表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/17

17話 恋

昼休み。いつものように弁当を食べようとしていると、翠がずんずんと近づいてきた。

「あれ、彼女と食べなくていいのか?」

「うるせぇ」

単純な疑問だったんだが。…まあからかい7割くらいあったかもしれんが。

「我が大親友の秋くんが困ってるようだったので?仕方なくな」

カウンターしてきやがった。というか、なんでわかるんだよ。

「駄々洩れだからな。相変わらず」

こいつがエスパーなのを忘れていた。

うんうん、と頷いているとあきれたような視線が突き刺さってきた。

俺もエスパーの適正があるかもしれない。…仕方ない、ごまかすのは諦めよう。

両手を挙げて降参の意を示す。

「よろしい。…で、なに悩んでるんだ?」

そこまではエスパー(動詞)されてなかったか。

「…多分ずっと前からそうだった…俺は気付けなかったが。」

自覚してみたら、案外思い当たる節はいくつもあった。

「…お恥ずかしながら、身の程に合わぬ恋をしてしまいまして」

そう告げると、翠にため息をつかれた。なんだよ。

「やっっっっと気付いたのか…」

そんな前から…いや、

「なんで俺より先に気付いてるんだよ、おかしいだろ」

これもエスパーか?

「いや、筒抜けだぞ…?少なくともいつも一緒にいる俺からだと」

嘘だろ…

「まあ当人からは気付かれてないと思うが…変に隠すのうまいよな」

無意識だったがな。本当に。

「んで、どうするんだよ」

「…とくに何も。このままでいい」

また呆れたような視線が送られてきた。

「その視線やめてくれ。いやもちろん理由はあるぞ?」

主に二つ。

まず一つ目は、変に行動するとかえって逆効果になること。

そして二つ目は、この関係を変えたくないこと。二つといったがこれが大部分を占めている。

せっかく仲良くなれた…少なくとも最初よりは。のに、わざわざそれを壊すかもしれないことをしたくないのだ。

これを翠に説明すると、少なくとも理解はしてくれたようで、さっきの視線はやめてくれた。

「お前ってさぁ…いや…うーん…」

今度は唸りだした。相談に乗ってもらってる立場だが、本当に感情豊かだな、と感心していた。

「…まあお前がいいならいいが…いやでもなぁ…」

めっちゃ苦しんでる。すまん。

「一応何もしない…とは言ったが…まあ自分磨きとかは、しっかりやるつもりではある」

少なくとも過去の、なにも持ってない怠惰な俺には戻りたくないしな。

そう告げると、なぜか嬉しそうな様子で、喜んで協力する、という翠。いいやつだなお前。

「陽キャ直伝のコミュニケーションとか教えてもらった方がいいのか…?」

「それはいらないと思うけどな。鳴瀬さんそういうタイプじゃないだろ」

まあそれはそうか…気楽に話せるように、って約束したばっかりだしな。

「そうだな…今日放課後、服とか買い行くか?」

今日か。いつもなら頷いていたが…

「すまん、今日は用事あってな。明日なら行ける」

さすがにこっちを優先するわけにはいかないのだ。

「ほ~…ま、楽しんでくれな」

なにかを察した様子でニヤニヤする翠。

「多分違うぞ」

分かってる分かってる、とうんうん頷いてる。やめてください。

その後弁当を食べてだらだらと話しているうちに、昼休みは終わり。

眠くなる午後を乗り越え、放課後が来る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ