表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第6話: 揺れる心の奥に


怜司は、昼食の後、少しぼんやりとした気分で書斎に戻った。静馬との会話が頭から離れず、どこか心がざわついているのを感じていた。自分でもどうしてこんなに気になるのか、うまく言葉にできなかった。


「静馬……」

怜司は思わずその名前を口に出してしまう。自分が感じているこの感情が、いったい何なのかを理解できずにいた。最初はただの従者に過ぎなかった静馬が、今ではかけがえのない存在になりつつあることに、怜司は気づいていた。


一方、静馬もまた、怜司のことを思いながら部屋に戻っていた。彼は、怜司からの少しの言葉に喜びを感じる一方で、その先に進むべきなのか、どこまで自分の気持ちを伝えるべきなのか、迷っていた。


「怜司様が少しでも心を開いてくれるといいのですが。」

静馬は小さく呟き、ふと窓の外を見つめた。その目には、静かな決意が込められている。


夕方になり、外の空が赤く染まり始めると、怜司は再び自室を歩き回っていた。考えすぎて、どうしても落ち着かない。何度も手元にある書類に目を通しながら、気づけば彼は静馬を呼ぶことを決めていた。


「静馬。」

声が部屋に響く。静馬は一度、間を置いてからその声に応じる。


「怜司様、何かご用でしょうか?」

静馬がドアを開け、怜司の前に現れると、その目はどこか優しさと、少しの緊張が入り混じった表情をしていた。


「ちょっと、話したいことがある。」

怜司は言った。静馬は少し驚き、しかしすぐに頷く。


「はい、何でもお話ください。」

静馬の声は、どこか穏やかで、怜司の心を少しだけ軽くする。


怜司は少し躊躇いながらも、言葉を続ける。


「お前の気持ち、受け止めたいって思ってる。でも、どうしても素直になれない自分がいるんだ。」

その言葉を聞いた静馬は、しばらく黙って怜司を見つめた。怜司はその目に少し動揺し、また言葉を続ける。


「お前がどうして俺を……って思うこともある。でも、少しずつ分かってきた気がする。」

その告白は、静馬にとって大きな意味があった。怜司が心を開こうとしていること、それ自体が静馬にとっては大きな一歩だった。


「怜司様……」

静馬はその言葉に胸が熱くなった。彼の心は、今まで以上に怜司に対する想いが強くなるのを感じていた。


「でも、俺は……まだ怖いんだ。」

怜司は言葉に力を込めて言った。その表情には、恐れと同時に、静馬に対する感謝の気持ちが混ざっていた。


静馬はその言葉を深く受け止める。怜司が抱える恐怖を理解し、彼の手を取ると、その手をぎゅっと握りしめた。


「怜司様、怖がらないでください。」

静馬は静かに言い、その声には深い優しさと愛情がこもっていた。


「私は、あなたがどんな姿でも、どんなに弱くても、ずっと側にいます。あなたが少しでも心を開いてくれるなら、それだけで嬉しいのです。」

静馬の言葉は、怜司の心を揺さぶった。彼がどれだけ静馬を必要としているのかを、少しずつ実感している自分がいた。


「……ありがとう、静馬。」

怜司は、静馬の手をもう一度握り返す。彼の目には少しの涙が浮かんでいた。それを見た静馬は、優しく微笑んだ。


「怜司様、私はこれからもあなたの傍にいます。」

その言葉は、静馬の心から溢れる本当の気持ちだった。


二人の距離は、今まさに縮まろうとしていた。怜司の心の中で静馬に対する想いが、少しずつ形を成し始めるのを感じながら、二人は静かにその時を過ごした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ