表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/144

続けラリー!




お天気も良く、絶好の球技大会日よりだった。

昨日の名残で多少の悶々とした気持ちを引きずってはいたけれど。



「おっ、日依心!1回戦の初っぱなだなあうちら!」


「後の事考えずに全力でいかせてもらうよ?」


「ふふっ。日依ちゃんと相手出来るなんて、輝さんのおかげね♪」


「おひいさんとの初タッグ。勝たせてもらいます!」


四者二組のダブルスは、テニスコートに入っていく。

3ゲーム先取戦。

勝負だ、夏海、見文!



「いくよ?日依ちゃん、輝さん!」



見文が一発目に、ジャンピングサーブを繰り出した!

げっ。

反応出来ない。

白線ギリギリをついてくる。

輝さんでも間に合わない!



「0-15」



見文のサービスエース。

あっさりポイントを先取される。



「流石は、部活で現役のテニス部員の見文!」


「おひいさん、初耳なんですが......」


「部員の中でも上位だなあ。うちの見文は!」


「じゃあもう1本!」



ズバア!


空気を切り裂くジャンピングサーブ。

しかし、今度は輝さんが反応してバックハンドで、リターンする!



「1度見て、もうあの玉のスピードに慣れた?しかし、リターンは上ずったな!」



返すには返せたけれど、浮き球を高身長の夏海がスマッシュで捕らえる!

夏海が球を打つ瞬間、私は肩幅に広げた両足で軽く飛び、着地と同時に球の軌道を見て横に跳ぶ!


ズバン!


夏海のスマッシュをリターンする。

返せた!

しかも、ネットに当たり相手コートに落ちる。

ラッキー♪


「15-15」



同点だ!



「ス、スプリットステップ!輝さんはいざ知らず........日依ちゃんのポテンシャル!」



「ふっ!ネットで調べた!」


「それで出来るのが凄えんだけどな」


「おひいさん、素晴らしいですわ!」



宣言通りの、お互い最初から全力のクライマックスだった。

後の事なんて知るか!


一進一退の攻防は続く。

そして、ラストゲームにもつれ込みアドバンテージ、ジュースが続く。



「こ、ここまで良い試合になるとは正直思わなかった!本気でやって、ここまで食いつかれるとはね」



「運動部2人相手にな」



最後のゲームのジュース。

2ポイント連取がきつい!

輝さんの檄が飛ぶ。



「もう少しですわ!おひいさん!」



「よっし!来い!」



ズドン!


夏海がトップスピンをかけて跳ね返してくる。

足を浮かせて着地と同時に......足が動かない!

し、しまった!


アドバンテージを取られる。

私の足が止まってしまった。



「ふふっ、ようやくね。日依ちゃんポテンシャルは凄いけど、やっぱり文科系だもの。体力が尽きたようね!これで!」



見文が、最後のジャンピングサーブを放つ!



ビシィ!


輝さんが返した!



「まだ私が居ますわ!おひいさん!」



夏海がボレーで返してくる。

動け!

今だけ動け!

私の足!



バシッ



私のヘロヘロのストロークは、ネットに当たり。

自軍のコートに落ちたら。



「ゲームセット」



審判に告げられて、私は力尽きてフニャフニャとその場で座り込んだ。



「いい根性だったな日依心!やっぱり運動部に来たらモノになったぜ?」


「ふふっ、この後の試合勝てるしないわ。私も半分力尽きてるわ」



「コートを出ましょう、おひいさん」



動けない私を、輝さんがおぶってくれる。

私は自分が少し情けなくなる。



「ごめんね、輝さん。勝てなくて。おぶってくれて」


後頭部しか見えないけど、輝さんが笑った気がした。



「現役の運動部相手に、ここまで出来たのですから胸を張っていいですよ、おひいさん」



「うん。ありがと」



「そうすれば、おぶっている私の背中に、もっとおひいさんの胸が当たりますわ♪」



輝さんの首筋に軽くチョップを入れる。

どーした輝さん?

だけど、そんな輝さんの言葉にクククッ!

と、笑いが出てしまう。

2人で、負けたけどクスクスと笑いながら

コートを出ていった。

ありがとね、輝さん。





続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ