表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一杯のあとに、少しだけ  作者: 塵無


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/28

タクシードライバー 来店時刻:0時10分

 賑やかな通りから一本、そしてもう一本横に曲がった先にある、小さなカフェ&バー。


 今日も若きマスターがいるこの店には、ほんの少しだけ、刺激的なお客様が訪れます。


 ――木製のドアベルが、控えめに、そっと鳴りました。


「こんばんは。まだ、やってる?」


 声の主は、中年の男性でした。ジャケットの肩にはうっすらと雨のしずくが残り、首元にはタクシー会社のネームが入った名札がちらりと見えています。


「はい、ようこそ。お疲れさまでございます」


「ありがと。ホットコーヒー、お願い」


「かしこまりました」


 マスターが静かに豆を挽き始めると、男性はカウンターに腰を下ろし、大きくひと息をつきました。その動作ひとつひとつに、夜の長さがにじんでいるようでした。


「夜の勤務中でいらっしゃいますか?」


「んー、まあそう。今日は終わり。ちょっとひと休み」


「おつかれさまでした。寒い夜ですね」


「まったくだよ。雨だし、お客さんは少ないし。やっとこさ終点ってわけ」


 マスターはホットコーヒーを差し出しました。立ちのぼる湯気とともに、ほっとした表情が男性の顔に浮かびます。


「……うまい。やっぱり、缶コーヒーとは違うね」


「ありがとうございます」


 彼はカップを両手で包みながら、ぽつりぽつりと話し始めました。


「前に、ちょっと面白いお客さんを乗せたことがあってさ。『あてもなく走ってくれ』って言うんだ。そりゃあ仕事なんだから、そういうわけにはいかないって言ったんだけど……」


「続けて走られたのですか?」


「うん。結局『じゃあ海が見えるとこまで』ってなって、こっちは高速乗って夜のベイブリッジを渡った。静かだったなあ……その人、何も話さなかったけど、窓の外ずっと見てた」


「その方に、何か感じるものがあったのですね」


「そうかもな。降りるとき、ぽつっと言ったんだよ。『ありがとう、思い出せた』って」


 マスターはそっと微笑みながら、カップのふちを布巾で拭います。


「運転手でありながら、その方の心の案内人にもなっていたのかもしれませんね」


「案内人、ねぇ……悪くない響きだ」


 彼は残りのコーヒーを一気に飲み干し、静かに立ち上がりました。


「ごちそうさま。あんたのコーヒーも、きっと何か思い出させる味なんだろうな」


「そうであれば、嬉しい限りです」


 男性は軽く帽子を傾けて、静かにドアを開けました。外の雨はやや小降りになり、濡れたアスファルトが街灯に照らされて光っていました。


 マスターは静かにカップを洗いながら、ぽつりと呟きます。


「心の寄り道も、ときには必要なのかもしれません」


 今日もまた、一杯のあとに、少しだけ。


 誰かのこころが、ほどけていったようです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ