石切場にころがる石
スポーツマンガのチーム編成みたい。
四角四面に切り揃えられた
品行方正が好まれるのは そりゃそうか
斜に構えた平行四辺形なんて
おれだって あつかいに困らぁな
ほら またでっかいやつが リヤカーに積まれて
どこぞの礎になるために
運びだされていった
ご苦労さん! これから築きあげられる城壁に
あんたでさえ ちっぽけな煉瓦の
ひとかけでしかねえのかもしれねえけど
ご苦労さん! そいつを嗤う連中は そのうち
組み木崩しの遊戯でもって 痛いめをみるだろうぜ
瓦解した 瓦礫の山の下敷きになって
右手だけ にょきってだして
指をぴくぴくさせやがることだろうさ
四角四面に切り揃えられた
品行方正とはほど遠いおれに
なかなかお呼びがかからないのは そりゃそうだ
丸く転がるたまっころなら
おれだって あつかいに困らぁな
あいにくと このおれは もっといびつで
かどの幾つかも立ててやることも しばしば
蹴っとばしてでもやらなけりゃ
ころがってやることも うまくできない
試してみるかい? 試してごらんよ
ほら まっすぐに
ころがってやることも うまくできない
こんなおれなんかに
なかなかお呼びがかからないのは そりゃそうだ
おれみたいな いびつなごつごつは
おれだって あつかいに困らぁな
だけど 物好きってのはいるもんだ
おれみたいな いびつなごつごつをあつめて
石垣を組もうとするやつがいたみたいだ
いびつなごつごつが 噛みあって
描き出した 網目模様と
四角四面の品行方正が 規則正しく
描き出した 格子模様と
どっちがお気に召すかは
まあ そいつのご気分と ご趣味にまかせりゃいいし
いびつなごつごつを噛みあわせた石垣と
四角四面の品行方正が築いた城壁の
どっちが硬くて強いかなんて
どっちが永く残るかなんて
そんなのは歴史が どっちかの旗をあげてくれるさ
おれや おまえが気にすることじゃねえ
いびつなごつごつも
四角四面の品行方正も
おれも おまえも 積みあげられる石ころだ
お呼びがかかるまで おなじ石切場にいたよしみで
それぞれの生き様を讃えあうとしようか
個性豊かで、ストロングポイント、ウィークポイントのある選手たちをかみあわせて、チームをつくるやつ。