表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/21

01.処刑、そして目覚め

「背信の罪により、レイアル王国王女ニーナを処刑する!」


 ボールド王国王城の広間にて、高らかに告げられた死刑宣告に、ニーナは深く俯いた。

 いつかこの日が来ることは、覚悟していた。


 ニーナ自身に罪はない。

 しかし、レイアル王国から人質として差し出され、敵国ボールド王国へ渡ったニーナは、故国の裏切りという罪を背負うことになった。

 レイアル王国はボールド王国との約束をあっさりと破り、他国と組んで攻め入ってきたのだ。

 最初からニーナは捨て駒だった。ボールド王国との友好関係を結んで欺くために必要だっただけで、用済みとなれば見捨てられる。


「……っ」


 ニーナは震える唇を噛み締めた。

 覚悟はしていた。それでも、心までは思いどおりにはなってくれない。

 涙がこぼれそうだった。歯を食いしばって、必死にこらえる。

 レイアル王国のために、涙を流してはいけない。最後まで、誇り高くあらねばならない。

 助けを求めることも、抗議することも、全て諦めていた。


 ニーナは顔を上げ、まっすぐに前を見据えた。

 視線の先には、黄金色の髪をした青年がいる。ここボールド王国の第三王子であり、ニーナの婚約者だ。

 その青年、コーネリアスは、静かにニーナを見下ろしていた。

 婚約者である彼が自分をどう思っているのかは、わからない。怒りも悲しみも、その表情からは読み取れない。


 コーネリアスは、しばしニーナの顔を見つめたあと、すっと視線を外して踵を返す。そして、広間を去っていった。

 その様子に、ニーナはもう一度、唇を強く噛み締める。

 彼がかすかに震えていたことなど、余裕のないニーナが気づくはずもなかった。


「コーネリアスさま……」


 呆然と呟いた言葉は、誰に届くこともなく消えていく。

 胸に広がる痛みに、ニーナは自嘲の笑みをこぼす。

 紫色の瞳から涙がこぼれ落ちそうになるが、必死にこらえる。


 いったい何を期待していたのだろうか。

 婚約者とはいえ、コーネリアスとの仲は冷めきっていた。顔を合わせれば挨拶くらいはするが、その程度だ。

 彼は人質として差し出された王女を、形だけの婚約者として、義務的に受け入れていたにすぎない。


 そんなことはわかっていたはずなのに、ニーナはどこかで期待していた。

 最後に、コーネリアスが何か声をかけてくれるのではないかと、淡い希望を抱いてしまったのだ。


 助けてくれるなどとは、元より思っていない。

 ただ、かつてボールド王国にやって来たばかりの頃、花が好きだと言ったニーナのために、小さな花束をくれたことがあった。たった一度きりの優しい記憶だ。

 まるで優しい兄のように接してもらったことが嬉しくて、忘れられなかった。

 それを思い出して、もしかしたら、と期待してしまった。ニーナは、自分の浅ましさに自嘲する。

 期待などしてはいけないのに、どうしてこんなにも愚かなのか。


 国王に王太子、第二王子も、冷淡な目つきでこちらを見ている。

 王太子の婚約者だけは、同情するような目を向けてくれているようだったが、それも一瞬のことだろう。すぐにニーナへの興味をなくしてしまうはずだ。

 彼女はニーナと違い、大国の王女であり、望まれて嫁ぐ身なのだから。

 王太子が彼女に寄り添っているのを視界の端に捉えながら、ニーナはそっと目を伏せた。


「……本当に馬鹿ね、私は……誰にも愛されてなどいなかったのに」


 家族に、国に、そして婚約者にも。

 誰にも愛されてなどいなかったのに、愛されたいと願っていた。そんなことが叶うはずなどないのに。

 もしも生まれ変わることができるのなら、温かい家族や、愛してくれる婚約者に恵まれた、幸福な女の子になりたい。

 叶わない願いを抱きながら、ニーナは処刑場へと引かれていった。


 その日のうちにニーナは処刑され、十四年の生涯を終えた。



* * *



 ぼんやりとした意識が、だんだんとはっきりしてくる。

 とても生々しい夢をみていたようだ。

 首筋に当たる刃の感触も思い出せるほどに、現実味があった。


「ん……」


 ゆっくりと目を開ける。

 視界に入ってきたのは、暗い天井だった。

 まだ夜なのだろうか。部屋の中はとても暗い。


「ここ、は……」


 どこだろうか。どうしてこんなところで寝ているのだろうか。

 記憶をたどろうとすると、頭の中が軋むように痛んだ。

 無理に思い出そうとしても、ますます痛みに拍車がかかるだけで、頭を働かせることすらできない。


「いたい……」


 思わず、右手で額を押さえる。

 その途端、違和感に襲われた。


「え……なに、これ……」


 自身の手が目に飛び込んできた。そのことに違和感を抱いたのだ。

 いつも目にしていた、自分の手ではない。もっと小さな、子どものような手だ。


「なに、これ……」


 もう一度、呟きが漏れる。

 そして、気がついた。


「わたし、こえ、が……」


 発した声は高く、まるで幼い子どもの声だった。

 慌てて体を起こそうとして、そのまま毛布の上に倒れこんでしまう。小さい体には力などなく、起き上がろうとしてもなかなかうまくいかない。


「いったい、なにが……」


 自分の身に何が起きたのか、まったくわからない。記憶が混乱しているというよりは、脳が考えることを拒絶しているようだった。

 しかも、全身が痛くてたまらない。

 体が痛いことも、その原因も、何もわからないのだ。


「いったい、どうして……」


 わけがわからず、混乱している頭を振っていると、ふいに部屋の扉が開いた。


「まあ、ロゼッタ。目が覚めたのね!」


 部屋に入ってきたのは、亜麻色の髪をした女性だった。

 ロゼッタ、と確かに呼ばれた。そうだ、それが自分の名前だ。

 ならば、ニーナとしての記憶は何なのだろうか。ニーナとロゼッタ、どちらの記憶が正しいのか。

 混乱しながらも懸命に考えようとしていると、女性が近づいて覗き込んできた。

 その途端、ロゼッタの全身に寒気が走る。


「あ、あ……」


 震えが止まらない。歯の根も合わず、かちかちと音が鳴った。

 女性に対してひどく怯える自分がいることに気づいて、戸惑う。

 何故かはわからないけれど、恐ろしくてたまらなかった。この人には逆らうな、という脳の奥からの叫び声が聞こえる。


「お父さまがお見えになったのよ。あなたも嬉しいでしょう? 嬉しいわよね、ロゼッタ」


「お、とうさ、ま……?」


 オウム返しに口にすると、女性はとても嬉しそうに笑った。


「そうよ、あなたのお父さま。ボールド王国の国王陛下よ」


 耳を疑った。ニーナとして生きた自分を処刑した国、ボールド王国の国王が父親だというのか。


「あ、あ……」


 ロゼッタが怯えていることなど気にも留めずに、女性はさらに顔を近づけてくる。


「さあ、ご挨拶なさい。あなたのお父さまよ」


 ロゼッタが愕然としていると、部屋の扉の向こうから一人の男性がやって来た。 その姿を見た途端、全身の震えがさらにひどくなるのを自覚する。


「目覚めたか、ロゼッタ」


 男性は、ロゼッタの怯える様子など気にした様子もなく、声をかけた。

 薄明りに照らされたその顔は、ニーナの婚約者だったコーネリアスそのもので、ロゼッタはさらなる混乱に陥った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ