表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/144

反省会とケセラセラ




「お、おい!近い!近いってば!」


「人世ちゃん楽しかった?」


「ええー!ねぇ西崎先輩?」


「お、おう」


人世ちゃんが京子ちゃんにじゃれついている。

帰りのゲートを潜る私達。

ここを潜れば、帰るだけだ。

そうそう、あれから結局メダルゲームは、人世ちゃんが大きなメダルタワーを倒して、逆転勝利。

また、増えてしまったメダルを手に......どうすんの、コレ?

となったけれど、店に預かってもらえるシステムがあって助かった。

タダで遊び放題の店が一軒出来てしまった。

人世ちゃんだけね?

そんな人世ちゃん。



「西崎先輩、外見に比べて実は健気なところがたまらないんですよ!」


「お前、あたし先輩!いちおー先輩だぞ!?」



なんの話しから、そーなったんだ。

京子ちゃんの腕に抱きつく人世ちゃん。

本当に懐いているな.......。

とっ、そろそろ別れ道だ。



「あははは!一緒に帰りましょー♪京子先ー輩♪」


「ああっ!もう!くっつくな!と、すんません。今日はありがとうございましたっす、会長、お姉さま」


「うん、京子ちゃん。またね」


「また部活で。人世をよろしくね」


「うす。では!」


「また~♪ありがとうございました~♪」



人世ちゃんに腕を組まれながら、ずるずると引っ張って行く京子ちゃんを見送り、私と輝さんだけになった。

私達も、ポツリポツリと歩きだす。



「輝さん、今日はこれでよかったのかな?」


「こんなとこではないでしょうか?少なくとも、私は自分に似合わない事をしました」


「輝さんが釣りの時、声はってたもんね珍しく」


「釣りではありません。釣りの場合は話は別です」


「あ、はい」


「メダルの競馬ゲームの時ですわ」


「合いの手入れたアレね」


「不慣れとはいえ、不出来でした」


「なんか反省会みたいになってきた.......」


「そうですわ。今日は人世の存在に助けられました.......。京子は私達に、心配させまいと気を張っている節が見えましたから」


「.......ひょっとして、最初の水族館内で?」



輝さんに言われて、気づく。

やけにテンションの高かった京子ちゃんを。



「ええ。まあ久しぶりの最初といはえ、断った相手でありますから」


「.......そうだった。時間が空けばましかなと思ったけど。.......また一緒に部活やれるって、安易に考えて。そんな後輩に気を使わせて......」


私は、先輩失格だ。


「いえ、おひいさん。本来なら切れているハズの縁でしたから。ぎこちなくなるのは仕方ありません。以前と同じには戻らないのです。それが普通です」


「.......そう...だね」


「私達は振った側なのです。袖にした相手には本来何もすべきではありません」


「......うん」


「私が京子を絡め取って、おひいさんに献上するのも最後の手段ですが、それもすべきではありません」


「.......う、うん!?」


「ですから繰り返し、人世の登場は奇跡に近いのです。アンナお姉さまの予言が当たりましたわ。素晴らしい。ですが、人世が来年入学してくるまでは、針のむしろです。京子が」



ううっ。

どう接したらいいんだろ......。

私の足が止まる。

輝さんが、巻き付くように囁いてくる。



「あんまり気に病んではいけません。なるようにしかなりません。それでも、おひいさんがご自分を責められるのでしたら、私が罰っしてあげましょう。反省会ですもの」



「え!?それは、ただ輝さんが......したいだけじゃって......む、むぐっ!こ、これじゃただのバカっぷる......!」



こ、こんなんで......。

........。

........。

強引に唇を奪われた私は、色々考えそうになった頭の中の不安が、どっかいってしまい......。

私は輝さんの手で、楽にされてしまった。

......だから、なるようになるか。





続く









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ