表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/33

第17話 【元・騎士団長の追憶】

 俺の名前はゲール・カミハ。そう、髪禿げる……


 クソッタレ共がぁーーーーー!!! 皆揃って俺のこと馬鹿にしてきやがって!!! お前らがそんな風に言うから、本当に俺の頭は禿げたんだぞ!!!




 だからお前らのことは散々見下してやるのだ。俺を禿げさせた報いにな!!! 特に教会の四角帽共、あいつらだけは絶対に許さねえ。俺にあれこれ要求してきやがって、騎士団にも事情ってのがあるんだよ!!!


 イライラしようにも、教会関係者にはお偉方が多いから、罵倒するよりかは媚び売るのが優先だ。すると俺が町民や部下にあれこれしても、だーれも咎めたりしねえ! しかも最近は、虐めても抵抗しない感じの小娘も入ってきやがった。




 名前をサリアと言う。ルーファウス次期国王陛下の婚約者というお話で、そいつが成人するまで陛下は結婚なさらないつもりらしい。人徳がどうこうとか言っていたが、俺にはそんなのどうでもいいね!


 田舎出身とか言って存分にこき下ろしてやる。そうしたら俺は教会関係者でストレス発散できていいこと尽くめ! あの女が苦しむのを見るのはとっても気持ちがいいーぜッ!!!





「ひっ、ひぐうっ、う゛っ……」




「お、俺、死にたくないよお゛……」




 所変わってここは現実。俺は今死にかけで、天幕の残骸を背に這う這うの体で身を隠している。



 というのも遂に俺も駆り出されたからだ――この城下町を襲おうとしている、魔物達との戦闘に!




「う゛っ……うがあああああああ……!!!」




 今思い出しても吐き気がする。あれは人智を超えた何かだった。



 魔物の討伐戦はこれまで何度か経験したことはあるが、そのいずれにおいても、あんな凶暴なのと殺り合ったことはねえ。



 遠目に見て雄叫びを聞いているとわからなかったが、近くで見ると理解できる。目が何かに狂ったようにイカれていたんだ。



 魔物ですらもイカれさせる程の何か――マクシミリアンにそんなものがあったのか――!?





「誰か! 誰か僕の声に反応してくれ!」




「……っ!!!」




 ルーファウス様だ。ルーファウス様のお声がした。



 俺は急いで天幕から飛び出す。白馬に跨っていたルーファウス様は、俺に気付くと目を見開き、驚き悲しそうなポーズを取られた。なんて思慮深いお方なんだ。




「ル、ルーファウス様ぁ~~~……!!! ど、どうするんです、この後!!!」

「大丈夫だ敵陣にサリアを()()()()()!!! 昔本で読んだんだ、魔物はゲスだからいい女を見ると一目散だって――」





 ルーファウス様の熱の入った力弁は、



 一瞬途切れたはずの、大地に響く鳴動が妨害してきた。





「……えっ」



「……嘘だろ!?!?!? 昔本で読んだんだ、僕は正しいんだ!!!」





 もはやバリケードすらも破ってきて、イカれた目の魔物が大量に襲いかかってくる。



 この際種族なんてどうてもよかった。ちっさい頃に聞いた『恐ろしいもの』なんてのが実在するなら、多分それは目の前に広がる光景のことだろう。





「……ア」

「嫌だああああああーーー!!! 僕は死にたくない!!! こんな所にいられるかーーーーー!!!!!」








 俺はその時、適当な魔物に首を撥ねられて、死んだもんだと思っていた。



 逃げ遅れたから行軍に巻き込まれた――と考えていたが、瞬きを繰り返すうちにそうじゃないことに気が付く。



 辺りがとても静かだった。魔物の鳴き声一つ聞こえやしねえ。もしかして、もしかすると――




 本当にあの女が――と一瞬でも思った矢先。



 そうじゃないことを思い知って、更なる絶望に叩き落される。






「……おい。そこの鬼。誰に赦しを得て、おれ様の所有物に触れている?」



「直ちにその人間を引き渡せ。これでも譲歩してやってるんだ。おれ様がこうして取引を持ちかけている間に、命令を聞いた方が身の為だと思うが?」





 疲労と緊張で、四肢も胴体も命令を聞きやしねえ。這いずって身体を前に進めて、破れた天幕の隙間を、指で慎重に開いて震えながら一部始終を見守る。



 魔物共は嘘みたいにぴたりと止まって、たった一人の()()()を見下ろしていた。



 8歳ぐらいの、黒髪に緑色っぽい瞳をした、あどけないガキ――





「グッ……グルアアアアアアアッッッッッ!!!」



「ブモオオオオッ!!! ブモッ、ウオオオオオオオオッ……!!!」



「きゅるるるるるるるーーーーん!!! きゅるん!!!」





 な、何だこれは? 何が起こっている? 魔物でもそういうことするのか?



 俺の目には、逆上してガキに襲いかかろうとしたオーガに、別の魔物が続々群がってきて、()()()()()()()()()窘めているようにしか見えない――





「――元の所有者を殺し、自分が新たな所有者に成り上がると。随分と見下げた――愚行だな」




 オーガが棍棒を振り下ろし、それがガキに命中する直前。



 バァンと、大気を破裂させたような音が響いた。音に守られてガキは無傷だった。



 そして――破裂したのは、()()()()()()だということを、はっきりと認識する――




「さて、そこの粘体よ。この群れを率いた長を呼べ」

「きゅるっ!? きゅううううううん……!!!!!」

「グギャギャギャ!!!」




「ああ、愚者は一匹だけではなかったのか。まあ、そもそもがそうか。おれ様から溢れ出る力に当てられ、それを我が物にしようと、烏合を成して迫ってきたわけだろう?」





 今この足が動いたなら。声が出せたなら。俺もあの魔物共に混ざって、()()()()に刃向かおうとする奴を精一杯食い止めただろうに。



 何をしようにも恐れ慄いて身体が動かねえ――自分の心配をしようにも、魔物の心配をしようにも、もう何もかもがそれどころじゃねえ!!!!!





「ブッ……ブルルッ……」

「貴様が群れ長か。怠惰に明け暮れ、意味もなく年だけを重ねてきたような、老害の顔付きをしているな」

「……!!!」



「まあそんなことはどうでもいい。問題なのは、何故こんなにもおれ様に無礼を働く者が多いのかということだ。おれ様がどれだけ偉大な存在であるか、ちゃんと教育を図っていなかったのか?」

「グッ、グルルルゥ……!!!」




「……ああ。幻滅したな」





 怯えながら、震えながら弁明したであろう老ゴブリンに溜息をつき――




 そのお方は指を突き立てる。された方は一瞬のうちに、苦悶に悶え血を吐き出した。





「ギャアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!」



「『古い時代の御方ですので、知らない者も多いのでしょう』、だと? 『竜帝』たるおれ様の偉業を伝えていくのも、ドラゴンの足下にすら及ばない、下等生物の役割だ」





「貴様はそれを放棄した上で、おれ様を()()()()()()()()だと、侮辱を交えて弁明を吐いた」




      色んな魔物いた。



      逃げ出すの。狂うの。



      一周回って襲いかかるの。



      動けなくて固まってるのも。




      みーんな、ぼーんってなった。



      肉。血。内臓。あぼーんってなった。



      遠くにいるのも、もちろん。



      あのお方は怒ってる。全部を許さない。





「……人間はおろか、魔物にすら忘れられているとは。おれ様はそんなにも矮小な存在か? 語ることが禁忌とされるような存在か?」



「いや……そればかりは有り得ないな。たった一人だけ、そうではないと否定してくれた者がいるではないか」





     あのお方、そう仰られて。



     足下に転がっていた人間を抱き上げた。





「おれ様の名はジェイド。これは翡翠という宝石を意味する。おれ様には宝石以上の価値があると、お前は言ってくれた……」



「……本当はリンゴを与えてくれる必要はないのだ。ドラゴンは腹が空いても生きていけるのだから。お前はおれ様にそう言ってくれただけで……十分だったのだ……サリア」





    ど、ドラゴン? い、一体何を仰りやがった?




    さりあ……サリアだって!?!?!?




    聖女で婚約者の、あの女の名前を!?!?!?




    俺の目は正しかた。俺は未然にあれを抑制していた。


    田舎者なんて信用するじゃなかっただ。


    サリアは恐ろしい怪物を飼っていたんだ!!!




    ほ、報告しないと……ルーファウス様に!!!


    今すぐ婚約を破棄するんだ!!!


    でないと……でないと!!!


    あのドラゴンは全てを滅ぼす!!!





「ん……? おお! 何たる偶然か、人間よ!」


「貴様は今から探しに行こうと思っていたのだ。だが、此処で出会ったなら丁度いい!」





                  あへ



                おわた



             おれじんせい





「先程はよくもおれ様の許可も得ずに、サリアを連れ出してくれたな。刃向かってきた魔物共全てを差し置いて、貴様が一番無礼だ」


「この際故貴様は見せしめにしよう。力を取り戻しつつあるおれ様の、機嫌を損なうとどうなるか――」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ