表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/34

修正・二

「須藤君、頭をあげてよ」

 三波から、そんな言葉が出てきたのは、あれから数分後のことだった。

―――――――――――

 正一の頭はフル回転していた。

 三波との仲を、普通のものに戻すために出来ることは何かを。

 いや、そうするのに、必要なことは何かを。

「あの時はごめん!」

 謝罪の言葉。まずは絶対これだ。

「何だか、あの、昨日の声かけたときは気が動転しててさ。ついおかしなこと言っちまったんだ。だから、ごめん!」

 理由の説明。それから、頭を下げること。

 相手への気持ちを、身をもって示す。

 そうすれば、いいと思ったんだ。

―――――――――――

 そうして、最初の三波の言葉へと時間は繋がる。

 言われても正一は、すぐには顔をあげなかった。

 謝罪の気持ちを、まだ充分に伝えていないと思ったから。

 しかし、それは逆効果だった。

「須藤君、あの」

 相手が何かを言う。

 そのままの体勢で、聞こうとしていた。

「顔、あげてみてよ」

 それは、懇願のように弱々しい音。おもちゃを買ってもらえずにいじけたこどもが出すような、強い主張を含む声。

 三波の言葉に従って、正一は顔をあげてみた。すると、自分と三波の周りから数十人の視線が送られてきているのに、ようやく気がついた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ