表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

9.黒と影

 ======== この物語はあくまでもフィクションです =========

 ============================================

 ==EITOとは、Emergency Information Against Terrorism Organizationを指す==



 山並郁夫とは、俺のこと。

 俺は、『殺しの請負人』、いや『殺し屋』になる筈だった。

 長い間、あちこちに『傭兵』で参加していた俺は、あるコミックを読んで『殺し屋』になることにした。

 ところが、人生、思ったようにはいかない。


 俺は、隊長大文字伝子と運命的に出逢ったことで、今後の方針を固めた。

 それは、『闇サイトハンター』として、EITOに、いや、大文字伝子に協力していくことだ。


 3月18日。

 先日の、SNSサイトに漏れた『闇バイト情報』で集まった、忍者の格好の『受け子』は傑作だったな。

 今日、見付けたのは、ヨーロッパ各地の傭兵が日本に集結するという話だ、闇サイトに出て来るのは、「自慢したい」奴がいるからだ。

 3月19日。

 妙だな。グレート・グリフォンの挑戦状らしきものが警視庁にメール?

 Redはどうした?人形劇は?

 取り敢えず、EITO東京本部には、時限装置付きで、警告メッセージを送っておいた。

 奴らが、本気を出せば、闇バイト募集なんかより優秀な兵隊が集められる筈だ。

 俺は、直接タッチしない。「探られると困る腹」も持ってるしな。

 ただ、伝子様や総子様の役に立てれば本望さ。

 そうだ。次位用のAVを借りに、GEROに行こう。

 ネットレンタルも流行っているが、俺はしょっちゅう「引っ越し」しているからな。

 GEROに行くと、階段を上るのに苦労している。

 午前中は、案外高齢者が多い。

 俺は、自然と爺さんに手を貸して、一緒に上る。

 一緒に上りながら、案外「グレート・グリフォンってモノホンの爺さんかも、と思った。

「ありがとう。助かったよ。」

 ああ、上り切った。色々物色してからAVコーナーに行ったら、爺さんのカゴには30本入っていた。万引きじゃないだろうな、と思いつつ、自分の分の精算をして、それとなく見ていたら、30本借りて帰って行った。

「老後の楽しみか。」と、思わず漏らすと、「それって新作?」と、入って来た子供に尋ねられた。

「さあ・・・。」と、答を濁していたら、どこかへ行った。

 もう春休みなのかな?

 まあ、いいや。

 外に出ると、爺さんがいた。

 ナナハンに乗って颯爽と去った。

「カッコイイ!!」

 ―完―





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ