目が大きいですね。と言われて、肩を落とすことになる。
どうも、ぼんぼんぼんじゅーる!
目が悪い物体げんらです!
視力は両目とも0.1未満! 視力検査のC(ランドルト環)は、ただのボヤボヤしたドーナッツ! ホントに空いてるの?←空いてます
そんな近眼物体なのもので、普段コンタクトレンズを使っているんですが、購入の前に病院へ行って処方箋をもらわないと、買うことが出来ないんですよ。なんてめんどくさい。
けれど、めんどくさがっていては、クリアで綺麗な視界を手に入れられない。むしろ目に入れられないんで、コンタクトレンズは必須です。
そうすることで、目がクリアで綺麗なものになります(否スケルトン
そういえば……綺麗な目というのは、大きい目のことを指すことが多いようです。
そら、自分には見えない、他人の視界なんざさすわけないですもんね。
目が大きいと、メリットいっぱい! とよく言われるそうです。
メイクが映えるとか、モテるだとか、可愛いとか美人とか、褒めてるものが多かったです、さらっと調べた中だと。
まぁ、デカ目メイクなんて言葉もあるくらい、大きい目が重要視されているようですね。
そんな目が大きいのが正義な風潮(ではありません)、ワシだって乗ってみせますよ!
ちゃんと言われたことがあるんですよ、ワシだって!!
眼 科 で な !!
ふりがなを振って、内に秘められたものをお見せします。
「眼球が大きいですね」
そう! ワシだって、デカ目さんなんですよぉおぉ(ˊᗜˋ*)
物理的に大きいって、数値でちゃーーんと出たんですよー!!wwwww
紛う事なきデカ目(物理)!
でも、9割がた隠れている! 眼科じゃないとわかりゃしねぇwww
これ、メリットどこ?(;´ᯅ`)
メリットはまーったく見えてこないけど、デメリットならば、しっかりわかります。
コンタクトレンズ選びが大変なんですよ。
コンタクトレンズというのは、度数の強さのほか、ベースカーブという、コンタクトレンズの丸みを表す数値も大事なんです。
眼科で言われるほど眼球がでかいので、ベースカーブも大きいコンタクトレンズじゃないと、ワシは合わないんですよ(´・ω・`)
数値が大きいとカーブが緩い。数値が低いとカーブがきつい。そんな値になっております。
使い捨てのソフトコンタクトレンズは、柔らかいのとフィットしやすい素材だから、少しくらいカーブは気にしなくていいと、どこかでコンタクトの説明サイトに書いてあったのを見たのですが、ワシ、最低8.8という数値からじゃないと合わないんですよ!
8.7だと、目が痛くてつけてられない!
ちなみに、日本人の平均は8.6〜8.7らしいので、そのサイズが多く作られているそうです。
ほんとか〜? と、調べてみたら、確かに種類が多い。
けど、カーブが緩い物も売ってはいるのですが、ワシの必要とするコンタクトレンズの条件に当てはまらない。
紫外線カット率高め、調光機能付き、2週間タイプ。
それですら眩しいのに、それより光が入ってくるレンズになんて出来ません(;´ᯅ`)←超眩しがり。
眩しいけど、目ん玉は視力以外、数値上は健康なんだよ。いろんな検査して、証明されたよ(´・ω・`)
めんどくせー目ん玉してやがるぜっ!(´;ω;`)
一応メガネも持っているんですが、メガネかけているとサングラスできないんで、コンタクトレンズの方が楽なんですよ。
日中の紫外線と眩しさに耐えるには、コンタクトレンズとサングラス必須なんで……。それでも耐えられない事多いけど(その場では耐えて、あとから不調になる
サングラスを、度付きで作ればいいと言われたこともあるんですけどね、地下駐車場とかトンネルに入ると、サングラスからメガネに付け替えないといかんので、そっちのが危険です。
運転時に危険行動はしませんよ!
安全のために、色々大変です。特にお財布っ!!←条件に当てはまるコンタクトレンズは、ちとお高いのです(´;ω;`)
『目が大きい』のデメリットなお話でしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)