第48章:『悪魔の墓場』:1974年イタリア・スペイン映画
・・・この章では、この隠れ名作を。
『悪魔の墓場』:1974年イタリア・スペイン映画。
ウィキより。
『悪魔の墓場』(あくまのはかば、原題:Non si deve profanare il sonno dei morti)は、1974年に公開されたイタリア・スペインの映画。
ストーリー
ロンドンの骨董屋ジョージはバイクで休暇旅行に出かける途中、エドナが運転する車に事故を起こされてしまう。彼はエドナの車に同乗してエドナの姉が住む田舎に向かう。そこでエドナは不気味な男に襲われるが、その男は既に死んでいる筈の浮浪者だった。エドナの義兄もこの男に殺されるが、マコーミック警部はエドナの姉を疑う。ジョージとエドナは、害虫の攻撃性を刺激して互いに殺し合わせる超音波発生機の実験で、死んで間もない人間が蘇って生者を襲っていると推測する。2人はそれを確かめるため墓地に向かったところ、死者たちに襲われるが、辛うじて逃げ延びる。だが、尾行していたマコーミック警部の部下が殺されたため、2人は警察から犯人と疑われて追われる身となる。
ジョージは害虫駆除機を止めるよう求めるも拒否され、エドナが入院した病院へ向かう。だが、エドナはすでにゾンビ化しており、ジョージも彼女に抱き着かれた際に首をかまれ、ゾンビ化する。 ジョージは病院へ駆けつけたマコーミック警部によって射殺されるも、滞在先のホテルに帰ってきたマコーミック警部の首に噛みつこうとする。
そして、映画はなおも稼働する害虫駆除機の場面で終わる。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
フルムービーはなかったですけれども・・・コレで充分だと思います。
『【洋画のグロシーン集】悪魔の墓場(1974)』
→ UP主様は、「mayatasoペナルティ中」様。