表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~  作者: じゃがバター


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

257/388

255.とりあえず確認

取得が多すぎて確認&ツッコミだけで終了しております(吐血


 宴の後、バハムートが庭をぱたぱたと飛びあちこち覗いて回っている。急に静かになった庭でなんだか寂しいものを感じながら貰ったものの確認をする。うん、貰ったものが多すぎて寂しい気持ちが引っ込んだ。


 覚えきれる自信が全くないが、確認しないわけにもいかない。楽しみでないといえば嘘になるし、メニューからの確認ならば、袖口からいっぱいに身を乗り出して肉にかぶりついているクルルカンが邪魔になることはないだろう。ギリギリまで皿を離したのは私なのだが。ぷるぷるしているがそこまでして尻尾の先だけでも袖の中に置いておきたいのだろうか。


 先ずは称号。【アシャの破壊】、これは敵を破壊――倒せば倒すほど攻撃力が増強される。物理攻撃で倒すという条件があるが、例外で火属性ならば魔法なども対象となる。ルバの作った『月影の刀剣』についている【斬魔成長】と似た効果だが、こちらは街へ戻るか眠らなければ効果が継続するので破格だろう。


 【ドゥルの血脈】はペットの喚び出し数の制限解除!!!! もふもふ天国――って私のところにいるペット扱いな方々がバハムートとリデルとクズノハ、白虎なんだが……。あと恐ろしいことに半分騎獣扱いのレーノ。


 【ルシャの興味】も生産系。生産物に触れると必要素材がわかる。ただ自分の持つ生産スキルや【鑑定】のレベルに左右される。【鑑定】自体も統合した際に使ったスキルのものの方が詳しい結果がわかるのでスキル石が手に入るなら積極的に取りに行きたい。【骨董鑑定】とかあってどうするんだという気もするが。


 【ファルの水産物】生産系ボーナスで、水からの恵みの素材ならばランク無視で使用できる、【ドゥルの大地】水産物版。実は【ルシャの下準備】の称号効果で大抵のものは扱えるようにできるのだが、評価が得意料理補正止まりだった。料理法・素材とも得意料理が多いので何か一手間かければ、ごまかせ……げほんげほん。魚介で評価10が目指せるようになったのは大変嬉しい。

 本当はどちらも他の生産にも適応しているのだが、私の場合は実質料理にしか反映されない。何故ならば調薬はサブとはいえ職業設定しているのもあるし、調薬も錬金もレシピの発掘をしていないから! ――ちょっと真面目に街中のクエストを探そう。


 【タシャの天秤】善悪を見定めるタシャの天秤、ただし神々にとっての善悪であり人間の(ことわり)の外にある。で、効果は敵がスキルを使うほど私の使用スキルの効果が上がるという地味にひど……便利な効果。


 【ヴァルの薫風】は爽やかな気分になれる。実際そよ風を起こすことが出来、洞窟内や有毒ガスが溜まった環境を改善、及び環境からくる状態異常を回復あるいは緩和。相変わらず私に近いほど効果があり、昼寝に最適。


 【ヴェルナの楽園】プリン? ではなく普段喧騒や視線、人を嫌う精霊や召喚獣などが寄ってくるようになり、特に薬や魔法で回復することが出来ない精霊を癒すことができる。私、精霊の逃げられマークがメニューに燦然(さんぜん)と輝いていてですね……。そういえばあの風の精霊はどうしているのだろうか? 今度ちょっとファストの神殿の中庭に寄ってみよう。


 【ヴェルスの裁き】自身が正しいと信じている時、もしくは怒りや憤りによって攻撃系のスキルの増強。正義ではなく正しいと信じている時、というのがヴェルスらしい。まあ自分にとっての正義は往往にして相手の悪だし、正しいと信じきってる時の方が容赦なく残酷になる。あまり発動させたくない称号だ。



 続いてスキル。【アシャの鉄腕】は装備の数値も含めて腕力三倍、効果時間はレベルによる。強力なスキルに上乗せして使いたいところだが、今は【断罪の剣】のモーションの途中で効果が切れるほどの長さだ。コツコツレベルを上げておきたいところ。


 【眷属】は血を吸うとヴァンパイアに――ではなく。ペットや召喚獣、自分のダンジョンにいる魔物を対象に眷属化することが出来、眷属化したものはプレイヤーのステータスの2%分強化され、戦闘不能になっても『ハウス』や『ダンジョン』で復活する。眷属化出来る数はレベルの十分の一だが、眷属が同じ種族を自分の眷属とすることで増えてゆくそうだ。初回特典はプラス1で二匹からスタート。


 【ドゥルの優しき繭玉】繭玉で包み込み防御と回復。EP依存で繭玉が攻撃を受けるとEPが減って、使用者のEPが0になるか戦闘不能になると解ける。なので大勢にかけることは可能だが対象が多いとすぐに解ける。HPMPの回復は繭玉が存在している間、使用者(わたし)のHPMPのそれぞれ3%が三十秒毎に回復。初回特典で二十五秒毎。


 【付与入替】は生産スキル。入れ替えたい武器防具などのランクに応じた魔石が必要になるが、ついている付与を一つだけ入れ替えることができる。失敗するとアイテムも魔石も失われるが破格な効果だろう。ただ自分で作ったものが対象になるので私の場合はアクセサリーになる……こちらも真面目にやれということだろうか。初回特典は成功率がほんの少し高い。


 【癒しの水玉】は【ドゥルの優しき繭玉】と同じように水玉が対象者を包んで癒す。ただMP依存でこちらにダメージは無いものの、攻撃を受けただけで水玉が壊れる。ファルの名前がつけばもっと効果が高いのかもしれない。初回特典も同一。


 【魔法吸収】は受けた魔法を吸収してHPとMPを回復すること及びダメージ軽減。吸収量はダメージ軽減量に比例、軽減量は使用者の称号・スキル装備などで防がれるものの他、相手と自身の持つ使われた魔法レベルとINTの差。初回特典は吸収量が少し高いこと。

 知らない魔法はダメージ食らうというか、魔法を取りすぎてレベルが低いので食らうと思っていたほうがいいだろう。いや、火と風は称号のお陰で平気か。


 【うつろう心】は相手の心を逸らして集中させない、使用しようとしたスキルをランダムで別なものに変える。初回特典は戦闘以外で使用すると存在の認識を逸らしてくれるそうなので目立ちたくない時便利。


 【夜の帳】はその名の通り夜をもたらす。【風水】は地形環境を変えるがこちらは昼夜を変える。もちろん世界の昼と夜を入れ替えるわけではなく、夜の時間帯のほうが強化される者達やスキルなどに有利な空間をつくるのだ。あとは夜しか探せない鉱石などを見つけられたり、夜しか咲かない花を咲かせたり出来る。――『月詠草(つくよみそう)』がようやく育てられるのかな?


 【ヴェルスの真実の楔】はあれです、バハムートに打ち込まれていた楔を出すスキル。強力な気配がするのだが、発動にヴェルスがよくやる振り返るモーションをやらんといかんらしい。『流星』のセリフといい何をプロデュースしようとしているんだあの迷惑神は。



 続いてアイテム『掃討の大剣』。ヴェルス断罪の大剣と同じ大きさの炎と鎖を纏った無骨な大剣で、スキル【アシャ掃討の大剣】を放つことができる。チャージ時間あり、たぶん【断罪の大剣】並みに強力なスキルなのだろう。


 『ルシャの飽食の剣』は敵に傷を与えると敵のSTRとEPを喰らって強くなる。当然喰らわれた敵はその分弱体化。アシャやヴェルスの大剣と比べて最初の性能は低めだが、当てれば必ず傷をつけるそうなので、自身の剣の技術を磨けということなのかな? 

 イーグルが使っているような片手でも両手でも使えるロングソードの類だが、派手ではないが見惚れる美しさ、さすがだ。……まず【長剣装備】のスキルを見つけてこないと職的に扱えないのが玉に瑕。


 『ファルの最新パンツ』。

 ……。

 ……スルーしていいかなこれ。

 うん、ファルとペアだそうですよ? あとアシャが持っているそうで。

 こっちは男物だしそれってむしろアシャとお揃いということだろうか……。


 ……。


 神々のパンツ事情なんか知りたかない!!!!!!!!!!!

 


 当然のように【譲渡不可】がついた超高性能ですが封印します。私は何も見なかった! さあ次行ってみよう!


 『水落つ樫』、こちらは木の苗。材は緻密で極めて硬い。比重が大きく、水に入れると沈む。あれです、これはもしかして備長炭の材料……。タシャが炭火で焼いた肉を気に入ったのか、誰かが気に入って出させたのかどっちだこれ。


 『ヴァルの風の守り』。素早さが上がる効果と矢や投げナイフなど物理的な飛び道具を逸らす効果がある帯。現在、一緒にスキルを飛ばしてくる方が主流なので後半の効果はおまけのようなものかな。


 『ヴェルナの絵本』これはページにペットを住まわせられる――正しくは居場所とページを繋げる。十ページの薄い本だが自由に喚び出したり入れ替えたり出来る。ペットの装身具、どれを持って行くか悩まなくて良くなった! 【ドゥルの血脈】と合わせてとても便利に。

 だがバハムートは回復効果があるし『蒼月の露』から動かす気はない――というか、これを外すと私がバハムートの尻尾とかでぷちっとされて神殿行きになる。

 外見は闇色の表紙に月が一つ、中身は今の所白紙。何故一つなんだろう? この世界の月は二つあるのに。


 『ヴェルスの星占い』は、精霊や召喚獣を喚び出すときに、開いたページに設定した能力を付加することが出来る。能力の設定方法はスキル石やら属性石やらで使うたびチャージしておかねばならないようだ。

 『ヴェルスの星占い』は紙なのか皮なのかちょっと判別がつかない素材で出来ており、ページにそれぞれ綺麗な星空の絵が描かれている。ヴェルスらしく金色がふんだんに使われていたが、空の濃い群青や木々を表す緑と相まってとても綺麗だ。

 試しに錬金で強化した火属性石を使ってみると、開いていたページの止まっていた星が瞬き絵が動き出して火属性に相応しい場面に変わる。閉じると最初の絵に戻って開くとまた変わる場面が見られるので面白い。



 一通り確認を終えたが、私は一体どこへ向かっているんだろうか。



 マント鑑定結果【今更増えたところで方向性は変わらない、という気配がする】

 手甲鑑定結果【……うむ】



 ちょっと遠い目をしてみたらマントに突っ込まれた。





人気投票本日15日12時まで実施しております。

そしてアンケートサイト選びで粗相をしたため、実施1日目が100件しか反映されず……。

活動報告に新しい投票先が貼ってありますのでぜひもう一度!

すみませぬ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
2つの月の片方はワンチャン邪神封印されてる説
タシャにドンマイって言いたくなった。 絵本が気になる。 不良在庫(パンツその他。もしもの時に使えるから、優良在庫?)があるし、ストレージゲット出来て本当に良かったよな。 使わない高ランク素材は、ク…
[気になる点] 2つの月って片方何かの卵?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ