表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/144

アルバイト初日




「お早うございます!」



「ふん!おはよう。うん、制服に着替えてきたね。よろしい。じゃあ、仕込みから開店の準備いくよ」



「はい。お願いします!花水木店長!」



「良い返事だ、店長でいいよ。先ずは厨房の電気をつけて、ガスの元栓を開ける。ふん!」



「それで、仕込むといっても焼きそばだけさ。とりあえずやって見せるよ。ふん!」



店長が暖まった大きな鉄板の上に、これまた大きな冷蔵庫から豚のバラ肉を出して、油をひき炒め始める。

薄いけど、大量のバラ肉をお好み焼きのコテで、ブツリブツリとひと口大の大きさに切り刻んでいく。

そして、メインのそばだ。

大量である。

これを焼ききるのか?

と疑問に思う量だった。

さし水を回しかける。



ジュワ~



お、美味しそうに見えてきた。

朝、パン食べたけど視覚的に訴えられて、お腹が鳴りそうだ。


店長は、豪快に両手を広げてコテで焼きそばをほぐしていく。

そして、また冷蔵庫から今度はタッパーを出してくる。



「これ、キャベツね。これは、夕方仕込んで帰ってね、ふん」



キャベツのざく切りを大量に焼きそばに混ぜる。

ざっと、炒めてソースを回してかける。

市販のものだろうか?



「ふん!市販のだよ。きれたらそこで買ってこれるからね」



市販でした。

まあ、そんなものよね。

でも、美味しそう。


天カスも振りかけて焼き上がった。

焼きそばたち。



「んじゃ、詰めていこーか?これは、やってね。ふん」



透明パックに、トングで焼きそばを詰めて、青のりを振りかけて、紅しょうがを添える。

輪ゴムで、パッチン!

と閉めて一人前。

これを、三十回繰り返した。

なんて量だ.......。



「凄い量でしたわね。調理してから一時間はたっていますわ」



「ふん!開店だ!後のメニューと、レジ打ちは実践で教えながら今日は営業するよ」



「はい!」



『いらっしゃいませー♪』




──「おひいさん」


輝さんか.......。

ああ、ボーとしてた。

ん、そうだ。

休憩中だった。



「大丈夫ですか?やっぱり事務所で休んでた方が......」



「いや、いいんだよ。ここでいいんだ」



私達は、淡水魚のコーナーの1番大きな水槽のピラルクの前にいた。

体長2.5mはあろうかという、見事なピラルクが2匹。

悠然と泳いでいた。



「うん、落ち着いた。ピラルク見てたら、バイトの疲れが癒されたよ」



「でしたら、よろしいですが......」



輝さんの手を握って、大丈夫と更に意思を示す。



「さすが、輝さんの推しだけあるね」



「推し?とはよくわからないのですが、子供の時からこの水族園のピラルクはお気に入りでした」



「ふふふっ♪面接の帰りの水族園デート、このピラルクでほとんど時間使ってたもんね」



「お、お恥ずかしい......」



「輝さんの好きな魚を知れて。輝さんの子供っぽい一面が見れて良かったよ」




「お、お恥ずかしい!」



輝さんが、水族園でゆでダコになっていた。

夏休み中に、後何回ゆでダコになるだろう?

密かな楽しみだ。



ピロリロリン♪

ピロリロリン♪



ひぃ!

アラームが鳴った!

休憩時間が終わりだ!

地獄が!

地獄の時間が帰ってくる!



「戦場に戻るのか.......」



「おひいさん、参りましょう!」




フンス!

店長のクセが移りそうな、私達だった。

なるほど。

これは気合いいるなあ。





続く



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ