表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

五ノ舞「死の覚悟」

気づいたらこうだ。

目の前には武士のような格好をした男たちが、俺に向かって銃刀法違反もいいところな刀を首元に当てて俺を尋問している。

……いや、拷問といったほうがいいだろうか。


ただでさえ理解できないのに、意味不明な言葉を連呼している。

長州だとか、不逞浪士だとか。


意味が分からん。



極めつけが、「新選組」。

それに……刀を、振り下ろして俺を斬ろうとしている。


「(あぁ……、死ぬのだな)」


極めて冷静にそう考えた。

考えなくては、またあの記憶が蘇ってしまう。

死は――覚悟できた。


刀が、振り下ろされる。


「(この程度の人生か……、まぁ楽しかったかな)」


俺を一生懸命励ましてくれた義兄である健二。

健二さんの恋人で、俺にいつも優しく、親切に接してくれた将来俺の義姉になるであろう、尚子さん。

そして――俺に愛情をくれた、本当の家族より大切な里親の二人。

お母さん、お父さん。



ありがとう。

こんな死に方でごめんなさい。






目を、静かに閉じた。

ゆっくり、目の前の光景を確かめるかのように。



死の覚悟はできた。



が、体が横に素早く移動する。


目を、ゆっくり開けてみる。

そこには男たちの顔はなく、背後には男たちの気配。


後ろを振り返ってみる。

男たちが、前を向いたまま立っていた。


「どこだ!どこへ行った!?」


一人の男が声を荒げる。

他の男も、俺がどこへ行ったのか理解できないようだった。


「(どういうことだ?死の覚悟はできたというのに。何故体が動く?それに、何だ?誰かに操られたような浮遊感……)」


いくら心が決まったとはいえ、体は生命を意地するために動いたのだ。

火事場の馬鹿力……といったところか。


この行動が、俺の心を大きく変えた。


生きたい。

まだ、生きたい。

またみんなと会いたい。





ここで死ぬわけにはいかない……!!









これは対極の気持ち。

心と体の気持ち。


己の意志と

――神の意志。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ