表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はいだらけ  作者: あどん
8/35

一章 その7

「だのぼーっ!」

「たのもーっ!」

 翌日、僕と大山は肩を並べて登校した。

 胸に秘めたる思いは違えど、目的を同じくする戦友として我らの結束は海よりも深く山よりも高い

……結束が深いってどんな感じだろう?

 まあ、いい。要するに程度が甚だしいということだ。

 その程度が甚だしい結束によって結ばれた僕らは、えいやっと教室前方の扉を開き、

「「……」」

 星野ひかりが教室にいないことを知った。


 職員室で、僕らは担任に詰め寄った。

「本人から電話があってね、用事が入ったから今日は休むと」

「用事って?」

 対人コミュニケーションは僕の役割だ。大山語では正確な意思伝達を行なえない可能性がある。

「それが、家庭の事情ですって言って一方的に切られてしまったよ」

 そう言って、初老の男性教諭は遠い目をした。

「最近の子供は何を考えているかがわからん……そもそも伝える気がないようだ。私の若いころは生徒というものは本音で教師にぶつかってくるものだったのだがな……私はどうすればいいのか……」

 そんなことを僕に言われても困る。

「ところで、君たちは星野さんとは仲がいいのかい?」

「ええと、まあ、はい」

 適当に答えておくことにする。

「じゃあ、これ届けてくれるかな。今日配布したプリントだ。で、住所がここ」

 なんだか思いがけない展開になってきた。

 担任はプリントとメモを手渡し、疲れ切った表情で最後に、

「彼女のことを、頼んだよ……」

 もちろんですとも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ