表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

カレーの具にしてはいけないもの

 皆様、カレーはお好きですか?


 ごはんにかけてカレーライスにするのはもちろん、パンやナンにつけても、炒飯に使っても、麺にかけても、色々美味しいですよね。


 でもカレーのためにお肉や野菜を買ってくると結構お高い料理になりがち。

 レトルトカレーのほうがよっぽど安いなんてことにもなっちゃいますよね。


 もちろん高くても美味しいカレーを作るんだ! というテーマならそれもアリですが、私はとにかく安くてたくさん作りたい。

 だから私は基本的にはカレーを作る時には何も買ってきません。


 固形のルウがなくても粉末のカレールウが常備されています。

 お肉がなくても冷凍庫を開ければ大抵何かお肉っぽいものがあります。今の季節だと冷凍牛スジは必ずいらっしゃいます。後から焼いたハムやベーコン、ハンバーグなどを乗せてもいいですよね。

 タマネギがなければ白菜を入れればいいじゃない。

 大根も美味しいです。食わせた人にはボロクソ言われましたけど……。まぁ、好みの問題。

 オカラも使えます。具というより、ルウにとろみを加える効果があり、またヘルシーにもなるそうです。


 とにかく私は冷凍庫や冷蔵庫、常温保存など、家にあるもののみでカレーを作ります。

 今まで色んなものでカレーを作ってきました。

 何を入れても美味しくて、やっぱりカレーって便利だなと思ってきました。



 ただ、『これだけは失敗だったな』というものは、あります。



・何もなし


 メーカー物の固形のカレールウのみ。これに目玉焼きでも乗せりゃうまいんじゃね? そう思って作ったら、見事に味気なかったです。まぁ、食べられればいいならいいですが、美味しく食べようと思ったらやめたほうがいいです。



・冷凍食品のジャガイモ


 あっという間に溶けました。カレー全体がでんぷんっぽく甘くなり、侵されました。入れるならその都度、カレーが温まってから入れて、煮込み時間は3分までと学習しました。



・冷凍食品のニンジン


 最悪でした。これも溶け切ります。ジャガイモと同じく入れるなら直前をオススメします。ジャガイモは甘くなるだけですが、ニンジンは溶け切るとホンマにカレーを別物に変身させてくれます。泣きそうになるほどニンジン臭かったです。泣きそうになりながら責任をもってすべていただきましたけど。



・ヘット


 焼肉にお肉を買うとついてくるアレです。牛の脂。あれを少ない牛肉の足しにと、三欠片ぐらい入れました。まぁ、カレールウはこってりしてよかったように思いますが、ヘットじたいは臭いガムゼリーのようで食べられませんでした。そんなに大量に入手できるものではないので被害は小さくて済みましたが、『もしかして牛肉をすべてヘットで作れば安く上がるんじゃね?』とか夢見てた私にお肉屋さんの知り合いがいなくてよかったです。


※感想欄でツッコミいただきました\(^o^)/

『ヘット』は熱すると溶け切るやつのようで、私が言うのは『ケンネ』と言うそうですm(_ _)m




・ツナ


 ツナ缶カレーは定番ですよね? なぜなんだろう。

 私はそれが定番だと知らなかった頃、『このアイデアは斬新だぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧』と思いながら初めてツナ缶カレーを作りました。

 ツナは炒めることはせず、ルウを加えて煮込む時にツナ缶を汁ごと全部入れました。

 溶けました。

 霧散してしまいました。

 食べてみると、どこにツナがいるのかわからない……。

 ツナの風味とかもカレーにマスキングされて、ちっともわかりませんでした。

 お肉を煮たあとの汁で肉なしカレーを作ったこともありますが、あのほうがよっぽど具のないカレーの海の中にお肉の息吹を感じられました。

 ツナ、消失!

 まずいとかいうことはありませんでしたが、ツナを入れた意味がなく、もったいなさに涙しました。

 それ以来トラウマになり一度もツナカレーをしていないので知りませんが、たぶんツナはお皿に盛りつけた後でトッピングとして加えたほうがいいのでしょうね。

 お鍋に入れるとバラバラになって溶けて、行方不明になります。

 繊維すら感じませんでした。



 以上、朝からカレーを食べた私がお送りしました(๑•̀ㅂ•́)و✧ちなみに普通のレトルトカレーです


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] カレーの話。 参考になりました。 うちはレンコンをよくすって、入れています。 とろみが少し増します。 具無しは、やった事があります。 旦那が作って、旦那が試食し、旦那が捨てる事態になりま…
[一言] ドロドロに溶ける具ってありますよね(;'∀') でもそれはそれでおいしいと思うのです(;'∀') でも具ナシはさすがに(;'∀')
[一言] カレーは好きじゃない、普通に食べる事は出来るけど率先して食べる事はない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ