表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/34

探す二人 / 一歩手前

 三波の家を思い出せない。

 それは、二人にとって、何とも不可解に思えた。

 知らないはずがない。皆一度はそれぞれの家に上がっているはず。源二と正一は少なくともあげていた。

 しかし、記憶を探れども、一向に三波の家に関する記憶は出てこなかった。

「どうする? 正一」

「どうするったって......」

 家が分からない。ならどうすることもできないか? いや違う。他にもできることはある。

「他のやつらにメールを送ってみよう」

 二人は知りうる限りの同級生に三波の家のことを質問した。

 それから、もう一つ。

「通学路を辿ってみよう。あの道が通学路なら、そこから三波の家に行き着く道筋があるはずだ」

「そ、そうだな」

 二人は携帯をポケットにしまい、あのY字路へと向かった。

 何だか、嫌な胸騒ぎがする。正一は頬に汗を垂らした。


「はぁ、見つかんねえな」

「くそ、道はしらみ潰しに探したはずなのに......」

 二人とも、また最初の位置に戻ってきていた。

 あれからずっと、探し続けた。Y字路を左へ曲がった先は、所々交差点があった。その度に二人は左右に別れて、表札を一つずつ確認していった。突き当たって見覚えのある道に出た後も、左右に別れて捜索した。時おり携帯の着信を確認しては、肩を落とした。

「これは、もしかすると......」

「もしかするかもな」

 源二は正一の呟きを聞き逃さなかった。

 正一も素直に、一つの可能性として受け入れていた。

「さて。まだ探したいけど時間が時間だ。帰るか」

 携帯の時計を確認して、源二は自転車を帰り道の方向に向けた。

 正一は、動かずに源二の顔を見つめた。

「最後に、もう一度だけ、あのY字路の左の先を確認させてくれ」

「え? なんで?」

 不思議そうな顔をしてくる。

「勘だ」

 そうとしか言いようがなかった。

「勘?」

「そうだ」

 あそこには、何かある。

 腹が少し、うずいていたんだ。

「......わかったよ」

 正一は、「ありがとよ」と、微笑んだ。


 二人は目の前にして立ち止まっていた。

 穴を目の前にして、動くという行動を放棄させられていた。

 正一の勘は当たっていた。突き当たりに行く前、十数メートル手前ほどに、穴はあった。

 昼に通ったときには、まったく見つからなかったのに。

「あれが......穴」

 腹の中は、ざわついていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ