表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スケルトンの正しい使い方  作者: 浮浪人
序章
4/5

死霊使い

「...え?」


母さんは、俺から死霊使い(ネクロマンサー)になった事を聞くと、手に持ってた皿を床に落としてしまい、落として割れた皿には目もくれず俺の方によろよろとした足取りで歩いてくる。


「あっ。」


そこで俺は思い出す。死霊使い(ネクロマンサー)は禁忌タブーとされている事を。


「ル、ルキウス?・・・いい?死霊使者ネクロマンサーっていうのは禁忌タブーとされている死者の体を操る術者で、正義のヴァルキリー派閥では認められていない職業よ!

この事が公になってしまったら異端とされ、高い賞金をつけられて指名手配犯となってしまうわ!

こうなってしまったら、さっき『天職の儀』を行なった教会に行き、神官様に事情を説明して、『転職の儀』を受けれる年になるまで教会の外に出れなくしてもらうしか無いわ!

ほ、ほら!はやく行くわよ!」


母さんは、青褪めた顔でそう言い、俺の手を掴んだ。


「ッ!」


しかし、俺は母さんの手を振りほどいた。


なんて事だ。俺は取り返しのつかない間違いを犯してしまった。知らせるべきでは無かった。

だけど、死霊使い(ネクロマンサー)を諦めたくはない。


「ごめん、教会には行けないよ。母さん。」


震えた声で俺はそういった。


「は?何を言っているの?あんたはね、確かにいい子だったよ。

でもね、異端となってしまったらその家族にも異端を産んだものとして、異端と扱われるのよ?

私はね、夫と普通の子供がいて、普通に農民として普通の暮らしができたらそれで十分なのよ!

ほ、ほら!わかったらとっとと教会に行くよ!」


昔、いや先ほどまで優しかった母さんの面影はとっくに消え去っていた。

いまの母さんはとても怯えており、もう俺の言葉は通じないと感じた。


「親孝行できなくてゴメン。そして、さようなら。」


俺は、辛い涙を流しながら、古びた本だけを持って、村の外へと飛び出した。


「ま、待ちなさい!あ、あなたなんか産まなければ良かったのよ!この、悪魔の子めぇー!」


後ろの方から聞こえるかつて母親だった人の声に、俺の心は罪悪感でいっぱいになった。


△△△△△△△△△△△



「はぁ、はぁ、はぁ。」


どれくらい走っただろうか。髪は汗でびしょびしょに濡れ、足はガクガクと震えている。


しばらく走れそうに無いと判断した俺は、近くにあった、少し大きめの石に座り、古びた本をめくった。


違うだろ俺!今すぐにでも家に戻って、母さんに謝るべきだ!まだ、今なら間に合う!さあ!


俺の中の常識がそう叫んでいる。


そうだ、異世界で家出なんて生き残れる気がしない。なんせ、ここには盗賊が、魔物が、魔王がいる。強く無い自分が生き残れる筈が無い。


・・・でも、それでも!俺にとっての死霊使者ネクロマンサーは特別なんだ!これだけは、どうしても諦めたく無いんだ!


改めてそう、決意した俺は、『死霊使者ネクロマンサー』という字のみが書かれているページをめくって、内容を見始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ