表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/42

第四話

「……なるほど、つまり、あなたは魔女に魔法をかけられて、卍川から出られなくなってしまったわけね」

 づかちょん先輩は黙っていれば美人だ。目は細くてキツ目だけど、鼻筋はキレイに通っているし、唇も肉厚で魅力的だ。アンジェリーナジョリーみたい。それに、背も高いし、華奢でスタイルも良い。

 ただ、残念ながらづかちょん先輩は、水泳選手向けの体型ではない。きっと、バレーボールとか、陸上の高跳びとか、何ならモデルとか、そういったことで才能を発揮できる体型だと思う。

 水泳は私みたいに、肩幅があって、少し肉付きが良くて、身長はそこそこ高いけどずんぐりむっくりな、まるで“弾丸”みたいな体型が良いと私は思っている。

 正直、私は顔はかわいいが、スタイルはさほどよくないのだ(冒頭での自己紹介は嘘でした。許してね)。でも、私はスタイルの悪さを悲観したことは一度もない。私は水泳選手としての才能があり、その才能を生かしている賢い人間だと思っているから。それに対して先輩は、自らの才能を生かせず、才能のない分野で無理矢理戦おうとしている愚かな人間だ。

 才能のある私から見たら、才能もないのに頑張る姿は非常に滑稽に見える。しかし、づかちょん先輩はとても真剣で、今までの人生すべてを競泳に捧げてきたような人だから、バカにしようとは思わないし、その精神力に関しては尊敬している。むしろ、私の水泳に取り組む姿勢や精神力は、づかちょん先輩から学んだと言っても過言じゃない。

 つまりは、私はづかちょん先輩を小ばかにしながらも、尊敬しているという、少し複雑な感情を抱いている。

「……ということで、今先輩と勝負はできません。ごめんなさい。できるだけはやく尻子玉を手に入れて、この川から出ますから。勝負はそれまで待ってください。お願いします。……ところで先輩、実は、ちょっと先輩に頼みたいことがあるんですが」

 私は川から出られないので、先輩に頼みたいことがたくさんあった。食料の調達や私のことを心配しているであろう家族への連絡、学校や部活を無断で欠席したことの説明などなど、外界との連絡役を頼みたかったのだ。

「ふざけんじゃないわよ! 魔法? 魔女? 河童? そんな話信じられるわけないでしょ! へたな言い訳はいいから、さっさと川から出て来なさいよ! 私のことバカにしてんでしょ」

 しかし、先輩の熱はまったく冷めていなかった。

「いや、だから川から出られないんですって」

「嘘おっしゃい! この野郎、引きずり出してやるわ」

 そう言うと、づかちょん先輩は私の腕を掴み、無理矢理岸に上げようとした。

「ちょ、ちょっと先輩! 痛い、痛いですって」

 しかし、私の体はツルツル滑ってしまい、岸に上がることはできない。

「何よこれ! どうなってんのよ?」

「だから、これは魔法なんですって!」

「だーかーらぁ! ふざけるなって言ったでしょぉおおお!」

 づかちょん先輩はついに発狂した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ