表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

Ebola 2

ある日、スタッフがスコットに来客を告げた。ちょうど立ったまま遅めのランチをとっていたスコットが外に出ると、そこにはマルコムが立っていた。


「マルコム!」


マルコムは痩せていた。この国ではかなり裕福な暮らしをしていたマルコムが、伸びて薄汚れたTシャツを着て、もっとくたびれたサッカーボールを大事そうに抱えていた。


「マルコム!」


スコットはマルコムに駆け寄って、その細い体を抱きしめた。マルコムの手からサッカーボールが転がり落ちた。


「会いたかったよ、スコット」


「僕もだ、マルコム」


「でももう会えなくなるんだ」


「どうして?」


「母さんも父さんも死んだ。弟も死んだ。先週、おばあさんも死んじゃった。みんなエボラで死んだんだ」


「そんな……」


「もうあの家に居ることはできない。明日、妹と遠くの施設に入るんだ。だからもう会えない」


そう言いながらマルコムは泣きじゃくった。


「ごめん、マルコム……」


会いに行けなかった言い訳を今さら言ってもしょうがない。


「スコットはエボラと闘っていたんでしょ? それくらい僕にもわかるよ。だから、このボールをスコットにあげる。あげるんじゃなくて預けるんだ」


涙を手で拭きながらマルコムはサッカーボールをスコットに差し出した。


「これはキミの大切なボールじゃないか」


「だからスコットが預かってて。いつかエボラ出血熱が終結して、また前みたいに外でサッカーができるようになるまでスコットが持ってて。また一緒にサッカーやろうよ」


「わかった、約束するよ。未来のジョージ・ウェア……」


スコットは再び強くマルコムを抱きしめた。


「マルコム、ちょっと待ってて」


スコットは医療センターに戻り、急いで自分の携帯番号とアドレスをメモしてマルコムに渡した。


「もし、ネットや電話が使える環境だったら、きっと連絡して。いつまでも待ってるから」


「うん」


マルコムはメモをハーフパンツのポケットにしまうと、泣き顔のまま笑顔を作った。


「スコット、絶対にエボラをやっつけてね」


そう言うとくるりと背を向けて駆け出した。ボロボロのサッカーボールを両手で持ったままスコットはいつまでもその背中を見送った。

医療センターに戻ると、マルコムの訪問を知ったエドが近づいてきた。


「マルコムが来たんだね」


「はい」


「エボラ出血熱患者の家族との接触は注意が必要なことくらいわかっているよね。それにそのサッカーボールだけど」


「……」


「キミの気持ちは尊重したいが、そのボールは処分したほうがいい」


「できません。これだけは処分できないんです。ちゃんと消毒して密封しますから。見逃してください」


エドはちょっとだけ肩をすくめて立ち去った。


その後、マルコムから連絡が来ることはなかった。


そしてついにスコットたちの医療センターのスタッフ、医師の中にもエボラ出血熱に感染する者が出た。アメリカ人の女性看護師と男性医師、このふたりの感染が確実になった。


患者を隔離しても、防護服でどれだけ防ごうとしても、エボラはわずかな隙を見逃さずにその魔手を伸ばしてきた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ