表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/144

ポケット



空が白やんできた。

時刻は、朝の5時を迎える頃。

交通量調査の、最後の交代がやってきた。

輝さんから、カウンターと表を受け取る。



「お疲れ様!後は私が2時間で終わりだね。ゆっくり休んでて、輝さん」



「うふ。終わりですけど、お隣いいですか?おひいさん」



交通量は、真夜中に比べたら多い。

朝の掃除、お散歩、等々。

お年寄りが多いけど、人も動き出している。


2人っきりとはいかないなあ.......。


カチリ

カチリ


結構な速さでカウントしていく。

目がカクカクと車両を追っていく。

横は見れないけれど、輝さんの気配は感じる。


フワリ


と、太ももが温かく感じる。

下をチラリと見ると、膝掛けがかかっていた。



「いや、輝さん、いいよ。輝さんが寒いでしょ?」



「大丈夫ですわ、おひいさん。この膝掛け結構大きいんですよ?」



確かに大きめの膝掛けの様だけど、やっぱり2人で使うとなると、どうしてもくっつかなければいけない。

自分の体の左半分が、フニュフニュして柔らかくもあり、温かくもあり。

なんだ、その。

私の顔も熱くなる。

また、心がムズムズしてくる訳だけど、先ほどと違って人目がある。

ほら、目の前から1人のお婆さんがこちらにやって来る。



「朝からご苦労さんやね~。温かいの飲みなんせ」



「あ、ありがとうございます。助かります」



小さいペットボトルの暖かいお茶が差し出されて、

私達はお礼を言いながら受け取る。



「可愛らしいて仲いいのお。ワシの女学生時代を思い出すわ。ワシも、もてたからのお。まあ、励みなさんせ」


フォッフォッフォッ。


と、笑いながらお婆さんが去っていく。

.......もてたんだろうか?

女学生に。

同じような人と、人は惹かれ会うのだろうか?

励みたいのは、山々だけど人目がなあ.......。



「おひいさん。お仕事ですよ?」



はい!

その通りです!

邪な気持ちが顔に現れていたのだろう。

私は恥ずかしくなった。

大丈夫。

まだ、恥はある......。


カチリ

カチリ


ただ無心に、カウントしていく。

横目で輝さんを見る。

寝ていない。

うっすら細い目を開けて、遠く未来を見るような眼差しだ。

私もなんだか落ち着いた。

そんな輝さんを見て。

遠くを見ながら、輝さんが口を開く。



「そういえば、おひいさん。このお仕事は、自分で見つけてこられたのですか?」



「んーん?実は前に、花知華先輩に教えてもらってたんだ。割りの良いバイトだからね。競争率激しいから」



「多芸な先輩ですわね。助かりますが」



「でさ、輝さん。日払いのお金が入ったら、豪勢に行こうよ。そして、過ぎちゃった誕生日プレゼントの交換をしよう?」



「うふふ。デートのお誘いですわね?」



「改めて言うと恥ずかしいな......。2人で一緒っていうのは、前から変わらないんだけど」



つらつらとお喋りをしていると、終了まで後10分といったところだった。

不意に。

ポケットというか。

色々な偶然が重なって、人も車両も居なくなる時。

こういう瞬間がある。

まるで、世界から道路と信号機だけを置いて消えてしまったかの様に。



「うわあ、珍しいね!輝さ.......んっ!」



横を向いた私の視界が塞がれる.......。

唇に柔らかいものが当たっている。

状況を把握するのが遅れた。

輝さんの顔がかつて無い程に、眼前にあった。



「.......ん」



数秒。

時間が止まる。

私達も、ポケットに入ったようだ


静かに、静かに、輝さんが離れる。

照れくさそうに輝さんがはにかむ。



「すいません、おひいさん。我慢してたんですが、しきれませんでした♪」



てへっ♪

と、舌を出す輝さん。

可愛いじゃねーか、こんちくしょう!



「や、やられたあああああーー!!私からするつもりだったのにぃぃぃ!!」



「あ、あら?そこですか?おひいさん?」



顔を埋めて、懺悔しきりの私に輝さんが、肩を撫でる。

尊い、プラトニックな時間で満足してしまった自分を責めつつ、奪うつもりが、奪われて。


後ろに、小声でご苦労様です♪

とリーダーのお兄さんがサムズアップと共に一言。



「良いですよお♪」



どこがポケットだ。

ガバガバじゃないか。






続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ