表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

不死身の少女

 ぐっすり眠るとバッチリ目が覚める。

「くぅ~」

 もも恵ちゃんは未だに爆睡中だ。


「しばらく寝かせるか」

 美少女と同じベッドなのは心にも体にも良くて悪いが、心頭滅却すれば火もまた涼しなので気にしないようにする。


「敵と戦うか、逃げるか」

 両手を頭の上に置いて、今後の方針を考える。


 当面の目的はダンジョンから脱出すること。そのためには進む必要がある。

 問題は、どうやって進むか。

 具体的には、敵と出会った時、逃げるか、戦うか。


「もも恵ちゃんのスキルを使えば、敵と遭遇せずに済みそうだ。だがそうなると、探索できる範囲が狭くなる」

 かと言って戦うのも気が引ける。戦っている最中に敵が集まってくるかもしれないし、もも恵ちゃんが怪我をするかもしれない。


「もも恵ちゃんは拠点に待機、というのはどうだろう」

 もも恵ちゃんは戦闘要員ではない。だから後方待機の方がいい。


 幸い、もも恵ちゃんの胴体探知機はスマホのアプリだ。だからスマホを借りれば、俺でも使える。


「私は一緒に行きます」

 独り言を呟いていると、上目遣いで睨むもも恵ちゃんと目が合った。


「起きてたの」

「おかげさまでぐっすり眠れました」

 一緒にベッドから起き上がる。


「本当に一緒に行くのか。危険だぞ」

「どこを拠点にするつもりですか」

「こことか」

「ドアをけ破ってくるかもしれません」

 それを言われると弱い。


「結界を張って置くとか」

「一緒に行きます!」

 力強く言われたので仕方なく頷く。


「飯食おう」

「ハムトーストッて作れますか」

「作れますよ」

 ハムトーストと牛乳を作って朝食をとる。


「どうやって進みます?」

 もも恵ちゃんは食べ終わると、興味津々といった感じに聞く。


「もも恵ちゃんはスマホで敵が居るか調べる。俺は周囲を警戒して進む」

「敵や罠はどうしますか」

「少数なら戦う。大勢なら逃げる」

「戦うんですか? 数日はマッピングに集中したほうがいいと思います」

「マッピング……」

 そう言えば聞き忘れていたことがあった。


「ここの地図って表示できる?」

「表示できます」

 スマホの地図を見る。

 方眼紙を塗りつぶした感じに地図が表示してある。


「階段や扉が表示されてないね」

 黒と白しかない。

「部屋や通路の名前もありません。部屋かと思ったら通路の一部、なんてことも」

「面倒な話だ」

 だが指針を立てるには十分すぎる情報だ。


「敵がどこに居るか見せて」

「分かりました」

 もも恵ちゃんがポチポチッと画面をタッチする。


「900メートル先に生物が集まっています」

「何匹」

「十匹です」

「モンスターの巣か」

 放置が安定か?


「他に生物は?」

「今のところ見当たりません」

 それは朗報だ。


「俺がモンスターの巣を覗いてくる。もも恵ちゃんはここで待ってて」

「一人で行くんですか!」

「虎穴に入らずんば虎子を得ずだ」

 もも恵ちゃんの頭を撫でる。


「ちょっと見てくるだけだ。すぐに戻ってくるから安心しろ」

「……必ず戻ってください」

 涙目が可愛い。不覚にも萌えた。


「行ってくる」

 もも恵ちゃんの地図を暗記した後、部屋を出る。

「いってらっしゃい」

 もも恵ちゃんは健気に見送ってくれた。


「姿隠しの魔法と消音の魔法、それに体臭隠しの魔法なんてあるかな」

 部屋を出ると隠密魔法を試してみる。


「サイレント、インビジブル、オードレス」

 英語で適当にそれっぽいことを発音する。


 すると体が透明になり、足音も消えた。体臭もしなくなった。


「よしよし」

 全魔法取得を持っていて良かった。




 もも恵ちゃんの地図を頼りに進む。

 もも恵ちゃんのアプリは素晴らしい。地図の通りに進んだら、罠に一つもかからなかった。


「中の様子はどうだ」

 部屋の扉の前で息を殺す。


 中でくちゃくちゃ、ズルズルと音がする。


「何か食ってる」

 扉を開けるのは危険だ。

「扉を透視すればいいのか」

 できるか試してみる。

「千里眼」

 すると扉が透明になった。


 中では五匹の吸血鬼と、四匹のピエロが、少女を貪っていた。


「こういう展開は頭に来るね」

 見過ごす訳にはいかない。


「時間停止なんて使えないかな」

 試してみる。

「時よ止まれ」

 念じてみたが、モンスターの動きは止まらない。


「時止めの魔法は無しか」

 仕方がない、魔眼を使って奇襲しよう。


「部屋はそこそこ広いな」

 剣を振るスペースはある。


「聖剣エクスカリバー生成」

 スルリと光り輝く剣が生まれる。


 静かに扉を開ける。

 モンスターたちは食事に夢中だ。


「ぶっ殺してやるよ」

 魔眼を発動し、弱体化させる。


「クキキキキ」

 気づかれた。だが遅い。


 モンスターに横一線。それだけでモンスターは真っ二つになった。


 簡単に勝てた。これなら必要以上に怯えることも無い。


「これは……」

 俺は助けた少女を抱きかかえる。

 体中食われている。血も無くなっている。


 死んでいるのは明白だ。


「蘇生魔法とかあるか」

 試しに蘇生に関する英単語を片っ端から呟く。

 しかし、魔法は発動しなかった。


「蘇生魔法はチートか」

 全魔法を取得したが、できないことも多い。

 こんなことなら、もっと多くのチートをもらっておけば良かった。


「どうすっかな」

 少女の死体を放置するのは忍びない。できればどこかに弔いたい。


「ぅ……」

 少女が突然、呼吸を始めた!

「ぁ……」

 見る見ると傷が癒えていく!


「これは、不老不死のチートか」

 驚く間にも少女の体は元通りになる。


「ここは」

 数分後、少女は綺麗な体で目を覚ました。


「これを着ろ」

 生成した毛布を被せる。


「あ、ありがとう」

 少女は困惑したように毛布で体を隠す。


 じっくり顔を見ると、見ない顔だった。

 俺たちと一緒に転移した人ではない。


「君は転移者か」

「そう。お前も転移者?」

「そうだ」

 一足先に転移した人間の生き残りが居た。


「君の他に誰か居ないのか?」

「皆死んだ」

 少女は自虐的に笑う。


「俺は新庄一馬。君の名前は」

 反応しずらいので別の話題に移す。


「私は佐藤亜里香(さとうありか)

「良い名前だ。よろしく頼む」

 手を差し出して握手を強請る。


 亜里香は顔を強張らせる。おっさんだから警戒したか?


「こいつらは首を切断しようと体を灰にしようと、すぐに再生する不死者だ。なのに倒れてる」

 亜里香は床に転がるモンスターの死体に瞬きする。


「お前が何かしたのか?」

 言葉遣いが荒い。

「俺は不死者殺しというチートを持っている。だから倒せる」

 叱りたいが、今は我慢だ。


「まさかそんなスキルを持った奴が転移してくるなんて」

 亜里香は俺の顔をじっと見る。

 そして、諦めたように笑う。


「良いよ。好きにしても」

「は?」

 亜里香は毛布を脱いで、素肌を晒す。


「犯されるのは慣れてる」

「慣れてるじゃねえよ!」

 急いで毛布を被せる!


 亜里香は美少女だが、もも恵ちゃんよりも年下だ。

 胸は膨らみ駆け出し、腕も足も細い。

 顔は幼っぽさが強い。

 髪型はポニーテールで金髪。ハーフだろう。


 とにかく美少女だ。

 そんな子が変なこと言ったら、叫びたくなる!


「なんで慌てる? 男が女を犯すなんて当り前だろ」

 びっくりされる。俺の方が驚きたい。


「まずは服を着ろ」

 下着一式とワンピースを作成する。ダサいかもしれないが、我慢してもらおう。


「なあ」

 服を手渡すと、亜里香が顔を上げる。

「向こう向いてる」

 クルリと背を向ける。




「本当に犯さないのか」

「君はどんだけハードな人生送ってきたの?」

 ここは予想以上に過酷なダンジョンかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ