ペット屋になるのかな、馬車を引くいたり牛や馬みたいな生き物の代わりになる、馬力獣の卵や仔を売ったりし、育ちすぎて飼えなくなった馬力獣を買取ったりする商売らしい。
そう、あれよ。
カミツキガメ・ミシシッピミドリガメ(違)引き取りますみたいな?
…スッポンみたいにミドリガメは食用にならんのかね?
カミツキガメ食べたアイドルいたけど、ウデムシや蛇食べる芸能人に比べたら、大したことない。
素人がやたら試すよりましだけど、シェフにやらせるとかで自分らだけでやらないからな。
やっぱり、そこはフレンチでもイタリアンでもなく、丸焼きにして食えるか否かだよね。
ソレはともかくとして…。
「卵は割と普通なんだよなー」ちょっとサイズがデカいが、ダチョウとかエミューの卵もかなりのサイズだから向こうにも無くはないし、中身が普通に黄色かった事に逆にガッカリ?
卵は何回か食べたけど、普通過ぎてて“黄身と白身”の普通の卵である事をオレ達は解ってなかった様だ。
まぁ、ホロピンだかホロビンみたいにヒヨコが出て来なくて良かったな。
無駄にはしないつもりだけど、ヒヨコ手前が出てきたら騒ぐ用意はある。
ー覚悟完了!!