表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/77

第26章:『U・ボート』:1981年西ドイツ映画

 皆様・・・また、すげえのがあがっておりました!


 西ドイツ製の超有名作品・・・『ユー・ボート』。


 原題は、ドイツ語で『Dasダス Bootボート』といいます。


 投稿時間節約のため、また、ウィキより。


 ストーリー


 第二次世界大戦中の1941年秋、ナチス・ドイツの占領下にあったフランス大西洋岸のラ・ロシェル港から、1隻のUボート「U96」が出航する。彼らに与えられた任務は、大西洋を航行する連合国護送船団への攻撃であった。報道班員のヴェルナー少尉はUボートの戦いを取材するため、歴戦の艦長と古参のクルー、若者ばかりの水兵を乗せたU96に乗り込む。荒れ狂う北大西洋での孤独な索敵行さくてきこう、ようやく発見した敵船団への攻撃と戦果、海中で息を潜めながら聞く敵駆逐艦てきくちくかんのソナー音と爆雷の恐怖、そして目の前に突きつけられた死に行く敵の姿。疲労したU96の乗組員たちはクリスマスには帰港できることを願うが、母国から届いた指令はイギリス軍の地中海要衝であるジブラルタル海峡を突破してイタリアに向え、という過酷なものであった。中立国スペインのビゴにて偽装商船から補給を受けたU96は、敵が厳しく警戒するジブラルタル海峡突破に挑む。艦長、ヴェルナー少尉、そして乗組員たちの前には非情な運命が待ち受けていた。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 0.『荻 昌弘 解説「U・ボート」』

→ UP主様は、「dyouga8090」様。


 1.『[ 戦争映画 ] Uボート 日本語字幕版』

→ UP主様は、「あたち ゆっくり妖夢ちゃんでしゅ」様。


 2.『Das Boot1 ディレクターズカット日本語吹き替え版』

→ UP主様は、「U334」様。

→ 実はコレ・・・同じUP主様の名前ので、1~21までありますので、(あたいはもう上のも、ゲット済みよん♪)、気長に探してみてね。

 1983年秋に、初めてTVで吹き替え版を観ましたが・・・そのときの吹き替えとは、声優が違いますね。でも、そんなことは気にしないっと。


 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ