表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/174

2. ニセ勇者と女神様、契約する


 光り輝く、というのは比喩ではない。


 彼女は物理的に全身が光っていて、かろうじてギリシャ神話の女神のような衣装を着ているとわかる。眩しくて顔は見えない。その太陽のような温かい光を浴びて、否応なしに心が落ち着いた。とても不思議な気持ちだ。


『こ、こんにちは。僕の名は木天蓼夢人またたびゆうとです。あなたは?』


「私は女神ティアマトです」


 僕は特別なにかを信仰しているわけではない。しかし目の前の女性が女神様だとわかり、慌てて片膝をついて祈りを捧げようとする。女神様は僕の手を握って制止した。


「ふふっ。堅苦しいあいさつは抜きにして、少しお話ししましょう」


『は、はい』


 今の僕の顔はデレデレに違いない。何せ彼女が醸し出す雰囲気はまさしく聖母だ。いや聖母を超越した聖母、聖母神だ。神って凄い。


 ふたりで庭園に設置された長椅子に座る。まずは僕自身の状況をよく知る必要があった。


『あの、僕は転移に成功したんですよね』


「成功とは言い難いと思います。マタタビ君は装置の爆発に巻き込まれて木っ端ミジンコ。研究室だけでなく家がまるごと倒壊しました」


 結局爆発オチかよ。家が倒壊したとなると、じっちゃんも……


「貴方の祖父は無事生き残りました。軽傷です」


 しぶとい。僕の涙を返せ。


「マタタビ君は瀕死の状態で送信されここに辿り着きました。放っておけば数分で死んでいたでしょう」


 生きて転移できなきゃ只の死体送り装置だぞ、じっちゃん。


『僕は日本語を喋っているのですが、女神様は理解できるのですか?』


「正確に言うと、《念話(テレパス)》の魔法を使って脳内に直接話しかけているのです。貴方の言葉を受け取る際も自動的に変換されるので、とても便利ですよ」


 魔法ときたか。じっちゃんも「最先端の科学は魔法と変わらない」と言っていた。女神が使えても不思議ではない。《念話(テレパス)》は自動翻訳ソフトのような魔法だった。


 もし魔法が常識の世界ならば、本格的に異世界に来たと考えて良いのでは?


『つまり、ここは地球とは違う世界なんですね』


「はい。ようこそ異世界【ティアマト星系】へ」


 僕は夜空を見上げる。本当に異世界へ転移したんだ。


 星々の輝きを目に焼き付けながら、“遠い昔、遥か彼方の銀河系で”という映画のフレーズを思い出していた。


 じっちゃんにも、この光景を見せたかった。



◆◇◆◇◆◇



 僕はティアマト星系の簡単な説明を受けた。


 ここは主神ティアマトが創造した異世界だ。恒星ティアマトを中心に108の惑星が点在していて、それぞれの星に人が住んでいるらしい。


 世界の中心にある星が恒星ティアマト、つまり僕が立っている場所だ。この星は海から無限の光を放つ。その光は女神ティアマトが人々に与える恵みであり、距離に関わらず惑星に降り注ぐ光量は平等あるとのこと。


 大地には、女神達の神殿と女神が使役する精霊達が住んでいる。そして目の前の塔と周囲の森は、八姉妹の八女「女神モモ」の敷地らしい。さっき僕を放り投げた少女だ。


 つまり目の前の光り輝く女性は、この世界に住む全人類の母と呼ぶべきに相応しい人物だった。あまりに恐れ多すぎる。


「せっかく転移したのに申し訳ありませんが、このままだとマタタビ君は処刑されます」


『僕が処刑!?』


 突如、全人類の母から発せられる死刑宣告。稲妻に打たれる感覚を味わう。尊大さを微塵も感じさせない、優しさに溢れた彼女の言葉だけに絶望は大きい。


「女神の許可なく転移してきた者は『漂流者』と呼ばれ、直ちに処刑されるのです。数百年前にできたばかりのルールです」


 何も言えず黙っていた僕の頭を、女神様が優しく撫でる。


「ですが助かる方法がひとつだけあります。今日はそれを教えにやってきました」


 その発言にどれほど心が救われたか。思わず女神様を見上げて、すがるように尋ねた。


『ぜ、ぜひ教えて下さい! お母様、いやティアマト様!』


 やべ、お母様って言っちゃった。彼女は一拍おいて、やや緊張した面持ちで告げる。


「モモちゃんの勇者になるのです」


『……えぇ? あの女神のですか?』


 僕をぬいぐるみから追い出して殺そうとした女神だぞ。そんな少女の勇者に?


 女神ティアマトは「勇者召喚の儀」と呼ばれる儀式について説明してくれた。女神は異世界から勇者となり得る人物を召喚する。召喚された勇者は超常的な才能ギフトを得る。そして地上へ降り立ち仲間を集め、魔王や邪神と戦う運命にあるらしい。


「モモちゃんは貴方を『自分が召喚した勇者』だと言い張っています。他の姉妹は嘘だと感づいていますが、証拠がありません」


『つまり、僕が勇者にならなければ……』


「これ幸いと、他の姉妹がマタタビ君を跡形もなく消し炭にするでしょう」


『ひえぇ……』


 思わず情けない声が漏れる。女神ティアマトはガッツポーズを取って励ました。


「マタタビ君なら大丈夫です。才能ギフトは無いですが、ニセ勇者としてなんやかんや生きていけます」


『なんやかんや!?』


 そんなお気楽な。バレたら処刑ですよ?


『いやいや僕は勇者なんてがらじゃありません、無理むりカタツムリです』


 僕が諦める素振りを見せると、女神ティアマトが焦り始めた。慌てて手を振って僕を応援する。


「ファイトですっ」


『……は、はい』


 どうやら女神ティアマトは、僕を女神モモのニセ勇者に仕立て上げたいらしい。そういうオーラがぷんぷん漏れていた。


 しかし、他に選択肢はない。


 こうなったらやってやろうじゃないか、ニセ勇者。



◆◇◆◇◆◇



 ふたりで女神モモの塔の中に入る。


 柱の内側は吹き抜けで、らせん階段があった。女神ティアマトの後に続いて登る。


『ちなみにですが、モモ様について教えてもらえますか』


「はい。他の姉妹に虐められて心を閉ざした引きこもりの女神です」


『他の姉妹に虐められて心を閉ざした引きこもりの女神?』


 思わずオウム返しに聞き返してしまった。


「私が介入してしまうと、もっと虐めがひどくなるので困っています」


 凄い俗っぽい悩みだった。女神同士でも虐めってあるんだ……


「でも根はとっても良い子です。可愛い妹ですよ。貴方をきっと歓迎してくれるでしょう」


『僕さっき塔から落とされたのですが……彼女は何年くらい引きこもっているんですか?』


「100年くらいです」


 めちゃくちゃなげえっ! 名誉終身ニートじゃないか! そんな少女にお世話になるなんて、不吉な予感しかないぞ……


 てっぺんにつき、ふたりで扉の前に立ちすくんだ。


「モモちゃーん。私ですよー」


 女神ティアマトが声を掛けると扉が少しだけ開き、さっきの幼い少女が顔を出した。女神モモだ。


「お母…ティアマト姉様、それは変態の子です」


 今、お母様って言おうとしたな。


「モモちゃん、勇者を外に捨てたら駄目ですよ」


 すると女神モモは、僕達がひっくり返るような発言をした。


「ごめんなさい姉様、私は嘘をつきました。彼は勇者じゃありません」


「えっ!?」

『えっ!?』


 おいぃ! 計画がいきなり破綻したぞ!



◆◇◆◇◆◇



 塔の最上階、女神モモの部屋。


 女神ティアマトが改めて少女の紹介をする。


「この子が女神モモ、私の妹です」


『どうも、木天蓼夢人(またたびゆうと)です』


 ぬいぐるみの姿でお辞儀する。例え相手が幼く見えても、100年以上生きている女神だ。最初のやり取りは忘れて敬意を払わなければ。


「……彼が、ティアマト姉様の故郷に住む人の子ですか」


『地球人を見るのは初めてですか?』


「初めて人の子を見ました。女神と精霊以外の生き物は、本でしか知らないので」


 ガチで引きこもっていたみたいだ。それでいいのか女神モモ。


「それでモモちゃん。マタタビ君は勇者……」


「勇者なんて知りません」


 女神モモは頬を膨らませてぷいっとそっぽを向く。どうやらまだ怒っているようだ。捨てられた事に腹は立ったが、僕にも非があるので謝っておこう。


『さっきはごめんなさい。以後気を付けます』


「モ、モモちゃん? このままだと彼は処刑されてしまいますよ?」


「……人の子よ。事情は聞いていますか?」


『え、ええ。モモ様が僕を庇ってくれたのですよね? 助けてくれてありがとうございます』


 彼女のおかげで、こうして命がある。それは確かだ。僕が再びお辞儀すると、女神モモの表情が和らいだ。


 少女は咳ばらいをして、女神ティアマトをちらちら見ながら発言した。


「ティアマト姉様の頼みなら、彼を勇者にしてあげてもいいです」


 ……こいつ、調子に乗ってやがるな? 邪まな気配がするぞ。それに気づかないのか、女神ティアマトが慌てて少女の頭を撫でる。


「流石はモモちゃん、とっても優しい子ね」


 彼女に撫でられ、少女が気持ちよさそうな表情になる。猫かよ。最初からそれが目当てで渋っていたな?


 女神ティアマトは安心したように立ち上がった。どうやら帰ってしまうようだ。残念、もっといろいろおしゃべりしたかった。


「マタタビ君、貴方の冒険に祝福があることを祈っています」


『ありがとうございました。お母、女神様』


 僕は深くお辞儀して、女神ティアマトが退室するのを見届けた。ドアが閉まると、女神モモが僕の首根っこを掴んで持ち上げる。


『わわっ』


「調子に乗らないでください人の子よ。お母様は貴方のお母様ではありません」


『いやでも、貴方もティアマト様の妹では……?』


「8人の女神に血のつながりはありません。要は義理の妹です。つまり誰でもお母様の子供になるチャンスがあるということです」


 論理がめっちゃ飛躍してるぞ。気持ちはわかるけど。というか女神ティアマトの母性は他の女神にも通用するのか……凄いな。


 不意に女神モモが提案する。


「人の子よ、私と契約しませんか」


『……どんな契約ですか?』


「私は貴方を勇者として公認します。他の女神から精いっぱい庇って、漂流者として処刑されないようにします」


『はあ』


「その代わり、勇者として地上へ降りたら私の信者を増やして欲しいのです」


 信者、いないんだろうな。引きこもりだし。深く言及するつもりもない。お互いにメリットのある契約だと思う。


『わかりました。……なにか魔法で契約を?』


「いえ、とくには」


『そうですか。では、「ゆびきりげんまん」でもしましょうか』


「なんですか、それは」


『日本の文化で、約束の誓いを立てる時に使う儀式です』


 僕は女神モモの小指に触れる。ぬいぐるみには指が無いけど、この際どうでもいい。彼女にやり方を教えながら、一緒に詠唱した。


 ゆーびきーりげーんまん、うーそつーいたら、はーりせんぼんのーます。ゆーびきった!


 よし、これでいいか。


 少女はしばらくの間、不思議そうに小指を眺めていた。……別に魔法なんてかかってないぞ。


 とにかく後ろ盾はできた。僕が生き残るために、頑張って勇者のフリでもしましょうか。


「とりあえずよろしく、人の子よ」


『ええ、よろしくお願いします。モモ様』



◆◇◆◇◆◇



 螺旋階段を降りながら、私はふぅと息を吐く。実はとっても緊張していました。モモちゃんのアドリブにびっくりして、危うく未来を変えてしまうところでした。


 ふたりの出会いは、お互いにとって重要な人生の転換点になるでしょう。


 私の《予知(フォーサイト)》が正しければ、ですが。


「頑張ってね、モモちゃん。マタタビ君」


 ふたりの冒険は始まったばかりです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ