表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
553/586

【おまけ】― 奇跡の鼓動 ―




 あの日から、どれほどの季節が過ぎただろうか。


 レイズが眠り続けたまま、春が訪れ、また去っていった。

 アルバードの庭には、彼の好んだ青い花が風に揺れている。


 そして一年も経たぬうちに――イザベルの腹は、ふっくらと膨らんでいた。


 その報せは瞬く間に屋敷中を駆け巡った。

 「レイズ様の子を、イザベル様が……!」

 涙と歓喜とが入り交じる声が、屋敷のあちこちで上がった。


 奇跡――。

 その言葉しか、誰の口からも出てこなかった。


 クリスは震える手で額を拭い、声を詰まらせながら言った。


 「アルバードは……生きています。

  レイズ様は、まだこの地に息づいておられる。

  どうか……どうかお戻りください。

  貴方の子を……抱いてあげてください。

  それは、とても、とても……幸せなことなのですから……!」


 腕の中には、ディアナとの子・クリアナが眠っていた。

 まだ小さな手が、まるでレイズの魂に触れるように、空を掴む。


 ディアナも静かに頷いた。

 「えぇ……幸せなことですよ、レイズ様。

  貴方が残してくださった命は、私たちの希望そのものです。」


 レイズは何も言わない。

 ただ、穏やかに窓の向こうを見つめていた。

 だが――頬を伝う一筋の涙が、その沈黙の意味を語っていた。


 その瞬間、皆は確信した。

 “レイズに届いている”――と。



---


 リアノはイザベルの腹にそっと手を当てる。

 温かく、確かな鼓動が指先に伝わる。

 「本当に……羨ましいです、イザベル様……」

 小さな声でそうつぶやく彼女の頬に、微笑みとも涙ともつかぬものが浮かんだ。


 イザベルはゆっくり首を振る。

 「この子は、私だけの子じゃないの。

  みんなの子……アルバードの希望そのもの。

  だからね、リアノ……あなたにも、たくさん可愛がってほしいの。お願い……」


 泣きながらそう言うイザベルの目には、深い罪悪感が宿っていた。

 リアナも、リアノも、本来なら――レイズと結ばれるはずだった。

 それが叶わぬ今、なぜ自分だけが“レイズの命”を宿してしまったのか。

 その事実は、祝福と同じだけの痛みを彼女にもたらしていた。


 だが、それでも――愛しかった。

 どんな絶望の底でも、この子だけは確かな“繋がり”だった。

 レイズと彼女を結ぶ、たった一つの証。



---


 リアノはその想いを悟ると、微笑んだ。

 「はい。……私の、自分の子だと思って、大切に育てます。

  レイズ様の子ですもの。誰よりも大切に。」


 イザベルの目が潤む。

 「ありがとう、リアノ……本当に、ありがとう。」


 そのやり取りの隣で、リアナは静かに頭を下げた。

 表情には、もはや感情の影すらなかった。

 「……私も、お仕えいたします。イザベル様。

  どうか、私たちのことはお気になさらず。」


 声は淡々としているのに、その一言が胸を締めつけた。

 彼女はもう、何も“感じる”ことをやめてしまったのだ。


 イザベルもリアノも、理解していた。

 この中で、いちばん壊れているのは――リアナだ。


 だからイザベルは、泣きながらも微笑んだ。

 「うん……リアナ。本当にありがとう。」


 リアナは静かにお辞儀をして、その場を去った。

 足音が廊下の奥に消えていく。

 その背を見送る全員の胸に、深い悲しみが落ちた。


 誰も責められなかった。

 それほどまでに、レイズという存在は彼女にとって大きすぎた。

 光そのものを愛していた者が、その光を失ったのだから――

 闇に沈むのも、無理はなかった。



---


 日々は、緩やかに流れた。

 アルバードの屋敷では、朝が来るたびに誰かがレイズの部屋の窓を開け、

 夜が来るたびに誰かが「おやすみ」と声をかけた。


 レイズは眠り続ける。

 時折、涙を流しながら。


 そして季節が巡り――イザベルは一人の女の子を産んだ。


 彼女はその名を「レイナ」と名づけた。

 “レイズの光”という意味を持つ古語である。


 生まれた瞬間、屋敷は光に包まれた。

 まるで天が、祝福の花を降らせたかのようだった。





 年月が過ぎるごとに、レイナは屋敷の希望となった。

 リアノは母のようにその成長を見守り、

 リアナは無言のまま、いつも少し離れた場所からその姿を見ていた。


 だが――

 その笑顔の奥で、皆が同じことを願っていた。

 “レイズ様、どうか、どうか戻ってきてください。”


 そして、その願いは――やがて届く。




 数年の時が流れた。

 アルバードの空は、あの青い氷花が消えることなく輝き続けていた。



 こうしてクリスの話しは終わる。



 「……ぁあ、みんなに……本当に苦労させたな。」


 その声に、クリスの心臓が止まりかけた。

 「れ、レイズ様……! レイズ様ぁぁぁ!!」


ベッドの上でゆっくりと体を起こす男の姿。

 確かに、その眼には“命”が宿っていた。


 「クリス……リアナを呼んでくれないか?」


 声が震えていたのは、レイズではなく、クリスの方だった。

 「は、はいっ……! レイズ様……!」


 「それと……」レイズは照れくさそうに頬を掻いた。

 「みんなと話したいけど、少しずつでいいかな。

  多すぎて、どこから話せばいいのか……わからなくてな。」


 クリスは涙で顔をくしゃくしゃにしながら頷く。

 「はい……! お一人ずつでも……皆、どんなにでも待ちます……!」


 レイズは少し笑い、ふっと真剣な表情に戻る。

 「それと、クリス……言い忘れてた。」


 「はい……? なんでしょうか、レイズ様?」


 レイズは穏やかに微笑んだ。

 「――ただいま。」


 その言葉に、クリスは崩れ落ちるように膝をつき、声を詰まらせた。

 「……おかえりなさいませ、レイズ様ぁぁぁ……!」


 泣きながら、笑いながら、彼は立ち上がる。

 その涙は、屋敷のすべての人々が流してきたものの結晶だった。



 廊下の外では、風が吹いていた。

 氷の花が、青い光を放ちながら、ゆっくりとほどけていく。

 長い夜が、ようやく終わりを告げていた。


 そしてアルバードの人々の胸に、ひとつの確信が生まれた。


 ――彼は、本当に帰ってきたのだ。


 誰もが空を仰いだ。

 そこには、永い祈りの末に咲いた“奇跡”の光が、確かに輝いていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たくさんの方に読んでいただき、本当にありがとうございます。 完結済の長編です。レイズたちの物語をぜひ最初から。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ