表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

2話目:出会い

高校2年になってから自分の病気がきっかけで医療に興味を持つようになっていた。

目指すは医師。

その当時私は先生にバカ扱いされていた。

成績は下の下。

今から医師を目指すのは到底無理だと言われていた。

しかし自分の意思は変わらなかった。

死ぬ思いで勉強を始めた。

その結果、3年生の段階でトップクラスの成績になった。

そしてすいせん入学で公立の医学部の試験を受けた。

結果は落ちた。

言い訳でもあるがそれは受ける試験は数Ⅰ・Ⅱとの事だった事に対し、受けた試験は数Aも含まれていたのであった。

数Aは勉強してなかったのだ。

それも一つの理由で落ちたのだった。


家はそこまで裕福ではない。なので公立の大学を受けたのだった。

私は落ちてもめげなかった。

浪人してでも医療の勉強がしたかったのだ。

なので実家で浪人する事にした。


家の人は私を応援してくれた。

私はなるべく勉強がしたかったので、部屋で閉じこもりきりになっていた。

部屋にはパソコンがあった。

食事は親が作ってくれて、私は勉強に集中することが出来たのだった。

朝、食事を食べ、その後勉強し、昼食を食べまた勉強、その後夕食を食べパソコンをするといった生活スタイルだ。

たまに親友の広樹と酒を飲んだりドライブに連れてもらったりした。


浪人しだして2ヶ月ぐらい経った。

多少勉強が飽きていた。

その頃、毎日していたチャットで仲良くなった人がいた。

その人は同じ地域に住んでいる人で、女の人だった。

ネームはいちごさんだ。

いちごさんはフリーライターの仕事をしているらしく、文章を書くのに精通していた。

私はいちごさんの前では文芸部の頃を思い出し詩人でいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ