表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/28

第6話 王様、美少女に出会う

俺たちは、ドゥナルバーワの町の一角に足を踏み入れた。


「ここが……思ったより小さいな。これなら奴隷販売の痕跡もすぐ見つかりそうだ」


山の裾に広がるこの町は、円を描くように家が建ち並び、中心へ向かって段々と高くなっている。


夕暮れの光に照らされた白い壁と茶色い屋根が、どこか幻想的な雰囲気を生み出していた。


人々は皆、緑の着物に黄色い刺繍を施した装い。

俺たちも魔法で似たような格好を整え、うまく溶け込んでいた。


足早に通りを行き交う人々──どうやら夕食前の帰宅ラッシュの時間らしい。


俺と姫は、ついきょろきょろしてしまうが、ゲランは一歩後ろで冷静に言う。


「ちょうどいい時間に着きましたね。人混みに紛れれば、目立つ心配も減ります」


「そろそろ宿が欲しいところだな」


「宿など取れば、『旅人』だとばれてしまいますよ。奴隷商の目は、こういう場所こそ鋭い」


俺の焦りをよそに、ゲランは腰に下がった金袋を軽く指で弾く。


「町の住人と交渉するのが得策です。対価があれば、口も開きますから」


結局、どこに行っても「金」かよ……。


そのとき、前方に花を配る少女が目に入った。子供たちがわらわらと彼女に群がる。


この世界にも、花はあるんだな。


ふとそんなことを思っていると、彼女の指から光るものがこぼれ落ちた。

金色の指輪。


コロコロ、と地面を転がる。


反射的に拾い、彼女の前に駆け寄る。

俺の脚力がすごいのか、気づけば数歩で追いついていた。


「落とし物。これ、君のだろ?」


「……あっ!ありがとうございます!」


彼女が振り返る。

茶色のショートヘアがふわりと揺れ、大きな二重の目がぱっと見開かれた。


鼻も口も主張しすぎず、全体が柔らかく整っている。


まさに、どストライクな「美少女」だった。

この世界に来てから、初めて見るタイプだ。


「これ、最近のお給料で買ったんです。落としていたんですね。本当にありがとうございます」


ぱあっと咲いたような笑顔。

そうか、この世界にも「仕事」があるのか。


そのとき、背後からゲランが低く耳打ちする。


「……この者と交渉しましょう。恩を売った者への交渉は、成功率が高い」


こいつ……抜け目ないな。

姫まで「はやくなのじゃ」と急かしてくるし、仕方ない。


「あの、君って……ひとり暮らし?」


自分で言っておいて、ナンパかよ!と心の中でセルフツッコミ。


「え? ええと……シェアハウスみたいなところです。

……って、なぜそんなことを?」


警戒された。そりゃそうだ。

すぐにゲランが前に出て、懐から金をジャラジャラと鳴らす。


「私たちは旅人ですが、ある使命があってこの町に来ました。

詳細は話せませんが、正義の任務です。あなたがこの事を口外せず、部屋を貸してくれるなら──この金をお渡しします」


言い方が余計に怪しいんだが。

だが、少女は驚いたように目を瞬かせたあと、静かに頷いた。


「……そういうことでしたら、大家さんに聞いてみます。空き部屋、あると思うので……私の名前、『ミナト』っていいます」


こうして俺たちは、無事に「住まい」を手に入れた。


もちろん、条件は「いつでも出ていけること」。

部屋は狭く、隙間風もひどいし、壁はすすでくすんでいる。

でも、水と火と寝床があれば、なんとかなる。


「……こんなはずでは……」


ゲランは薄汚れた壁を見上げ、絶望したようにぼそり。


「用が済めばすぐ出ていく。少しの辛抱だ」


俺は、すぴーすぴーと眠る姫の寝息を聞きながら、ゲランの背を叩いた。

すると、彼は顔をしかめながらも静かに横になる。

その背中が、なんだかいつもより丸く見えた。


俺? 俺はというと──


同じ屋根の下にあの美少女がいると思ったら、妙に胸が騒いでいた。

いや、別にどうということは……いや、あるかも。


そんなこんなで、ドゥナルバーワの第一夜は、静かにふけていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ