表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気が付いたら猫でした…  作者: 小根畑 昌平
第0章 気が付いたら
5/876

05_木登りしてみた


俺が子猫だと気づいてから、何日ぐらいたったのだろうか、最近は体も大分大きくなった気がしている。

かぁちゃんが狩ってくるものを、食べているおかげだと思う。

かぁちゃんは、リアルミッキーの他にもモグラやたまに野鳥を狩ってくる。


俺たちはかぁちゃんがいない間、巣穴を出て近くでじゃれあったりするようになった。

『生肉ばっかりだよな~、あぁ…焼肉食いてぇ~』と俺は自分でも意味のわからないことを考えている。

ヒャッハーとデッカーは、相変わらず元気にじゃれあっている。


『あいつら、仲いいなぁ~』俺がボンヤリそんなことを考えてると、尻尾に違和感を感じる。

俺は直ぐに反転すると、尻尾の違和感の原因がわかった。

俺の尻尾にナノがじゃれてきたのである。


『まだまだ、小さいなナノは、きっとデッカーが、お前の分まで大きくなったんだろうな。』と思いながらナノを見つめる。

ナノは小さいながらも背中を丸めて、「フゥゥ…」と声を上げて、俺に攻撃しようとしている。

『ほんと、可愛いなぁ~ナノは』そんなことを思いながら、俺はナノに抱きついた。


ナノは俺のハグから必死に逃れようとするが、俺はガッチリとホールドしてナノの頭や首の辺りを甘噛みする。

ナノが動きを止めた、『ん?どうしたナノ?』と思った瞬間だった。

俺の前足をすり抜けて、ナノが脱出に成功する。


『ほほ~、やるようになったな、ナノ』俺がナノを見つめると、ナノは一目散に巣穴の中に走って隠れてしまった。

俺はナノを追いかけようとも思ったが、『そう言えば、俺は猫なんだよな。』と考えて、山の中をまじまじと見渡す。

『木に登れるかな?やってみよう!』俺は近くの木に飛びついた。


木の幹にガッチリと前足と後足の爪が引っ掛かった。

『よし、これならいけるかも。』俺は後足を踏ん張って、右前足を前に出す、続けて左前足を前に出す。

『ん?ここから…、よし。』次に右後足を前に、左後足を前に出す。


『フフフ…、勝ったな!』俺は心の中でほくそ笑むと、前足、後足を使って木の幹を登り始めた。

途中まで上ると、横に伸びた枝があったのでそこに飛びつく、『やべ!落ちる。』前足は枝を掴んだが、後足が宙に浮いている。

『ええい!』俺は前足に力を入れて体を枝の上に載せると、後足を何とか枝にかけて、そこからはスルッと、体全体を枝の上に載せることが出来た。


『フー、危なかったぜ…』俺はここがどういうところか知りたかった。

枝の上から辺りをキョロキョロと見ると、周りにあるのは木、木、木である。

下を見るとヒャッハーとデッカーが「ニャー!ニャー!」と俺を見て声を上げていた。


『結構、高いなここ。』と思っていると、ヒャッハーとデッカーが木の幹に飛びついて、俺と同じように登ってきた。

しかし、デッカーは体が重いのか猫としての運動能力が、悪いのか途中まで登ってきたが、ズリズリと下に下がって行ってしまった。それとは違って、ヒャッハーはスルスルと登ってきた。


『デッカーはウンチだな~、良しこれからは、あいつをデッカイウンチって呼ぶか~。長いな…、うん、略してデンチだな、あいつは』と考えていると、ヒャッハーが俺がいる枝に載ってきた。

ヒャッハーも辺りをキョロキョロしていたが、前足で枝を抱えるような体制をとった。

『変な格好だな、ヒャッハー。』俺は心の中で呟く。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ