表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

ハピネスプロジェクトについて

 ハピネスプロジェクトについて


 当プロジェクトは最新のAIを搭載した人型ロボット「ミライ」の性能を最大限に活用する画期的なものであります。

「ミライ」が有する人語理解能力、学習能力を利用し、人間が感じる”幸せ”とは何か、そしてそれを実現するために

 何をすべきか、それらを学習し、実行することを目標としています。

 また、我々が有する最新の技術「brain diver」を利用することで、「ミライ」が直接脳内に干渉してより正確に”幸せ”を理解する、

 あるいは、脳内物質セロトニンの分泌を促して直接幸福を実感させることができます。


 当プロジェクトが抱える問題点としては…


 -中略-



 当プロジェクトは必ずや多くの人に幸福を与えます。

 これからの進展にどうぞご期待ください。




20XX/X

ハピネスプロジェクト 代表 瀬川 達郎


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ